FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのオークション

FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W のクチコミ掲示板

(635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全40スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

T8ユーザーです

2002/02/28 20:47(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

スレ主 う〜ぱ〜さん

質問です。私はT8/80Wユーザーですが、(12月16日購入)ここの掲示板にT8がなくなってしまったのでここに書き込ませていただきます。
くだらない質問ですがT8は実際何台ぐらい生産されたのでしょうか?
ちなみに私のはS/N11番でした。最初は何とか手に入ったので非常に喜んでいましたが、すぐにT9が生産になり「ん?」と思ってしまい。気になったので書き込ませていただきました。
こんなくだらない質問で気を悪くする方もいるかと思いますが・・・・・・
ちなみに、使用してみての感想は、外出先で使用することが多いのでとりあえず納得してます。CPUが弱いのはどうにか我慢できますが、やはりメモリーは増設しました。ここを読まれているT8ユーザーで、同じような疑問をもたれている方がいるかな?

書込番号:566450

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15317件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/02/28 21:27(1年以上前)

富士通のシリアルは、
確か、のべ番号ではなく月番号だったとおもう。
左から3番目が1〜9、X〜Zで表記されており、
ソレが月を表しているはず。
だからのべ台数はわからない。

書込番号:566543

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜ぱ〜さん

2002/02/28 21:30(1年以上前)

そうなんですか・・・ちなみにS/Nの細部はRIY00011でした。

書込番号:566548

ナイスクチコミ!0


いさにかさん

2002/02/28 21:35(1年以上前)

私もT8ユーザです。RIZ00806です。
11月は少なくとも11台。12月は806台あるのかな?
ところで,T8/80WとT9/80Wだとメモリー以外違いがあるのでしょうか。

書込番号:566563

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜ぱ〜さん

2002/02/28 21:42(1年以上前)

細部のことはわかりませんが、メモリー以外変更はなかったように思われます。Mモデルの無線LAN搭載モデルの追加はありましたが・・・・

書込番号:566577

ナイスクチコミ!0


スレ主 う〜ぱ〜さん

2002/02/28 22:15(1年以上前)

MIFさん・いさにかさんありがとうございます。くだらない質問でしたがやっぱり生産台数が少なかったことがわかりました。
私が、T8を予約したのは10月の22日でしたのでそのときはこんな状況になると予想しておりませんでした。T9になってもやはり状況はあまり変わっていないようで・・・・

書込番号:566658

ナイスクチコミ!0


hiroクンさん

2002/03/07 00:39(1年以上前)

だいたい1000台位の出荷だと思うよ。

書込番号:579090

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

光デジタル出力使えてますか?

2002/02/27 01:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

LOOX T9/80Wで背面光デジタルから、PanasonicのMDレコーダーにつないで、録音しようとしたのですが音割れ(デジタルデータのエラー?)してしまって、とてもじゃないですが実用に耐えません…
DVDの5.1CHの出力などはわかりませんが、少なくても通常の2CHステレオデータは2秒ごとに携帯電話みたいな音になってしまいます
ほかの方でデジタルアウト使った方はどうでしょう?
(MG8/800では問題なく使えてましたが…)
あと、ヘッドホンで聞いたときもノイズが多いような気がします
(音のバランスを内蔵スピーカー向けで調整されているのでしょうか?)

書込番号:563022

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdさん

2002/03/09 01:01(1年以上前)

はじめまして、私はT8/80Wで同じような現象になってます。
MDはパナソニックSJ-MR100です。
SonyのMDで同じ方法で録音したのですがこちらはまったく問題がなかったのでPC側の故障ではないと踏んでおり、MDのコンバーターの故障と思われ現在修理依頼中です。

書込番号:583258

ナイスクチコミ!0


paomoo2さん

2002/03/10 23:36(1年以上前)

返答ありがとうございます
秋葉原の富士通サポート(Fsas)に持ち込んで聞いてみたのですが、
「SigmaTelのドライバーの問題でハードに問題なし」とのことで
富士通で対応されるか不明であるとのこと
(AsbyClubで同様の問題が多数寄せられたら対応が早くなるみたいですが…)
PanasonicがだめでSonyで大丈夫って、なんかおかしいですよね…
(カタログではPanasonicのMDがつながってるんですけどね(笑))

書込番号:587105

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

リカバリできません!

2002/02/24 14:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

スレ主 MID−Kさん

マニュアルにある通り、手順を踏んでリカバリ作業をしていますが、
Load Error!
Press a key to reboot...
と、出てきてしまいます。
誰か教えてください
m(_ _)m

書込番号:557701

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/02/24 14:45(1年以上前)

どこに出てくるん?
何をしてて出てくるん?

書込番号:557737

ナイスクチコミ!0


スレ主 MID−Kさん

2002/02/24 15:51(1年以上前)

リカバリCD3終了後、AP1を入れても、入れなくても再起動後に現れる文字は
Load Error!
Press a key to reboot...
とだけ表示されます。

書込番号:557849

ナイスクチコミ!0


うん?さん

2002/02/24 15:57(1年以上前)

>Press a key to reboot...
で、キー押したら?

書込番号:557860

ナイスクチコミ!0


スレ主 MID−Kさん

2002/02/24 16:12(1年以上前)

どのキーを押しても(Fキーも含め)
同じメッセージが永遠に、、、

書込番号:557882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/02/24 16:19(1年以上前)

どうしようもなくなったら 富士通に電話

書込番号:557900

ナイスクチコミ!0


スレ主 MID−Kさん

2002/02/24 16:22(1年以上前)

そうですね、、、
皆さんありがとうございました。
※でも、、せっかくの時間がなくなっちゃう

書込番号:557908

ナイスクチコミ!0


hide139さん

2002/03/06 01:56(1年以上前)

リカバリーCDにキズがついていません?
CDが読めないだけだと思うので、ピックアップレンズ部の
ホコリを取ってもダメですかね?

書込番号:577188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

おしえてください

2002/02/21 21:29(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

運よく品物が手に入ったものですが
i1394で他のパソコン(自宅のデスクトップ)と繋げたいのですがうまくいきません どなたか教えていただけないでしょうか
ちなみに自宅にデスクトップはVAIO R-62 OSWINDOWSMEです
H"にも入ったんですが出来るだけ家のパソコンでダウンロードとかしたいとおもっているもので どうかよろしくおねがいいたします

書込番号:552381

ナイスクチコミ!0


返信する
こまったこまったさん

2002/02/21 21:48(1年以上前)

IEEE1394でないといけないんでしょうか?

LANが組んであるんでしたら、共有設定すればOKだと思いますが。
LANを組んでないんでしたら、クロスケーブルで直接繋いでもOKです。

書込番号:552415

ナイスクチコミ!0


こまったこまったさん

2002/02/21 21:55(1年以上前)

失礼しました。このデスクトップにはLANボードがないんですね。

でも、2000円もだせば買えますけどね。

書込番号:552428

ナイスクチコミ!0


ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/02/21 22:00(1年以上前)

どこで止まってるのか書いた方がレスはつきやすいですよ。
MEとXPは標準でi1394のネットワークを搭載してますね。
ワークグループを同じ名前にしてPC名は違う物にする事。
ネットワークウィザードを使用してみる。
まずはWINDOWSのヘルプなどを参照してみてはどうですか?
XPには音声付きで説明してくれるコーナーもありましたね。
実は私のところもXPとスマートコネクト3.0(W98se)で繋げ損なってるんですけどね^^
外してたらごめんなさい。

書込番号:552439

ナイスクチコミ!0


スレ主 artsさん

2002/02/22 22:18(1年以上前)

こまったこまった さん
早速のレスありがとう御座います会社ではLANで問題ないのですが家ではせっかくi1394あるのでできるかなーと思って
ひなた さん
ネットワークウィザードするのですが完了してもどうもうまく行ってないみたいなのです
また問題なのですけどAIRH”でインターネットに上手く繋がりません
プロバイダーはBIGLOBEなのですが通信が切れてしまいます重ね重ねの質問ですがよろしくお願いします

書込番号:554355

ナイスクチコミ!0


草下部1さん

2002/02/23 00:11(1年以上前)

標準でインストールされているファイヤウォールを切ってみてはいかがでしょう?

書込番号:554660

ナイスクチコミ!0


さん

2002/02/23 03:33(1年以上前)

AIR-H"のプランは?
繋ぎほーだいだったら、切れて普通のようですが(^^;;;

書込番号:555014

ナイスクチコミ!0


スレ主 artsさん

2002/02/23 12:22(1年以上前)

レスありがとうございます
草下部1 さん
ファイヤウォールは切ってるんですけど・・最初サインアップするときはこれでかなりだまされました
虎 さん
とりあえず使っただけコースにしたのですが このコースはプロバイダー対応してないのかな?
自宅のパソコンを思い切ってXPにしましたかなり犠牲もありましたがGIGAPOCKETやPICTUREGIARが使えない去年に買ってあったのですが年賀状が無事書けるまでとUPためらっていたのですがLOOXもきたしやっちゃいましたこれでi1394で繋ぎやすくなるかな?

書込番号:555439

ナイスクチコミ!0


えすきゅうえるさん

2002/02/25 03:45(1年以上前)

接続先の電話番号は、PIAFSの電話番号の後に##4はつけてますよね。

書込番号:559286

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

メモリについて教えてください

2002/02/19 23:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

2/15ついにT9/80Wが届きました。T8からの予約だったので待ちに待った実機で、土日からさわりまくっています。そこで、掲示板でよくでてくるメルコのMS133−256Mはどこかの通販で手に入るでしょうか。装着すればそれなりの処理速度アップの期待はできるのでしょうか。256Mの今の状態は、こんなもんかなーという感じです。どなたか、情報お願いします。

書込番号:548606

ナイスクチコミ!0


返信する
理想郷さん

2002/02/20 00:37(1年以上前)

Sofmapにあります。が、在庫△なので納期はよくわかりません。

書込番号:548794

ナイスクチコミ!0


名無し権べいさん

2002/02/20 01:19(1年以上前)

ヨドバシにもありますが、在庫はないので注文で。(\16.8K)
ポイント入れて安いのでは。送料不要です。

書込番号:548921

ナイスクチコミ!0


mtatsuooさん

2002/02/20 19:52(1年以上前)

Sofmapに注文しましたが納期1ヶ月だそうです。

書込番号:550206

ナイスクチコミ!0


take-meさん

2002/02/20 20:59(1年以上前)

私もソフマップで購入しました。
はじめは納期1ヶ月でしたが、毎日チェックしていたら、在庫ありになっており、速攻で注文しなおしました。銀行振り込みでなく、速攻でコンビに入金で手に入れました。
それなりに速くなります。入手できることを願っています。

書込番号:550330

ナイスクチコミ!0


草下部さん

2002/02/21 01:38(1年以上前)

普通にヨドバシカメラでたくさん売ってますよ。川崎とか新宿とか

書込番号:551047

ナイスクチコミ!0


スレ主 7ken7さん

2002/02/22 01:38(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。
地方にいると量販店にさえものがない状態で皆さんの情報が頼りでした。
通販での購入を検討したいと思います。

書込番号:553046

ナイスクチコミ!0


へたさん

2002/02/22 14:49(1年以上前)

>7ken7さんへ
通販のヨド○シ.comに「取り寄せ」の表示でもかまわず
19日に注文したら今日届きました。かなり入手しやすく
なってるのではないでしょうか。

私はまだ本体が納期未定なので7ken7さんがうらやましい。。。

書込番号:553698

ナイスクチコミ!0


しりたがりさん

2002/04/05 06:26(1年以上前)

すみませんが ご指導下さい。MS133−256Mを手に入れたのですが、何処に入るのか不明です。裏のふたを開けても ハードディスクがあるだけで ・・・ メモリースロットは何処にありますのでしょうか? なんか怖くてそれ以上 よう開けません。よろしくお願い致します。

書込番号:639544

ナイスクチコミ!0


ぶりぶりさん

2002/04/05 15:00(1年以上前)

しりたがり さん 
うらしまん さんのホームページに詳しくあります。
http://homepage2.nifty.com/DS1/LOOX/008.html#005

P.S.うらしまんさん勝手にリンクしてごめんなさい。

書込番号:640048

ナイスクチコミ!0


しりたがりさん

2002/04/09 11:44(1年以上前)

ぶりぶりさん 本当にありがとう御座います。今日 四日間の出張から帰ってきまして 早速 拝見させて頂きました。
この欄がかなり下にあるので
どなたもご覧にならないのでは、と 心配していましたが 早速のご指導ありがとう御座います。おかげさまで 今から 取りかかります。
うらしまんさんの ページ 本当にわかりやすいようです。
(お礼の返信が先で完全には読ませて頂いてない スミマセン) これから プリントアウトをしようかと思います。また、うらしまんさんにも 心から お礼申したいと思います。
ぶりぶりさん 皆さん これからもよろしく

書込番号:647138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

外部CRT

2002/02/18 12:54(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

スレ主 tamu1995さん

外部CRTを電源を入れたまま起動すると
本体の電源が入りません。
また起動後、外部CRTを接続すると電源が落ちます。
何か設定があるのでしょうか?
接続後、モニタの電源を入れれば大丈夫です。
でも途中でケーブルが外れると本体の電源が落ちます。
使い方を気をつけるしかないのでしょうか?

書込番号:544992

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 tamu1995さん

2002/02/18 19:14(1年以上前)

モニタを変えると問題なく動作しました。
詳しいことはわかりませんがモニタを最近のに変えたら
普通に動作しました。
お騒がせしました。

書込番号:545586

ナイスクチコミ!0


へたさん

2002/02/18 20:53(1年以上前)

tamu1995さんへ質問があります。
外部CRTをつないでデュアルディスプレイに
出来ていますでしょうか??

富士通に電話して「ミラーリングだけじゃなくて
デュアルディスプレイにもなりますか」と尋ねたら
「なるはずですσ(^◇^;)」という感じの回答だった
ので、ちょっと不安になってます。
実際にそういう環境を構築されている方の成功例が
あれば購入に踏み切れそうなので。
よろしくお願いします。

でも今からの予約じゃだめかな??

書込番号:545779

ナイスクチコミ!0


Timefieldさん

2002/02/19 12:56(1年以上前)

T8/80Wユーザです。うちのモニタ(Akia RT150X, TFT 1024x768)ではデュアルは
一応できてます。一応という意味は、

1.慣れるまでドライバの再インストールに追い込まれることしばしば(;_;)
  勝手にVGAドライバにすげ変わることがあるので、ドライバをダウンロードして
  から試すのが吉。
2.外部は必ずセカンダリになる。タスクバーは出てこない。プログラムを起動する
  と最初は必ずプライマリにウィンドウが現れる。誰(ビデオのドライバ?Windows?)
  が悪いのかは知らないけど、かなりダサい仕様(-_-###

あと、ミラーもあんまりまともとはいえないです。このマシンの場合、内部と外部の
縦横比は必ず異なる組み合わせになるかと思いますが、うちのAkiaもしくは各社
XGA液晶プロジェクタとの組み合わせでは、同時表示は思った通りにできたことが
かつてありません。外部を1024x768にすると、内部の左右が黒く切れてしまったり、
横に伸びちゃったり。。。。(Fn+F5もダメ)。PowerPointで外部にはスライドを表示して、
内部には自分だけが見えるメモを出す、という使い方をしたいのですが。。。

そういう使い方には内部LCDも普通のXGA(1024x768)の方がハッピーかも(^^;
私はPCMCIAのXGAカード(http://www.iodata.co.jp/products/graphics/cbmlx2.htm)
を買おうかと思っています。

書込番号:547168

ナイスクチコミ!0


へたさん

2002/02/19 17:28(1年以上前)

Timefieldさん、レスありがとうございました。
詳しいREPORTでとても参考になりました。
とりあえず「できる」ことがわかって安心しました。
先ほど予約してきました。もちろん納期未定。

I/OのCBMLX2は私も考えたのですが
http://www.iodata.jp/support/xp/index.htm#13
によるとXPに未対応のようなので諦めました。

しかし外部ディスプレイ端子を装備していながら
デュアルに出来ない機種が多いのにはちょっと驚き。
端子付ける意味無いと思うんだけど。
私が各社に電話して「出来ない」といわれたのは
NECのLM,LJ、松下のR1,A3、SONYのSRXなどです。(B5以下で)

書込番号:547663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
富士通

FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング