このページのスレッド一覧(全67スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 57 | 2002年9月26日 09:41 | |
| 0 | 0 | 2002年5月6日 14:37 | |
| 0 | 6 | 2002年5月9日 23:45 | |
| 0 | 11 | 2002年5月13日 00:11 | |
| 0 | 2 | 2002年5月3日 19:29 | |
| 0 | 1 | 2002年5月5日 01:42 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
下記の投稿をきっかけとして、Windwaveさんの投稿と、その後のやり取りを拝見させて貰いました。
*〜 [710894]MightyCat さん 2002年 5月 13日 月曜日 16:25
ck213.ade.ttcn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
このスレに参加なさっている皆さん、お疲れさまですm(_ _)m
(ご存じの方もいらっしゃるでしょうが)以下のスレッドをご覧ください
返信数が245件もあるので全部とは言いません。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=551521
注目していただきたいのはこのスレッドを立てた方の発言です。
どなたかと似ていると思いませんか?
理解してもらうのは不可能なので放置の方向が最良の策ではないかと・・・
〜*
僕は、パソコンの事は、殆ど何も知りませんが、富士通の取締役達というのは、馬鹿揃いなのですね!そして、面白い事に、富士通製品の愛好者というのもまた、馬鹿が多いのですね!
僕が富士通の取締役ならば、丁重な礼状に、5万円程度の商品券でも添えて、貴方へ郵送する様に、手配するのですが。(富士通の設計思想の愚かさの故に、多大な時間・金の出費をもたらす結果となったのですから。)そして、早速に、貴方の御指摘の様に改善する様に、命令を出すでしょう。
以前、小学館の「大日本百科全書」(スーパー・ニッポニカ)という、CDの記述内容の誤りや、改善して欲しい点を、10数箇所指摘した事があります。(小学館のフリーダイヤルとEメールを利用してです。)
折り返し、礼状と共に、小学館は「スーパー・ニッポニカ2001」のCD-ROM版を1枚と、DVD−ROM版を1枚、計2枚(計5万円相当)の物を送って来ました。そこで、気を良くして、その後も時々、この改訂版の記述内容の誤りを知らせてます。
貴方の投稿に、激しく攻撃してきた人達が、必ずしも、富士通製品愛好者とは、限らないかも知れませんが、そうだとすれば、現代の若者というのは、かなりの専門知識を有する者でさえも、愚か者ばかりなのですね。投稿の多数が、貴方の論が全くの正論である事を理解出来ないのには、驚きました。貴方が、富士通の為を思って投稿しているという事が、彼等若者達には、どうしても理解出来なかったみたいですね。そして、富士通の取締役達でさえ、この事が理解出来ないとすれば、これはもう、富士通の倒産は、神によって約束された様なもんですね。(何しろ、お客様は、神様なんでから。)
それにしても、現代の若者に愚か者が多いのには驚きます。帝国大学の学生達の学力も、僕等の頃と比べると随分と低下している様だし、現代の若者達の「睾丸」の中の精子の数も、僕の半分位の濃さだそうで、日本民族は今後、衰退して行くのを免れない様で残念ですね。
貴方は、顔マークからすると、40代の様ですが、無礼・無知・無体験な若者達達を相手に、辛抱強く礼儀正しく、相手をしてあげていた事には感心しました。僕には出来ない芸当です。
僕は、昨年の秋に、Sharpの、PC−GP1−C1M というノートパソコンを購入しましたが、このパソコンの場合、再インストールする際に、簡単に、ドライブの割り当てを変更出来ます。初期設定は、C:20GB, D:10GBですが、ボタンを一つ余分に押すだけで、C:10GB, D:20GBに変更できます。そして、その旨、取り扱い説明書に明記されてます。
そこで、昨年の冬に再インストールした際に、CドライブにはOSだけ、それ以外のソフト(各種辞書・百科事典・地図等)は全て、Dドライブへ入れてます。
僕も、C:5GB,D:25GBの様に設定出来れば、更に便利なのになあ、とは思いましたが、現時点では、まだ不便を感じない段階です。(パソコンに関しては、僕は全くの無知に近いですが、僕が、富士通の取締役ならば、初期設定は、C:25GB,D:5GBとしておいて、シャープにの様に、再インストールの際に、その割り当ての変更が、一つ余計にキーを押すだけで、簡単に出来る設計とし、5GB毎に割り当て変更がずらせる様なパソコンを設計・発売する様に、直ぐに命令を出すでしょう。勿論、その為に必要な、人員・予算を手当てした上での事です。)
0点
2002/05/16 20:17(1年以上前)
誹謗中傷とケンカが余りにもひどいのは一部削りますとか?
自分みたいに祭好きを減らすために(爆)
参ったなアウトな事もけっこう書いてるし・・・・
書込番号:716609
0点
>たこ焼き8さん
>誹謗中傷とケンカが余りにもひどいのは一部削りますとか?
そんな事は書いてありませんでした(笑)
このスレは観察スレで進行しそうな予感♪
しばらく晒してみましょう>ALL
書込番号:716631
0点
2002/05/16 21:57(1年以上前)
>管理者の方からの返答は非常に興味深い物がありました
そうなのですか?気になりますね。「誹謗中傷」には当たらないでしょうが。
書込番号:716790
0点
>そうなのですか?気になりますね。
元スレhttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=705621
に参加した人以外はあまり興味はない…というよりどうでも良い事だと思いますよ(^^;)
元スレに余計な書き込みをしなければ良かったと後悔している私です(汗)
件のお方が登場されてから荒れていたので(^_^;)
書込番号:717945
0点
> 元スレhttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=705621
もっこす さんって、倒産好きなんですね(倒産させ好き、倒産させ過ぎ)。
もっこり さんって、良い方じゃないですか〜(笑)
書込番号:718117
0点
>もっこり さんって、良い方じゃないですか〜(笑)
元スレ見ないと分からないけど、もっこ'す'さんともっこ'り'さんは別人ですからね(笑)
それからサムソンさんの仰るスレはこれかな?
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?ParentID=583288
書込番号:718175
0点
>もっこすさん
もう見てないだろうな〜、ちょっと気になったので調べたらこんなのもありましたよ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=590972
ご本人に見ていただきたいな〜(^_^;)
書込番号:718444
0点
2002/05/17 22:22(1年以上前)
はい、終了!
書込番号:718478
0点
2002/05/19 22:11(1年以上前)
久しぶりに白熱ランキングをのぞいてもたら、面白いのが始まっていましたね。
このやりとりをみると、なんだかもっこすさんて若い方のように感じます。
大会社の取締役が製品仕様を決めなければならないという考え方や、この掲示板を漏らさず見ているはずという思い込み。理想とするパソコン開発プロジェクトを立ち上げるさま。また文章中の商品名の細かな記述等、その他の文章の端々にも若さを感じます。
そこで、私のもっこすさんの年齢予想はズバリ21歳です。
もっこすさんいかがでしょうか?
しかし、本当のところはどうなんでしょうね。 私はそちらの方に興味をもってしまいました。
書込番号:722593
0点
2002/05/19 23:46(1年以上前)
あー!もう!(^_^;;)
せっかく、すてぃーぶさんが2002年5月17日の22:22に「はい、終了!」って言ってくれているの....:-)せっかく、48時間近くレスポンスが付かなかったのに.....餌を与えちゃ駄目ですって....
まあ、ああいった人は世間には少なからず居ます。仮に、これまで彼の様な人間を知らなかったとすると、それは単に確率の問題だったんです。インターネットという情報通信技術の発達によって、その種の人間との会話が容易に成立可能になっただけです。
その他の実例としてはこちらをご覧ください。
http://members.tripod.co.jp/ms_mzn/
ね!もっこす氏が特異な例でないことがお判りになりますでしょ?
過去も、そして多分これから先も、彼の様な人間は社会に存在しつづけます。だから、餌を与えないのが一番です:-)
書込番号:722830
0点
2002/05/20 07:03(1年以上前)
SuperStarさん、すてぃーぶさん、そしてみなさん、大変失礼いたしました。
完全に話題の流行に乗り遅れていました。わたしも(SuperStarさんから教えて頂いた)M女史さんみたいにボケ気味ですね。痴呆が始まるにはまだ早すぎますので、天然がぶり返してきたのでしょう。
書込番号:723284
0点
2002/05/20 15:45(1年以上前)
Superstar さん、この掲示板を汚すだけの効果しかないような投稿は、止めて下さい。あなたの投稿は、いつもそんな内容ばかりですね。
書込番号:723854
0点
2002/05/20 16:15(1年以上前)
私も、Sweet さんに同感ですね。個人を誹謗中傷するだけの投稿は、止めて欲しいものです。
書込番号:723898
0点
2002/05/21 01:15(1年以上前)
自作自演するだけの投稿は、止めて欲しいものです。
>もん太くん
書込番号:725061
0点
2002/05/21 03:07(1年以上前)
私も、SuperStarさんのような、個人を誹謗するだけの内容しかようない掲示板を汚すだけの投稿は、皆の迷惑になるだけだと思います。
書込番号:725216
0点
2002/05/21 03:10(1年以上前)
個人を誹謗中傷するだけの投稿は、いい加減で止めましょう。
書込番号:725220
0点
2002/05/21 05:41(1年以上前)
上記のリンクをもとに様々なサイトを見てみましたが、どうも東芝の関係者というのは、チンピラやくざのような人が多いようですね。SuperStarさんも東芝の関係者ですか?
書込番号:725301
0点
2002/05/21 09:38(1年以上前)
あらあら。ずいぶんと香ばしい展開ですね(^^
私は伸びてるスレをよく眺めてますが、superstarさんが荒らしたところ
に記憶はありませんねぇ。
というかsuperstarさんはじめまして(^^;
まぁこのスレの流れでsuperstarさんに怒りの矛先が向くのはちょっと
奇妙な気はします。貼ったリンクに心当たりのある方なんでしょうか(w
自作自演と関係者呼ばわりが、非常にほほえましいです。
書込番号:725477
0点
> どうも東芝の関係者というのは、チンピラやくざのような人が多いようですね。
誹謗中傷はやめようと言う人が、誹謗中傷しているんだらよくわからない...
東芝関係者(まあ富士通もそうですが)がいたら、とっくに削除依頼だされてますよ。
> 餌を与えちゃ駄目ですって....
パク、もぐもぐ、ごっくん。
ん... やば!!、早弁見つかった。
ごちそうさまでした。
書込番号:725605
0点
2002/09/26 09:41(1年以上前)
何でこのスレッドが、ナイスなの?????
書込番号:966156
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
2002/05/06 11:11(1年以上前)
一応言っとく。
Sony製の携帯Naviシリーズは感度最悪、使い物に
ならない。
もっともPCをカーナビの代わり使うのはまだまだ(今後も)無理だと
思う。
もし携帯カーナビがほしければゴリラを買うか、ちょっと毛色は違う
けどガーミンシリーズ等特化されたものを変われたほうが幸せだと思う
書込番号:696921
0点
急ブレーキを掛けて、パソコンが床に落ちてクラッシュするのがオチ。
パソコン用ナビセットは3、4万円くらいします。サンヨーやパナソニックの携帯ナビは5、6万からあるし、テレビも見られて使い勝手がいいです。
書込番号:696950
0点
2002/05/06 11:56(1年以上前)
昼間液晶が外部光にて見えないのでは、バイオは使い物にならなかった。
書込番号:696984
0点
2002/05/06 23:16(1年以上前)
私は以前この掲示板で質問して教えてもらったナビを使っています。現在T9/80Wで、ソニーのNavinYou5を使用していますが、私はそれなりに満足しています。しかし、高速道路の下を併設して走る道路や、山間部などで衛星が受信できなくなることが時々あります。私の車は、ナビがなく購入後5年経過しているので、今更カーナビを付ける気にもなれず、ポータブルナビを買う気もなかったので、LOOXにナビをのせる事を検討しました。ダッシュボードにホームセンターで買ったA4サイズのトレイをマジックテープで止めて使用しています。日中は液晶の画面が見えにくかったので、反射防止のフイルムを張って使用しています。直射日光が当たるときは、助手席に置いて使用しています。アイオーとソニーの比較でしたが、音声によるルートガイド機能が決め手になりました。車載のカーナビを使ったことがないので、比較はできませんが、私は値段と機能と使用用途のバランスには満足しています。
書込番号:698206
0点
音声ガイド付きでも中古なら3万からありますからそれ買った方がお得です
書込番号:698670
0点
2002/05/09 23:45(1年以上前)
カーナビを持っていらっしゃりませんのでしたら、他のたくさんの皆様のおっしゃっていらっしゃいますように、とりあえず安いカーナビを買うのがよろしいかと存じます。気ままにふらっと車に乗ったとき、地図も何も持っていなくてもカーナビがついてるというのは非常に安心感がございます。私などは、思わず知らない道の方へ冒険してみたくもなって参ります。
ところが、パソコンだとある程度の覚悟を決めて持って行かないとならないのではないかと思われますし、落ちないように固定したり手間がかかるので、遠出のときなどにはよろしいかもしれませんが、ちょっと近所に乗るときなどは持っていかないようになってしまうように思われます。
趣味として、実験的にパソコンでGPSでいろいろ試して遊んでみたいということなら、それはよろしいかと存じます。LOOXでのカーナビの使用感などお知らせ頂ければ嬉しく存じます。老婆心ながら、運転中にパソコンに気を取られて事故などくれぐれも起こしませんようにお願いいたします。
私はソニーのはちょっとあれでした。バイオのハンディGPS・・・期待しすぎだったからでしょうか。実はカーナビも持って居りまして、コロンブスが車に乗りっぱなしです。携帯ナビなのに。
書込番号:703659
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
T980Wユーザーですが、今日メルコのMS133−256Mを買ってきましたが、マニュアルが見当たらずどこに装着したらいいかわかりません。どなたか、教えていただけないでしょうか。
それと、CPUにCrusoeを使用しているLOOXでも、ソースネクスト社の驚速や凄速などを使用すると効果があるでしょうか。
併せてお願いします。
0点
このマシンには「富士通サービスアシスタント」というソフトが入っていてオンラインマニュアルになっています。そのソフトでメモリの増設を調べればメモリの取り付け方を動画で説明してくれます。
書込番号:691940
0点
>ソースネクスト社の驚速や凄速などを使用すると効果があるでしょうか。
たぶんお金かけたほどの効果はないと思います。
書込番号:691948
0点
>ソースネクスト社の驚速や凄速などを使用すると効果があるでしょうか。
かなり効果がありますね。 お金に余裕があって実際にどうか試してみたかったら買ったらいいですね。
お金をかけてまでWindowsを不安定にしたいならどうぞしてください。私は止めませんので。私ならしませんし、しない方がいいとはいいますが。 詳しくは過去ログにかかれています。
書込番号:692408
0点
2002/05/04 02:01(1年以上前)
FUJIMI−Dさん、て2くんさんありがとうございました。
さっそくメモリの増設をしてみます。
書込番号:692484
0点
2002/05/04 02:12(1年以上前)
>かなり効果がありますね。 お金に余裕があって実際にどうか試してみ
>たかったら買ったらいいですね。
↑
*この矛盾した書き込み、何?
↓
>お金をかけてまでWindowsを不安定にしたいならどうぞしてくだ
>さい。私は止めませんので。私ならしませんし、しない方がいいとはい
>いますが。 詳しくは過去ログにかかれています。
書込番号:692500
0点
2002/05/07 02:46(1年以上前)
「かなり効果が有るけど、システムが不安定になるので、
そのリスク覚悟でやってくれ。
自分は不安定なのはヤダからしないし、人にも薦めない。」
って事じゃないの?
そんなに遅いのかしらん・・・。現在購入検討中。
書込番号:698659
0点
2002/05/08 18:56(1年以上前)
>ソースネクスト社の驚速や凄速
あまり良い事は聞かないですね。よく耳にするのは不安定になると言う事です。
Crusoeとの相性は良く判らないですが、使わない方が良いと思いますよ^_^;
書込番号:701406
0点
2002/05/09 03:40(1年以上前)
皮肉ってたわけですね、了解。
書込番号:702325
0点
2002/05/10 23:52(1年以上前)
>て2くん
そんな皮肉った言い方するな。不愉快だ。
書込番号:705664
0点
2002/05/13 00:11(1年以上前)
>て2くん
この辺の掲示板でよく見かける方のようですね、
どれだけの知識があるのかわかりませんが、
こんな物の言い方しかできないとは、
さみしい限りですね。
本当に情報が欲しかったり、素直に教えてもらいたい者同士の、
掲示板であって欲しいと願っています。
書込番号:709965
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
LOOK T9/80Wを購入しようと検討中なのですが、もうすぐ夏も出るが出るというし、もう少し待ったほうが良いのでしょうか?
使用用とは会社、外出先でメールチェック、ネット、くらいです。
0点
2002/05/02 15:47(1年以上前)
春モデルを買わなくても 夏も出る出る 秋も出る出る
もう少し待ったら 春モデルの在庫はなくなっちゃうから ほっといても夏も出る出るを買わなくちゃいけなくなるでしょう。
なかなか発売されなかったし、迷っていたらすぐなくなっちゃうから いつになっても買えない・・・
書込番号:689332
0点
2002/05/03 19:29(1年以上前)
そうですね。メールとかネットぐらいなら別ので10万程度のでちょうどいいものがありますよ。
たしかにLOOXーTは魅力的だけど、まぁ普通に使うにはちょっともったいない商品ですね、これは。
書込番号:691655
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
AirH”内蔵のモデル狙っているものです。LOOX T9/80Wは
3/26からDDIがサービスを開始したオプション128には対応していないとのこと。このサービスに対応した機種は近いうちにでるのでしょうか?5月あたりに夏モデルとして出るのであれば、それまで待っていようと思うのですが・・・
0点
2002/05/05 01:42(1年以上前)
もちろん出ますよ。去年の暮れには開発やってた。
書込番号:694576
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









