このページのスレッド一覧(全67スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 28 | 244 | 2007年5月10日 23:15 | |
| 0 | 0 | 2004年10月3日 09:59 | |
| 0 | 4 | 2002年11月7日 23:55 | |
| 0 | 1 | 2002年10月21日 09:25 | |
| 0 | 57 | 2002年9月26日 09:41 | |
| 0 | 1 | 2002年9月20日 14:15 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
このパソコン、リカバリーを使用して、C:ドライブを15G以下には出来ません。C:ドライブの領域にデータを置けと言うのでしょうか?危険きわまりない。
データをパソコンのトラブルから守る為の最善の方法はC:ドライブ以外にフォルダーを作成して保存する方法です。(C:以外にデータがあれば、OSの再インストール時にも無駄な作業を減らす事ができます)
この様な基本的な事が分からず、リカバリーに容量制限をするのはいかがなものか?
0点
2002/03/07 09:51(1年以上前)
煽りといわれても気にならないけどね。
結局、目的のための手段を誤った輩が騒いでただけって話だね。
人間、背伸びはするなってことかな。
書込番号:579633
0点
2002/03/07 10:54(1年以上前)
>[576308]通りすがりですガ? さん
>おれの発言=理由知ってるにするな。
>初心者さんだと「容量制限がないからC:を1GBにしたらエラーになりました」って。はあ?そんな初心者へのオモイヤリで15Gなわけねーだろ。
なんて偉そうな書き方してるわりには知らないのね(笑)
かなり偉そうな書き方してるから15Gの理由知ってる人かと思いましたわ。
>よかったと思うよ。足りないながらもムリヤリインストール出来るなら。
>警告表示しても続行できるなら。15以下にインスト出来ないから困ってたんでしょ。
そう?本気でそう思ってんの?
そんなことしたらOS自体が動かない場合があるって考えられない?
そうだったら本末転倒ですよ。リカバリできてないんだし。
>リカバリが出来ない方が取りかえしつかねーだろーが。
この文章は矛盾してるね。
私の考えはこうです。
リカバリはリカバリ。CD入れて何回かキーを押すとHDD内のデータが工場出荷時のデータに戻る。
この時にパーティション領域を設定できるのは大げさに言うと「オマケ」。
リカバリでするべきことがなされているので、「オプションでパーティション設定を自由にできるようにしてください」と要望を出すならそれはいい事だと思うが、パーティション設定が自由にできないことを非難するのはおかしいと思う。
書込番号:579704
0点
>通りすがりですガ? さん
ボクへは???
ないならないでいいけど
書込番号:579749
1点
2002/03/07 13:34(1年以上前)
>yu-ki2さん
所詮、都合のいいレスにしか反論できないお粗末な煽り君なんだから返事を期待してもしょうがないよ。
もう終わりでいいんじゃない?
書込番号:579939
0点
>Freeman2 さん
期待はしてないですけど
ちょっとさみしかったもので(笑)
書込番号:579944
1点
2002/03/07 18:50(1年以上前)
みなさん。。。私信をここに書くのはやめましょうよ^^;;
書込番号:580418
2点
2002/03/08 00:48(1年以上前)
なんか制限の是非に真剣に触れていた人が少なくて
ちょっとがっかりしたよ。なんで15G制限の話が
初心者がやりすぎてC領域不足がどうこうというレベル
まで飛躍するかな?それだったらメーカーが最初から
制限を5Gあたりに設定すればいいことでしょ?
それこそ5Gを使い切る初心者なんていないと思うけどなあ。
俺なんてシステムコマンダーで起動領域を4G,4Gとデータ用
で20Gに切って、支障がない限りはアプリもDドライブから
展開してるけどね。ウイルスをいただく以外はぶっ壊れる
のはCドライブだけですしね。もう少し冷静に15:15の
不便さを議論してもよさそうだけどね。ここの人たちは
初級ユーザーばっかではないはずでしょ?
書込番号:581306
1点
2002/03/08 01:29(1年以上前)
>冷静君さん
そもそも最初の質問の意図がその論点とはちょっと違うところにあったから、
あえてだれも議論しようとはしなかったんじゃないかな。
変な煽りもでてきたしね。
議論する余地がなかったな。
お題としては面白いと思うんだけどね。
ま、まともに議論すらできない一部の人間が騒いだ結果なんだからしょうがないよ。
書込番号:581417
0点
2002/03/08 10:10(1年以上前)
>冷静君さん
今時のメーカー製PCって「OS+プリインストールアプリ」で5ギガ超えたりするの、知ってました?
書込番号:581782
0点
2002/03/08 11:49(1年以上前)
☆ちょっとぉ 取り込み中のようですが、ええとぉ
リカバリーというのは、結局パソコンでエラーが発生しまくるとか、ウィルスが入ったとか、OSが起動しなくなったとか、OS既存のソフトが正常に動かなくなったとかそういう時に、「パソコンをリセットするため」にあるものと僕は考えていますが。
あくまで僕の憶測ですが「リカバリー」の本来の意味に近いのではないでしょうか?
では失礼 ミ☆
書込番号:6003694
1点
唐突に5年も前のスレッドを掘り起こした経緯を知りたい(笑)
書込番号:6004360
2点
まあまあ、出来の悪い子供ほどカワイイモノじゃないですかw
15Gで騒いでいた方も…2k・xpのOEMディスクでも使って自由に容量変えればいい事でしょ? 当方なんかもwriteが弱すぎる芝ドラをパイドラに換装したり、タッチパッドハーネスを基盤から引き抜いたり、P/Wアダプタを直結半田付けしたりして使いたいように改造(悪行?)の限りを尽くしてどうにかして渋々と富士通ロゴ機を使っています。
あと、失敗し泣き言いって私の部門に郵送してこないで下さいねw
ところで…
リカバリ=購入初期設定状態に戻す事、助机部隊の最終切札ともw
クリーンインストール=購入初期設定を無視してOSを自力でインストールすること
書込番号:6037767
0点
>[6070348] ラグナ砲発射!さん
HDD選択のファクターには温度・振動・速度などもあると思いますが?
速度に限定しても、スピンアップ、バースト転送、ランダムシークなど製品によって様々です。
書込番号:6073389
0点
G単位の事をやらせるならやはり僕みたいにHDDを増設できるデスクトップですね。
僕の場合はデータ用・編集用のHDDは320GBx3と400GBx1です。(その他システム用・ゲーム用などのHDDは別)
書込番号:6318925
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
2002/11/07 23:46(1年以上前)
ありがとうございました。そんな便利な製品があったとは感激。でも自分のはXPなのでソフトが対応してないかもしれないのでよくホームページを見て研究して購入したいと思います。
書込番号:1051958
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
T9/80Wを購入して4ヶ月、特に不具合も無く動いてますが、XP環境でのあまりのトロさに我慢できずに、W2K化 + 5400rpmに換装 + メモリ増設(384MB)を行いました。
W2K化はやっぱり効果大きいようですね。レスポンスはアップは確実ですね。
でも5400rpmへの換装は期待したほどではありませんでした(やっぱチップセットのデキの悪さですかねー・・TT。)
もちろんアプリや使用環境によって体感差は出るかもしれないですけど、OSレベルでの体感はあんまり変わらなかったです。
仕事の関係上Win98が使えると非常に助かるんですが、相変わらずディスプレイドライバーってないんでしょうか?
これだけ重い(動作が)機種にWinXPモデルのみっていうのもおかしい気もしますけどねー^^;
モタモタしてるうちにバッテリー減っちゃうよ・・(笑)
0点
2002/10/21 09:25(1年以上前)
さきぼんぼんさんこんにちは
そうですか..5400rpmでも体感速度はあまり変わらなかったのですね。私もT980Wをしようしており、機能には満足しており少しでも速度アプできればと模索しているのですが、少し残念です。(と、いいつつWin2000化はしていませんが)
先日、WinXPSP1を入れてみましたが、問題なく動作しています。
おそらくは、ビデオがPCI接続であることが、一番のボトルネックではないかと考えている私です。
書込番号:1014735
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
下記の投稿をきっかけとして、Windwaveさんの投稿と、その後のやり取りを拝見させて貰いました。
*〜 [710894]MightyCat さん 2002年 5月 13日 月曜日 16:25
ck213.ade.ttcn.ne.jp Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.14; Mac_PowerPC)
このスレに参加なさっている皆さん、お疲れさまですm(_ _)m
(ご存じの方もいらっしゃるでしょうが)以下のスレッドをご覧ください
返信数が245件もあるので全部とは言いません。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=551521
注目していただきたいのはこのスレッドを立てた方の発言です。
どなたかと似ていると思いませんか?
理解してもらうのは不可能なので放置の方向が最良の策ではないかと・・・
〜*
僕は、パソコンの事は、殆ど何も知りませんが、富士通の取締役達というのは、馬鹿揃いなのですね!そして、面白い事に、富士通製品の愛好者というのもまた、馬鹿が多いのですね!
僕が富士通の取締役ならば、丁重な礼状に、5万円程度の商品券でも添えて、貴方へ郵送する様に、手配するのですが。(富士通の設計思想の愚かさの故に、多大な時間・金の出費をもたらす結果となったのですから。)そして、早速に、貴方の御指摘の様に改善する様に、命令を出すでしょう。
以前、小学館の「大日本百科全書」(スーパー・ニッポニカ)という、CDの記述内容の誤りや、改善して欲しい点を、10数箇所指摘した事があります。(小学館のフリーダイヤルとEメールを利用してです。)
折り返し、礼状と共に、小学館は「スーパー・ニッポニカ2001」のCD-ROM版を1枚と、DVD−ROM版を1枚、計2枚(計5万円相当)の物を送って来ました。そこで、気を良くして、その後も時々、この改訂版の記述内容の誤りを知らせてます。
貴方の投稿に、激しく攻撃してきた人達が、必ずしも、富士通製品愛好者とは、限らないかも知れませんが、そうだとすれば、現代の若者というのは、かなりの専門知識を有する者でさえも、愚か者ばかりなのですね。投稿の多数が、貴方の論が全くの正論である事を理解出来ないのには、驚きました。貴方が、富士通の為を思って投稿しているという事が、彼等若者達には、どうしても理解出来なかったみたいですね。そして、富士通の取締役達でさえ、この事が理解出来ないとすれば、これはもう、富士通の倒産は、神によって約束された様なもんですね。(何しろ、お客様は、神様なんでから。)
それにしても、現代の若者に愚か者が多いのには驚きます。帝国大学の学生達の学力も、僕等の頃と比べると随分と低下している様だし、現代の若者達の「睾丸」の中の精子の数も、僕の半分位の濃さだそうで、日本民族は今後、衰退して行くのを免れない様で残念ですね。
貴方は、顔マークからすると、40代の様ですが、無礼・無知・無体験な若者達達を相手に、辛抱強く礼儀正しく、相手をしてあげていた事には感心しました。僕には出来ない芸当です。
僕は、昨年の秋に、Sharpの、PC−GP1−C1M というノートパソコンを購入しましたが、このパソコンの場合、再インストールする際に、簡単に、ドライブの割り当てを変更出来ます。初期設定は、C:20GB, D:10GBですが、ボタンを一つ余分に押すだけで、C:10GB, D:20GBに変更できます。そして、その旨、取り扱い説明書に明記されてます。
そこで、昨年の冬に再インストールした際に、CドライブにはOSだけ、それ以外のソフト(各種辞書・百科事典・地図等)は全て、Dドライブへ入れてます。
僕も、C:5GB,D:25GBの様に設定出来れば、更に便利なのになあ、とは思いましたが、現時点では、まだ不便を感じない段階です。(パソコンに関しては、僕は全くの無知に近いですが、僕が、富士通の取締役ならば、初期設定は、C:25GB,D:5GBとしておいて、シャープにの様に、再インストールの際に、その割り当ての変更が、一つ余計にキーを押すだけで、簡単に出来る設計とし、5GB毎に割り当て変更がずらせる様なパソコンを設計・発売する様に、直ぐに命令を出すでしょう。勿論、その為に必要な、人員・予算を手当てした上での事です。)
0点
2002/05/16 20:17(1年以上前)
誹謗中傷とケンカが余りにもひどいのは一部削りますとか?
自分みたいに祭好きを減らすために(爆)
参ったなアウトな事もけっこう書いてるし・・・・
書込番号:716609
0点
>たこ焼き8さん
>誹謗中傷とケンカが余りにもひどいのは一部削りますとか?
そんな事は書いてありませんでした(笑)
このスレは観察スレで進行しそうな予感♪
しばらく晒してみましょう>ALL
書込番号:716631
0点
2002/05/16 21:57(1年以上前)
>管理者の方からの返答は非常に興味深い物がありました
そうなのですか?気になりますね。「誹謗中傷」には当たらないでしょうが。
書込番号:716790
0点
>そうなのですか?気になりますね。
元スレhttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=705621
に参加した人以外はあまり興味はない…というよりどうでも良い事だと思いますよ(^^;)
元スレに余計な書き込みをしなければ良かったと後悔している私です(汗)
件のお方が登場されてから荒れていたので(^_^;)
書込番号:717945
0点
> 元スレhttp://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=705621
もっこす さんって、倒産好きなんですね(倒産させ好き、倒産させ過ぎ)。
もっこり さんって、良い方じゃないですか〜(笑)
書込番号:718117
0点
>もっこり さんって、良い方じゃないですか〜(笑)
元スレ見ないと分からないけど、もっこ'す'さんともっこ'り'さんは別人ですからね(笑)
それからサムソンさんの仰るスレはこれかな?
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?ParentID=583288
書込番号:718175
0点
>もっこすさん
もう見てないだろうな〜、ちょっと気になったので調べたらこんなのもありましたよ
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=590972
ご本人に見ていただきたいな〜(^_^;)
書込番号:718444
0点
2002/05/17 22:22(1年以上前)
はい、終了!
書込番号:718478
0点
2002/05/19 22:11(1年以上前)
久しぶりに白熱ランキングをのぞいてもたら、面白いのが始まっていましたね。
このやりとりをみると、なんだかもっこすさんて若い方のように感じます。
大会社の取締役が製品仕様を決めなければならないという考え方や、この掲示板を漏らさず見ているはずという思い込み。理想とするパソコン開発プロジェクトを立ち上げるさま。また文章中の商品名の細かな記述等、その他の文章の端々にも若さを感じます。
そこで、私のもっこすさんの年齢予想はズバリ21歳です。
もっこすさんいかがでしょうか?
しかし、本当のところはどうなんでしょうね。 私はそちらの方に興味をもってしまいました。
書込番号:722593
0点
2002/05/19 23:46(1年以上前)
あー!もう!(^_^;;)
せっかく、すてぃーぶさんが2002年5月17日の22:22に「はい、終了!」って言ってくれているの....:-)せっかく、48時間近くレスポンスが付かなかったのに.....餌を与えちゃ駄目ですって....
まあ、ああいった人は世間には少なからず居ます。仮に、これまで彼の様な人間を知らなかったとすると、それは単に確率の問題だったんです。インターネットという情報通信技術の発達によって、その種の人間との会話が容易に成立可能になっただけです。
その他の実例としてはこちらをご覧ください。
http://members.tripod.co.jp/ms_mzn/
ね!もっこす氏が特異な例でないことがお判りになりますでしょ?
過去も、そして多分これから先も、彼の様な人間は社会に存在しつづけます。だから、餌を与えないのが一番です:-)
書込番号:722830
0点
2002/05/20 07:03(1年以上前)
SuperStarさん、すてぃーぶさん、そしてみなさん、大変失礼いたしました。
完全に話題の流行に乗り遅れていました。わたしも(SuperStarさんから教えて頂いた)M女史さんみたいにボケ気味ですね。痴呆が始まるにはまだ早すぎますので、天然がぶり返してきたのでしょう。
書込番号:723284
0点
2002/05/20 15:45(1年以上前)
Superstar さん、この掲示板を汚すだけの効果しかないような投稿は、止めて下さい。あなたの投稿は、いつもそんな内容ばかりですね。
書込番号:723854
0点
2002/05/20 16:15(1年以上前)
私も、Sweet さんに同感ですね。個人を誹謗中傷するだけの投稿は、止めて欲しいものです。
書込番号:723898
0点
2002/05/21 01:15(1年以上前)
自作自演するだけの投稿は、止めて欲しいものです。
>もん太くん
書込番号:725061
0点
2002/05/21 03:07(1年以上前)
私も、SuperStarさんのような、個人を誹謗するだけの内容しかようない掲示板を汚すだけの投稿は、皆の迷惑になるだけだと思います。
書込番号:725216
0点
2002/05/21 03:10(1年以上前)
個人を誹謗中傷するだけの投稿は、いい加減で止めましょう。
書込番号:725220
0点
2002/05/21 05:41(1年以上前)
上記のリンクをもとに様々なサイトを見てみましたが、どうも東芝の関係者というのは、チンピラやくざのような人が多いようですね。SuperStarさんも東芝の関係者ですか?
書込番号:725301
0点
2002/05/21 09:38(1年以上前)
あらあら。ずいぶんと香ばしい展開ですね(^^
私は伸びてるスレをよく眺めてますが、superstarさんが荒らしたところ
に記憶はありませんねぇ。
というかsuperstarさんはじめまして(^^;
まぁこのスレの流れでsuperstarさんに怒りの矛先が向くのはちょっと
奇妙な気はします。貼ったリンクに心当たりのある方なんでしょうか(w
自作自演と関係者呼ばわりが、非常にほほえましいです。
書込番号:725477
0点
> どうも東芝の関係者というのは、チンピラやくざのような人が多いようですね。
誹謗中傷はやめようと言う人が、誹謗中傷しているんだらよくわからない...
東芝関係者(まあ富士通もそうですが)がいたら、とっくに削除依頼だされてますよ。
> 餌を与えちゃ駄目ですって....
パク、もぐもぐ、ごっくん。
ん... やば!!、早弁見つかった。
ごちそうさまでした。
書込番号:725605
0点
2002/09/26 09:41(1年以上前)
何でこのスレッドが、ナイスなの?????
書込番号:966156
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
T980Wに早速、XPのサービスパック1をインストールしました。
トータルで一時間近く掛かりましたが、今の所特に不具合は無いようです。
インストール後の再起動時に、3〜4分ブラック画面になって、HDDへのアクセス音のみで、少々あせりましたが、問題なく起動しました。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75









