FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのオークション

FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W のクチコミ掲示板

(635件)
RSS

このページのスレッド一覧(全67スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T880Wの2月間使用レポート

2002/01/18 22:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

スレ主 ppp4242さん

T8板は出入りが激しいのでこちらに書かせていただきます。T9の購入の参考にしていただければとおもいます
・ボディー
 1.5kgという重さ、やはり軽いです。ひざにずっと乗せていてもまったく苦になりません。これくらいの重さだと持ち歩くという点では合格だと思います。常に手元にパソコンがあるといった感じで、非常に愛着がわきます。私はいつも車での移動が主ですが、持ち歩いています。
・ファンレス
 これの価値大きいですね。長く使っていると実感します。そしてファンが無いのに発熱で問題が起きないのもすばらしい。ずっと電源入れっぱなしで使っていても発熱は少ないです。そして、静かな部屋で使ってもハードディスクの音しか聞こえず本当に静か。ファンの独特の駆動音から解放された気分です。
・S端子
 これもあるとなしでは大違い。プレゼンもTVに直接映し出してできるし、DVDも出力できる。TVで電子地図を写してみんなで旅行計画をたてることもできました。
・DVD
 これは前に書いた時は問題ないと書きましたが、ポータブルDVDプレーヤとまではいきませんでした。特にTV出力の時感じるのですが、やはり、色数が足りないですね。暗めの映像ではブロックが目立ちます。あと細かいこま落ちも発生しているようです。割り切れば気になりませんが、DVDプレーヤーをイメージしていた私には少しだけ不満が残ります。でも、液晶で見る分にはこま落ちも液晶の表示スピードで相殺されるせいか、TVよりは気になりませんでした。DVDもみれるといったレベルですね。また、音声出力も普通のステレオ以外を選択するとかなりのこま落ちが発生します。DVDはまだまだ改善の余地ありです。こま落ちはビデオメモリ不足というよりCPUの性能不足といった感じがします。
・液晶
 ワイド液晶いいですね。フォトショップなどするときは、画面配列が非常にまとまって使いやすいです。液晶の発色もいいです。
・キー
 けっしてよくありませんが、つかえなくもない。こんなもんでしょ。
・メモリ増設
とにかく128ではつらかったというのが、増設後の正直な感想です、T9は256ですから問題はないでしょうが、メモリの不足はXPにとっては致命的です。増設後はレスポンスいいですよ。私は遅いとは全く思いません。
・CDR
 これのおかげで仕事では、データのやりとりが自由にでき、これが無いことは考えられません。ちょっとした時、すぐ焼けるのがいいです。

以上、2ヶ月たっても、満足度は上がるばかりです。DVDは残念でしたがそれ以外の機能はすべて満足できるものです。いいっす。


書込番号:479019

ナイスクチコミ!0


返信する
MilkyWayさん

2002/01/19 23:43(1年以上前)

情報ありがとうございます。
VAIOやS30、新しいLavi等、魅力的なサブノートが増えてきましたが、仕事の関係上、F以外のメーカーにするには抵抗がありました。(^^;
T9を買って、仕事のメインマシン&出張に持ち歩きたいと思います。
出先では充分でしょうが、メインマシンとして使うには、文字の大きさがどうか気になります。
発売になってから実物を見ればいいのでしょうが、T8みたいにほとんど出回らずに販売終了になると困るので、予約しておきたいのです。
情報よろしくお願いします。

書込番号:481106

ナイスクチコミ!0


声明さん

2002/02/03 10:22(1年以上前)

感じ方は個人差が大きいと思います。他社からは10.4インチでXGAのノートパソコンが出ていて、大概のショップで展示されていますのでそれを参考にしてください。同等か気持ち小さめです。

書込番号:510858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

web martでの優先予約

2002/01/29 22:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

スレ主 しげ12さん

いつも皆さんの貴重な情報など参考にさせてもらっています。
 実は、1月17日にWeb Martの予約の申し込みをしたのですが、その後連絡がありません。どなたか申し込まれた方で情報をお持ちの方よろしくお願いします。
 週刊アスキーに広告が出ていました。玉数が揃ってきた?ということでしょうか。

書込番号:501487

ナイスクチコミ!0


返信する
ハヤトチリさん

2002/01/29 22:56(1年以上前)

お初です。私は、1月27日に申し込み、2月2日に入るかも? とGoodWillの店員の方が言っていましたが、本日予定通りには入った来なく少し遅れますとTEL有りました。具体的に何時入るとも言ってなかったので、私も気がかりな日がつずいています。

書込番号:501566

ナイスクチコミ!0


SHIFTさん

2002/01/30 09:38(1年以上前)

web martで注文した場合、注文直後に「ご注文ありがとうございます」メールと、
発送のキワに「手続き始めました」メールと請求書(明細)手紙が郵送されて来る
ので2/9発売の商品だと現時点では何ら動きは無いのでは?
「オーダーステータス」に進捗が表示されるのでこちらは見られましたか?

書込番号:502342

ナイスクチコミ!0


HEKOさん

2002/01/30 12:56(1年以上前)

LOOX S9でしたら、Web Martの予約の申し込みに対しての連絡が1月28日にありました。
Tの場合、発売がSより遅いのでもう少ししたらメールが来るのではないでしょうか。

書込番号:502558

ナイスクチコミ!0


CQF00577さん

2002/02/01 00:20(1年以上前)

Sタイプが2/2発売で Tタイプが2/9発売だったと思います

書込番号:506070

ナイスクチコミ!0


スレ主 しげ12さん

2002/02/01 19:42(1年以上前)

書き込みしていただいた皆さんありがとうございました。
2月1日(今日)無事メールが届き決済を済ませました。
今回のように数が少ないと余計にほしくなってしまいます。
まだまだ現役のT5wは職場専用にしようかなと思います。

書込番号:507422

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

気になるのですが、

2002/01/31 12:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

この機種は良いなと思っているのですが、
立ち上げ時間はどれくらいですか?
ペンティアムとかセレロンに比べてやはり劣るのでしょうか?
使っている方教えてください。

書込番号:504636

ナイスクチコミ!0


返信する
SHIFTさん

2002/01/31 16:42(1年以上前)

T9は未だ発売されていないので答えようがないけど、うちのT8/80(384Mbytes)
だと、起動時間は1分30秒〜40秒ってところです。
これが速いか遅いと感じるかは個人にもよるけど、「休止」を使えば17〜20秒
くらい、サスペンドなら胡散臭いほど一発でリジューム出来るので全く問題に
していません。

書込番号:504988

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DV編集もらくらく可能

2002/01/30 23:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

スレ主 ppp4545さん

いま、ビデオカメラとEEEで接続してモーションDVスタジオでキャプチャを行ったのですが、キャプチャ落ちもしないで、キャプチャすることができました。すごい!画質もいいです。ちょっとした編集もモバイルで可能。私にとっては夢のような状態です。
プレミアを使用して編集してますが、起動するとメモリが280を超えます。このソフト使いたい人は256の増設が必須ですね。
とにかくこんな小さいパソコンでビデオ編集までストレスなくできることにいい時代になったと思うこのごろです。見るのもあまりこま落ちしません

書込番号:503766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2002/01/30 07:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

テレビ見ていると、きむたくが出ているCMが2月2日より始まるらしい。
LOOXは3月2日開始らしい、その時点まで売っているのか新機種なのかが気になります。

書込番号:502235

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15316件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2002/01/30 08:16(1年以上前)

3月2日ってどっからの情報?

書込番号:502273

ナイスクチコミ!0


スレ主 VOさん

2002/01/30 12:36(1年以上前)

今朝フジ系『めざましテレビ』の芸能関係の記事出ていました。
屋外でパソコンを使っているシーンだったのでLOOXだと思いましたが?

書込番号:502528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/01/30 13:30(1年以上前)

これの事ですね(^^)

http://pr.fujitsu.com/jp/news/2002/01/29-2.html

書込番号:502620

ナイスクチコミ!0


スレ主 VOさん

2002/01/30 18:02(1年以上前)

そのとおりです。

書込番号:502982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ちょっとみなさんのご意見を・・・

2002/01/29 00:00(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

はじめまして。是非、みなさんのご意見をお聞きしたくて書いてます。よくLOOXが比較されるPCにVAIOのC1とリブレットL3なんかがありますよね。ここの掲示板に書き込みをされてる方は、やっぱりLOOXが本命の方がほとんどかと思うんですが、こういった機種との間で何か悩んだりされなかったのですか?もしよかったら皆さんがどう感じられてるのか聞かせてもらえませんか?お願いします。

書込番号:499650

ナイスクチコミ!0


返信する
と-けいさん

2002/01/29 00:56(1年以上前)

C1, LibはLOOX Tに比べて軽いですが、解像度が1280x600です。
これはフルXGA(1024x768)より総ドット数が少なくて表示できる情報量が
少ないです。この解像度で軽さを追求するなら、今ならPanasonicのR1
でしょう。LOOX Tはちょっと重いですが、このクラスでは前人未到の
1280x768という超高解像度。さらには他にはない特長(光学ドライブ、
バッテリーユニット+バッテリーLで13.5時間のLongRun)を考える
と、他に敵はないという感じでしょうか(^^)

書込番号:499832

ナイスクチコミ!0


SHIFTさん

2002/01/29 00:58(1年以上前)

同種のCPUを使っているからって、別に比較する事はありませんでした。
解像度は、XGA(縦も)以上欲しかったし、着脱可能DVD/CD-RWができる、
比較的小さくて軽いノートが欲しかったので、C1もリブもOut of 眼中でした。
むしろ、LOOX Tが希少で入手断念を考えたとき急浮上したのがMG8でした。
もっとも、こちらも激品薄だったので浮気も出来ずに年末土壇場で無事
LOOX T880を捕獲できた次第です。

書込番号:499840

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W
富士通

FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX T9/80W FMVLT980Wをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング