このページのスレッド一覧(全198スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年5月12日 20:58 | |
| 0 | 1 | 2002年5月12日 17:32 | |
| 0 | 3 | 2002年5月12日 17:31 | |
| 0 | 0 | 2002年5月11日 22:22 | |
| 0 | 4 | 2002年5月10日 22:01 | |
| 0 | 1 | 2002年5月10日 21:34 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
連続使用していると、ポインターを止めてもカーソルがチョット戻るような動きをして気になるんですが、こんなもんなんでしょうか?症状が出た後、ポインターを他に動かすと正常になるんですが?初期不良?それから、ポインターのざらついた加工すぐにツルツルになっちゃうんですね。
0点
2002/05/12 20:58(1年以上前)
このポインターの形状のものって、必ず起こるんですよねー。
シンクパッドもそうだし、リブレット(初期の、液晶の右横にポインタが
ついていたタイプ)もそう。機構的にそうなってしまうのかしら?
ソフトウェアではないと思う。スイッチの戻りが緩くなるのかしら?
書込番号:709590
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
こんにちは。
ときどき、こちらを利用させていただいている そうのすけです。
これだけ、盛り上がっているのにMLがないのも変だなと思い、作ってみました。
ML運営なんて初めてなので緊張してますがみなさん、ご利用ください。
一緒に良いML作っていければと思っています。よろしくお願いします。
MLメールアドレス
loox@ml-c6.infoseek.co.jp
登録画面
http://form.easyml.com/easyml/loox-c6.php3
0点
2002/05/12 17:31(1年以上前)
自己レスです、まぐまぐにMLないだけでMLありますね。
書込番号:709192
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
LOOX T9/80MのDVDやVCDの画像をTV OUTで見ようといろいろしているのですが、画像は、見ることができるのですが、S端子でそのままTVにつなげると、なんか、色がつぶれたみたいというんでしょうか?色数が少ない状態?見たいになってしまいます。自作のコンポジット変換端子を使用すると、その現象はなくなるのですが、なぜでしょう?同じような現象の人はいますか?それともTV側の問題でしょうか?LOOX自体は、特別いじっていませんし、ソフトも、WinDVD,PowerDVD,Media Player 等どれも同じ現象です。設定は、マニュアルどおりなんですが・・・。わかる方、お知恵を...
0点
2002/05/02 09:55(1年以上前)
表示色数が16ビットだからではないでしょうか。
32ビットのフルカラーだといいのでしょうが、LOOXだと無理
ですからね、現在ではしょうがないのでは
書込番号:688870
0点
2002/05/02 21:58(1年以上前)
レスどうもです。
32ビットにしてみても同じなんです。意味ないんでしょうか?
でも、S端子でだめで、コンポジットの方がましっていうのが???
皆さん同じ現象なんでしょうか?
書込番号:689918
0点
2002/05/12 17:31(1年以上前)
わたしもまったく同じです。
32ビットだと表示もおぼつかない状態になったような記憶があるの
ですが、そういったことであんまり変わらないのでは?
DVDプレーヤーではないので画質はどうしようもないと思います。
慣れればあのつぶれた感じもいいすよ
書込番号:709191
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
http://www.vwalker.com/vmag/series/butuyoku/index.html
これ読む感じだと
これ書いてる人もT8買いそびれて
T9買うために相当苦労したみたい。
罪作りなマシンだ。LOOX Tシリーズって。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
(minasan, sumi masen, chingokugo no windows o tsukatteiruno, kana wo taipingu ha dekinaku)
watashi ha sub-notebook o sagashiteimas geto. 3 mo-deru wo kagaeru:
LOOX T9 (DVD to CDRW driver ga yokatta ne)
VAIO C1MSX (motion eye ga yokatta ne)
VAIO U1 (ichiban mobile-size ga yokatta ne)
shikashi, LOOX to C1 dewa denshya de tsukai baai ha chyotto... (._.)'
sono size ha kekkou deska? sarani, VAIO no nedan ga taihen takai ne... te-buru aranaku toki ha VAIO U1 no thumbphrase ga hitsuyou ne? C1; LOOX dewa yunte ue ni okite, migite de taipingu shi koto ga dekiruka to omotteiru...
oshie kudasaimasenka?
0点
その気があれば出来る。
も少し大きなのを電車の中で立ちながら使ってたりするしね、私は。
書込番号:705296
0点
2002/05/10 21:52(1年以上前)
eto...
te-buru aranaku, te de mochi te tsukai toki ha?
書込番号:705354
0点
左手で抱えて右手でキータイプ。
そんなんで良く出来るねぇ、と、と横にいてるほぃほぃとかいう人に言われた。
書込番号:705366
0点
2002/05/10 22:01(1年以上前)
ne...
U1 no design wa 左手と右手で抱えて左手で thumbphrase o tsukai.
denshya to chikatetsu ni tsukai no tame ni no yo...
saa--- douno model ga ichiban ii?
C1? LOOX T9? U1?
LOOX no CDRW driver nisuru ba ai ga atsui ni natte koto mo aruno?
sore ha abunai? (?.?);
書込番号:705379
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80M FMVLT980M
画面サイズはワイド10.6とありますが、これはワードやエクセル使用時に見にくいことはありませんか? というのはバイオのC1を店頭でいじったんですけど、表示できる行数があまりに少なくて、使いづらいような気がしました。
今のパソコンの半分くらいしか行を表示できないのです。
T9はそれよりも画面が大きいのでまだましかなと思っているのですが実際いかがですか?
0点
2002/05/10 21:34(1年以上前)
C1よりは広いと思いますが、librettoよりは小さいかも(一緒かな?)。
書込番号:705305
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






