このページのスレッド一覧(全219スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2003年6月28日 10:05 | |
| 0 | 13 | 2003年6月24日 00:26 | |
| 0 | 9 | 2003年6月23日 10:05 | |
| 0 | 4 | 2003年7月1日 02:34 | |
| 0 | 1 | 2003年6月19日 15:42 | |
| 0 | 3 | 2003年6月20日 15:29 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
標準のWinXP HomeのシステムのプロパティでCPUクロックが表示される部分があると思うんですが、起動して一回目に開いたとき必ず593Mhzくらいで表示されます。
2回目以降は899Mhzで正常表示なんですが、なんでしょーね?
むろんACアダプターは電源入れる前からさしっぱなしです。
AC抜くと600Mhz稼動だとは思ってましたが、表示のバグですかね・・・?
ちなみにベンチ等のクロック計測では、900Mhzです。
少々、気になったもんで・・・。
同じような症状の人いませんか・・・?
0点
2003/06/23 20:58(1年以上前)
確かXPのバグだった思います。
私の90DNも同じような表示になります。
バグって言うニュースソースは忘れました。
書込番号:1695668
0点
2003/06/23 21:33(1年以上前)
私のT90Dも同じです。
いくら900MHz動作しているとはいえ、精神衛生上悪いですね。
書込番号:1695781
0点
2003/06/23 22:19(1年以上前)
わたしはWindows2000に変えました。快適に動いています。前のT93Bと比べると格段に速い感じがします。画面もきれいだし。
書込番号:1695988
0点
2003/06/24 21:42(1年以上前)
Win2000のドライバって、すべて揃うんですか?
確かにWinXPとWin2000ではスピードは格段に違うので、入れ替えられるものなら考えてみたいですが・・・。
他の機種のドライバを寄せ集めるんですか?
書込番号:1698967
0点
2003/06/25 00:26(1年以上前)
下の[1687306]を参照してください。USのサイトですがすべてそろいます。日本はすべてはそろいません。
書込番号:1699716
0点
2003/06/26 01:00(1年以上前)
USのドライバならWin2000にできるんですね〜。
知りませんでした・・・。
なんか関係ない質問から、すごく得した気分です。
早速、試してみます!
ありがとうございました♪
書込番号:1703003
0点
2003/06/26 17:02(1年以上前)
多分スピードステップテクノロジで低負荷のときはクロックを落として動作してるんじゃ?
AC電源でも有効にするかどうかは設定によるらしいし・・・
間違ってたらごめんなさい。
書込番号:1704427
0点
2003/06/28 10:05(1年以上前)
コントロールパネル→電源オプション→電源設定で
ポータブル/ラップトップの設定だと、ACでも通常600MHz
のようです。僕のは買った当初から、その設定でした。
常にONにすると900MHz巡航になります。
でも、クロック監視すると、DVD再生でもほとんど600MHzで
動作していて、付加の重い仕事をさせると瞬間的に900MHzに
なってます。
書込番号:1709575
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
みなさん、初めまして。
T90Dを買おうと決心したのに地元(群馬)はもちろん
通販でもどもにも在庫がないんですよね…
この類の機種はすぐ生産終了になってしまうという噂もあるのですが
どうなのでしょう?
もし在庫があるところを知っている方がおられたら教えてください!!
ああ!ほしい!!
0点
2003/06/22 08:55(1年以上前)
http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=FMV-BIBLO+LOOX+T90D&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
ここの最安値よりは安く買えると思いますよ。
書込番号:1690801
0点
2003/06/22 09:13(1年以上前)
書込番号:1690822
0点
2003/06/22 10:03(1年以上前)
通販ですがさん、通販ではないがさん、情報ありがとうございました!!
通販ですがさんの情報によりGetできました!!
ショップからの連絡が待ちどうしいです!
通販ですがさん、ありがとうございました!!!
書込番号:1690917
0点
2003/06/22 10:20(1年以上前)
最後の1個だったようですね!
私が注文した後にすぐ売り切れになったので。
嬉しくて嬉しくて、妄想しまくりです!
あれしよう、これしようって!
ほんとに幸運です!
書込番号:1690953
0点
2003/06/22 15:42(1年以上前)
とっとこアンパンマンさんおめでとう〜!
こう品薄の状況だけに、嬉しさもひとしおですよね〜
私は発売日当日に買えたので、そういった苦労はしていないんですが、
まだ探しまくっている人も大勢いるみたいで、これで本当に予定生産
終了で追加無しなんて事になったらF社はおバカですね。
まあそんな事は無いと思いますけど。
でも過去のLOOX Tでこれだけ売れたのってあるんでしょうかね?
書込番号:1691730
0点
2003/06/22 22:34(1年以上前)
ルークスが欲しいと思いつつ、3世代ぐらい見てきましたが、ここに来てすぐに買いだと思いました。しかし・・・いろんなこと考えていたらもう売り切れ続出。ジャパネットタカタのHPに何日か前まであったT90も消えていました。富○通もここまで売れるとは思っていなかったのか・・・
書込番号:1693071
0点
2003/06/22 23:02(1年以上前)
某縦縞球団が強い地区の有名電気地区で先週数件に予約入れてみてましたが
今週に入って相次いで入荷のTELが^^;;
今週結構出荷あったみたいですよ、入荷数は各店少ないみたいですけど^^
TELで聞いてみるもの手かと^^
とりあえず、私も買っちゃいました、
aviファイルの再生が思ったほど・・・・と、やっぱり映り込みが・・・・ですが
それ以外は大満足です。
SONY TRよりは断然いいと思いますねw
SONY党のわたしがゆっちゃうんだからまちがいないっすw
書込番号:1693187
0点
2003/06/23 00:21(1年以上前)
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=%2Fpcfai%2F123546%2F124315%2F145466%2F145467%2F%23174438&shop=PC-fai
一応他の人のために。
27日入荷だそうです。
書込番号:1693539
0点
2003/06/23 06:01(1年以上前)
通販ですがさん、情報どうもありがとうございました。
WebMartで買おうと思ってたんですけど、入荷が未定になってしまって残念…
って感じだったのですが、ここをマメに見てて良かったです^^
注文は完了して、後は入金するのみです!
27日入荷ですから、もうすぐ手にはいるんですねぇ。
こんなに早く手にはいるとは思ってませんでした(笑)
書込番号:1694060
0点
2003/06/23 23:12(1年以上前)
WEBMARTでも3週間となってますね。
そろそろ回りだしたのかな?
しかし、専用S端子が手に入らん。
これって、純正以外のものは使えるのかな?
書込番号:1696228
0点
2003/06/24 00:26(1年以上前)
ボーナスも近づき、そろそろ出回りだしたと思ったが...
値も上がりだしたみたいですね。
あーあ 待つんじゃなかった。
書込番号:1696570
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
というか、このノートIEEE802.11gに対応していたはず???
ホームページからfirmwareをダウンロードすればいいのでは。
書込番号:1690598
0点
mtatsuo さん>
PCカード型の無線LANモジュールなら、
挿してドライバ入れれば使えると思いますよ。
トラブル回避のためにデバイスマネージャで
内蔵モジュールの方を無効にしておくといいと思います。
☆満天の星★ さん>
T90DはCentrinoだから、11g対応してないよ。
LOOXで11g対応したのはT60Dだけです。
書込番号:1690618
0点
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0305/biblo_loox/t/method/index.html
T90Dですが、こちらも11bが内蔵されてますね。
書込番号:1690638
0点
MIF氏の仰せの通り、内蔵無線LANはOFFで使う方が良いと
思います。
トラブル回避の意味を兼ねてですが、両方起動されてると多分ですが
内蔵の方を優先されると思われますので。
この他全く不安定となる可能性も考えられますよ。(^^♪
他社製無線LAN のシステムですとセントリーノとは呼びません。
因みに他社のカードを挿すとセントとは言わないのでしょうねインテルでは(笑
書込番号:1690671
0点
出荷を抑えているのはCentrino搭載をやめてIEEE 802.11g、b 対応で出してくるのかな?
(reo-310でした)
書込番号:1690705
0点
2003/06/22 22:29(1年以上前)
それは無いですね。
書込番号:1693046
0点
2003/06/23 09:19(1年以上前)
IEEE 802.11g対応のドライバが正式にリリースされることのなったみたいです。
ここをみると8月中旬みたいです。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0620/fujitsu.htm
書込番号:1694202
0点
だからLOOXはT60Dだけで、T90Dは対象外なんだってば。
書込番号:1694263
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
2003/06/20 12:23(1年以上前)
純正は高価ですので3rd Party製で宜しいかと思います。
ダイヤテック社のFPS-301Fが動作確認とれています。
http://www.diatec.co.jp/product/shop.cgi?zoom=3%2DFPS%2D301F
サポート
http://www.diatec.co.jp/support/aclist/list-fps301f.html
書込番号:1685254
0点
2003/06/20 15:37(1年以上前)
うほ!!
会社用で探していたらこんなものがあったんですね。
早速注文してしまいました。ありがとです!
書込番号:1685604
0点
2003/06/21 01:20(1年以上前)
ありがとうございました。 でも やっぱり 高いですね・・
書込番号:1687232
0点
2003/07/01 02:34(1年以上前)
UNIFIVE「UW345-16S」はいかがでしょう。ってもう遅いかな(^^A
http://www.noblenet.co.jp/unifive/unifive_ac.htm
意外にかさ張るAC側のケーブルが無く、コンセント部分は折りたためる
ので持ち運びには良いかと。ただ、標準品より消費電流が小さいのが気
になります。
(サポート対象外のようなので、使用の際はあくまで『自己責任』で)
昨日購入してLOOX T90Dで試して見ましたが「DVDの再生」も「バッテリ
の充電」もできました。特に異常発熱する様子もないようです。
ちなみに秋葉原の千石電商で\6,200(税込)でした。
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/shop/parts/sengoku.html
書込番号:1718347
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
2003/06/19 15:42(1年以上前)
端子形状と電圧は同じですが、容量が新型の方が大きいのでちょっと
危ないかも知れません。
多少は余裕もあるとは思いますが、少し使ってみて明らかに発熱する
ようだったらやめた方がいいかも。
書込番号:1682959
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
このクラスの機種でHDDもプロセッサもそれなりのスペックの
ものは総じて30wから40w熱は持ちます。
まったく熱のない機種はありませんがシグマリオンがいいかな?
書込番号:1677711
0点
2003/06/17 23:07(1年以上前)
僕は苦痛ではありませんが、それは多分、面の皮以上に手のひらの皮が厚いせいかもしれません(これより熱を持つ機種でも平気だし)。
触ってみて、「自分は苦痛かも」と感じるようなら、止めた方が懸命だと思いますよ。
書込番号:1678007
0点
2003/06/20 15:29(1年以上前)
パームレストにリストラグ貼ってみたんですが、熱の伝わりも緩和され
るし、ベロア調なので手触りも良くなってイイ感じですよ。↓
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030620152551.jpg
書込番号:1685581
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







