このページのスレッド一覧(全9スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 10 | 2002年2月10日 18:54 | |
| 0 | 0 | 2002年1月30日 23:45 | |
| 0 | 2 | 2002年2月3日 10:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
2002/02/09 21:45(1年以上前)
私も本日届きました!
セットアップもほぼ終え、T9でカキコしてます。(^ ^)V
本当にサブマシンとしてはベストだと思います。
teteteさんと同じでT8が買えなかったので、1月19日に
予約して本日Get!! 今夜は眠れない...
書込番号:525264
0点
2002/02/09 23:12(1年以上前)
ど、ど、どんな感じすか?(特に速度)
書込番号:525509
0点
2002/02/09 23:20(1年以上前)
速度ははっきり言って速くありません。
起動も時間かかるし、アプリの起動も、最初は遅いです。
でも、ファンがない分、静かですし、ちょっと外出でつかう
分には申し分ないと思います。
エッジでつなぎ放題コース(32kですが・・・)でいいんじゃ
ないかい?
書込番号:525535
0点
2002/02/09 23:28(1年以上前)
今日も届きませんした!
昨年12月23日からT8を予約していて買えなかったし、T9も続けて予約していても納期は不明のため、とてもさびしいです。
書込番号:525555
0点
2002/02/09 23:52(1年以上前)
1/18日に予約して今日来ましたよ。
地方の小さな市ですが、手に入りました。
書込番号:525620
0点
2002/02/10 00:13(1年以上前)
この機種だけ異常じゃないですか?
ここまで入手困難でいいんですかね?
書込番号:525681
0点
2002/02/10 00:50(1年以上前)
Web Martのオーダーステータスでは、13日到着予定とのことでしたが、僕も今日届きました。メルコのメモリも増設しましたが、増設前にもっと遊ばせてみて様子を見てから、増設したほうが良かったかも、もちろん増設してちゃんと認識されています。
先輩方のHPを参考にカスタム中です。
書込番号:525807
0点
2002/02/10 00:52(1年以上前)
↑すいませんすでに日付が変わってました。昨日(2月9日)でした。
書込番号:525811
0点
2002/02/10 02:45(1年以上前)
昨日このHPで、4名の方がT9を手にされて、本当によかったですね!私も、一日も早く手に出来る事を願っています。
書込番号:526077
0点
2002/02/10 18:54(1年以上前)
昨日(9日)、午前11時、近所のショップから「入荷した」との連絡があり、T9/80W無事に手にしました。
価格は193,000円。秋葉などまでの電車賃、昼飯代、半日近く時間を潰すなどを考慮して、自分では妥当と思ってます。
ショップには「入荷が遅いとキャンセルするよ」と脅かして(?)いたので、必死に入れたらしいです。
T8では買い損ねたので、今回は1月17日のAMに早々と予約しました。
まだ使い込んでいませんが、なんと、昨夜、早くもリカバリせざるえなくなりました。Winが立ち上がらない。
いまは快調みたいです。DVDビデオは思ったより(?)きれいです。十分鑑賞に耐えられます。
いままでBIBLO NR/33X(A4ノート)を使っていたので(まだ現役ですが)、それに比べたら小型/軽量感はあって満足。
でも画面と文字は小さく感じます。が、当然。で、T9とは(目的に応じて)使い分けます。
書込番号:527322
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
いま、ビデオカメラとEEEで接続してモーションDVスタジオでキャプチャを行ったのですが、キャプチャ落ちもしないで、キャプチャすることができました。すごい!画質もいいです。ちょっとした編集もモバイルで可能。私にとっては夢のような状態です。
プレミアを使用して編集してますが、起動するとメモリが280を超えます。このソフト使いたい人は256の増設が必須ですね。
とにかくこんな小さいパソコンでビデオ編集までストレスなくできることにいい時代になったと思うこのごろです。見るのもあまりこま落ちしません
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
T8板は出入りが激しいのでこちらに書かせていただきます。T9の購入の参考にしていただければとおもいます
・ボディー
1.5kgという重さ、やはり軽いです。ひざにずっと乗せていてもまったく苦になりません。これくらいの重さだと持ち歩くという点では合格だと思います。常に手元にパソコンがあるといった感じで、非常に愛着がわきます。私はいつも車での移動が主ですが、持ち歩いています。
・ファンレス
これの価値大きいですね。長く使っていると実感します。そしてファンが無いのに発熱で問題が起きないのもすばらしい。ずっと電源入れっぱなしで使っていても発熱は少ないです。そして、静かな部屋で使ってもハードディスクの音しか聞こえず本当に静か。ファンの独特の駆動音から解放された気分です。
・S端子
これもあるとなしでは大違い。プレゼンもTVに直接映し出してできるし、DVDも出力できる。TVで電子地図を写してみんなで旅行計画をたてることもできました。
・DVD
これは前に書いた時は問題ないと書きましたが、ポータブルDVDプレーヤとまではいきませんでした。特にTV出力の時感じるのですが、やはり、色数が足りないですね。暗めの映像ではブロックが目立ちます。あと細かいこま落ちも発生しているようです。割り切れば気になりませんが、DVDプレーヤーをイメージしていた私には少しだけ不満が残ります。でも、液晶で見る分にはこま落ちも液晶の表示スピードで相殺されるせいか、TVよりは気になりませんでした。DVDもみれるといったレベルですね。また、音声出力も普通のステレオ以外を選択するとかなりのこま落ちが発生します。DVDはまだまだ改善の余地ありです。こま落ちはビデオメモリ不足というよりCPUの性能不足といった感じがします。
・液晶
ワイド液晶いいですね。フォトショップなどするときは、画面配列が非常にまとまって使いやすいです。液晶の発色もいいです。
・キー
けっしてよくありませんが、つかえなくもない。こんなもんでしょ。
・メモリ増設
とにかく128ではつらかったというのが、増設後の正直な感想です、T9は256ですから問題はないでしょうが、メモリの不足はXPにとっては致命的です。増設後はレスポンスいいですよ。私は遅いとは全く思いません。
・CDR
これのおかげで仕事では、データのやりとりが自由にでき、これが無いことは考えられません。ちょっとした時、すぐ焼けるのがいいです。
以上、2ヶ月たっても、満足度は上がるばかりです。DVDは残念でしたがそれ以外の機能はすべて満足できるものです。いいっす。
0点
2002/01/19 23:43(1年以上前)
情報ありがとうございます。
VAIOやS30、新しいLavi等、魅力的なサブノートが増えてきましたが、仕事の関係上、F以外のメーカーにするには抵抗がありました。(^^;
T9を買って、仕事のメインマシン&出張に持ち歩きたいと思います。
出先では充分でしょうが、メインマシンとして使うには、文字の大きさがどうか気になります。
発売になってから実物を見ればいいのでしょうが、T8みたいにほとんど出回らずに販売終了になると困るので、予約しておきたいのです。
情報よろしくお願いします。
書込番号:481106
0点
2002/02/03 10:22(1年以上前)
感じ方は個人差が大きいと思います。他社からは10.4インチでXGAのノートパソコンが出ていて、大概のショップで展示されていますのでそれを参考にしてください。同等か気持ち小さめです。
書込番号:510858
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






