FMV-BIBLO LOOX T90D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D のクチコミ掲示板

(1713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全219スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

メモリーの交換方法を

2003/07/10 21:39(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 一人旅さん

本日、T90Dと512MBのメモリーを購入しましたがノートは初めてです。
本体のどこを開けて交換するのか、この機種で交換経験のある方いらっしゃいましたら教えて下さい。

書込番号:1747770

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/07/10 21:59(1年以上前)

メモリー増設くらいはマニュアルに載ってますよ。まずは先に
チェックしないと・・

書込番号:1747862

ナイスクチコミ!0


町の水道屋さん

2003/07/10 22:02(1年以上前)

FMV-BIBLO LOOX T60D/Wの
「[1621698]メモリー交換したいのですが」
にレスが付いています。
しかし、同世代とは思いますが、
自己努力をされてから、書き込みされる方が
ベストだと思いますよ。

書込番号:1747872

ナイスクチコミ!0


スレ主 一人旅さん

2003/07/10 22:23(1年以上前)

<メモリー増設くらいはマニュアルに載ってますよ。まずは先に
チェックしないと・・>
☆満天の星★さん
載ってないから聞きました。

町の水道屋さん
ありがとう御座います。以後よーく調べます。

書込番号:1747941

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/07/10 22:33(1年以上前)

「富士通サービスアシスタント」というアプリケーションに記載されているかもしれないです。一度確認してみたらどうですか。

書込番号:1747990

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/10 23:00(1年以上前)

富士通は誰も見ない紙のマニュアルは廃止しやんじゃないかな?
サポートボタンを押せば全て解決するよ。

(reo-310でした)

書込番号:1748117

ナイスクチコミ!0


ペンペン1さん

2003/07/11 01:37(1年以上前)

充電池外して↑マークついてるネジ3本外してから
表のキーボードの上の部分の押さえてる(スピーカーとキーボードの間の
細長い黒いプラスチック部品)プラスチック部品外してキーボード外すと
下からメモリーが見えるはずですw
まあ、わかれば簡単ですのでチャレンジしてみてくださいな^^
私も説明書見ましたが書いてなかったので少々??でしたが、まあ、ひねってないし手軽な部類だと思いますよw

書込番号:1748778

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/07/11 02:49(1年以上前)

富士通サービスアシスタントが、マニュアルです。
紙の物は、本当に最低限の物です。

書込番号:1748916

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/07/11 08:40(1年以上前)

サービスアシスタントって最初からインストールされてたかな?

書込番号:1749239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2003/07/11 09:53(1年以上前)

最初からInstallされており、ワンタッチボタンのAに登録されていたとおもいますが・・・

書込番号:1749349

ナイスクチコミ!0


えとねーさん

2003/07/11 15:02(1年以上前)

富士通では「メモリ増設」を、「紙のマニュアルに載せる事ではない」と考え
ているようです。NECのノートだと、まだ(03夏モデル現在)紙のマニュ
アルに載っているのですが・・。各社の考え方の違いが読み取れて、興味深い
ですよ。>☆満天の星★さん

さて、メモリ増設は確かに初期インストールソフトの「富士通サービスアシス
タント」に掲載されています。
IE(ブラウザ)で閲覧していくタイプのマニュアルソフトなのですが、僕の
場合初めて「富士通サービスアシスタント」を立ち上げた時ブラウザの初期設
定の問題からか上手くファイルが開けず、2度目に成功しました。
「スタート」メニューから「すべてのプログラム」と辿っても見つかると思い
ます。

駆動時間命さん、reo-310さん
> 「ワンタッチボタンのA」、「サポートボタン」
両方ともT90Dには無かったりします(苦笑)。

書込番号:1749874

ナイスクチコミ!0


nyauさん

2003/07/11 17:12(1年以上前)

文章だと分かりにくいかもしれないので、富士通のWebに載ってる
動画をみれば簡単に増設出来ると思いますよ。

書込番号:1750102

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CPUの処理について

2003/07/11 06:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 FMりんぐさん

今、T90の購入を検討していますが、CPUの処理はいかがでしょうか?
今までは、LOOXのT86Aのクルーソーを使用していましたが、
やはり、このモデルでも、満足はできませんでした。
このT90DのPentium900では、いろんなソフトでの処理が遅い等を感じることはありますでしょうか?
DVD、音楽(Mediaplayer等)、グラフィックソフト、又は、Office、マクロメディア製品など。
是非、ご意見を聞かせて下さい。

書込番号:1749105

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニエリさん

2003/07/11 06:38(1年以上前)

DVD見るだけなら無問題、音楽聴くだけなら同上。Officeも。
画像処理、マクロメディアで処理能力不足に持ち込むのは容易。
困らない使い方しかしないのなら無問題。

とりあえずクルーソーとはランクが違う。

書込番号:1749124

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/11 06:40(1年以上前)

レスが付く前に過去ログを読んでみたら、同じような質問が多いよ
786件の書き込みが有るから根性入れて読んでみたら。

(reo-310でした)

書込番号:1749125

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

迷っています

2003/07/07 21:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 エビアンさん

留学先に持っていく自分専用のPCを買うのですが、海外保証のある東芝、富士通、SONYのうち
Dynabook SS S8,Dynabook C8,FMV-BIBLO LOOX T90D,VAIO TRで迷っています。
家に今あるPCがDynabook G5なので、はじめは慣れている東芝にしようかと思っていましたが、
SS S8は評判が悪いし(USBが少ないのにドライブが別なのもどうかなと思いますし)、C8は2kg超えなのでモバイルにはきついと言われ
LOOX T90とVAIO TRもいいかなと思い始めました。
Pentium M1.30GHzと超低電圧版Pentium M900MHzでは、それほど性能の差はあるんでしょうか?
@2kg超えを我慢して一番性能のいいC8
AHD30GBでも小ぶりで楽しめそうなTR
Bちょうどいい感じのLOOX T90D
Cひたすら薄さにこだわりSS S8(もしくはS7)

やることといえば普段はWord,Excel,インターネット、メールですが、
CDも焼きたい、DVDは見たい、DVDは焼けても焼けなくても、
SDスロットがついてると嬉しい、学校に持っていけるので小さければ小さいで嬉しい、という感じです。
3年は使いたいのでそれなりの性能のものを買いたいです。
どれを買おうかホントに迷ってます!しかもLOOXは在庫ないみたいだし・・・。
ご意見お願いします!

書込番号:1738593

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5839件 Crack's cafe 

2003/07/07 21:12(1年以上前)

LooXかTR

書込番号:1738639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/07 21:34(1年以上前)

私もLOOXかTR

書込番号:1738712

ナイスクチコミ!0


ジェシーさん

2003/07/07 21:37(1年以上前)

僕もLOOXかTRかな♪

書込番号:1738728

ナイスクチコミ!0


ekkyさん

2003/07/07 21:52(1年以上前)

絶対! LOOX!

書込番号:1738833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2003/07/07 22:03(1年以上前)

LOOXでいいんじゃないでしょうか。

書込番号:1738910

ナイスクチコミ!0


matakiyoさん

2003/07/07 22:44(1年以上前)

LOOXいいですよ。
WEBモデルなら3年間保証つきです。

書込番号:1739179

ナイスクチコミ!0


adamasさん

2003/07/08 01:03(1年以上前)

LOOX T90D だと、この中では。SONYに関してはPCはオススメしません。

書込番号:1739818

ナイスクチコミ!0


住めば都さん

2003/07/08 18:54(1年以上前)

adamasさんの言う通り、価格.comの製品ごとの掲示板は、
当然その製品のファンが集まりやすいので、
ここで聞いてもどうしてもLOOX寄りな意見が多くなってしまいますよ。
客観的な意見が聞きたいならば、もう少し多きなカテゴリの掲示板で
聞いてみるといいですよ。

書込番号:1741436

ナイスクチコミ!0


気になる木になる気さん

2003/07/08 19:14(1年以上前)

LOOXのサイズが気にならないのなら、絶対LOOXをお勧めします。
TRは、サイズとのトレードオフで機体のつくりが(特にキーボード)ちゃっちい。
ただ、サイズ重視ならTRということになるのかも。。。

書込番号:1741500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件

2003/07/08 19:27(1年以上前)

私は,熱狂的なSONYファンです。
 ノートPC12台,デスクトップ1台,デジカメ7台がSONY製です。テレビもステレオも,もちろんSONYです。
 …ですが,ミニノートは,絶対LOOXがいいです。TRはだめです。SONYファンとしては悔しいですが,勝っているのは,クリアブラック液晶のみ。あとは,惨敗です。TRは,非常に中途半端な製品で,私は大嫌いです。LOOXT90Dは最高のミニノートです。私もお金があれば買いたいです。

書込番号:1741533

ナイスクチコミ!0


BAKHTINさん

2003/07/09 10:41(1年以上前)

海外で使用されるということならIBMは考えておられないんでしょうか?
(3年間永く使いたいんですよね?)
確かT40なら2キロ、X31なら1.6キロぐらいじゃなかったっけ?
しかも海外でのサポートを重視するならなおさらじゃないかな?
以前、何回か飛行機の中で白人の大きな体のビジネスマン風の男性が
小さなB5ノートを相手にして背を丸くしてるのを何回か見かけた
ことがあります。そのときほとんどIBM(風?)の機種だったと記憶して
おります。サポートの広さも大きいと聞いてますけど。
国内で持ち歩くにはLOOXはベストに近い気がしますが海外って不安だなぁ。

書込番号:1743623

ナイスクチコミ!0


ミニノート野郎さん

2003/07/10 02:16(1年以上前)

LOOX T90D は ec-current で、注文(送金)の翌日に届きました。
地元のY電機では3ヶ月かかるといわれましたが…

書込番号:1745959

ナイスクチコミ!0


スレ主 エビアンさん

2003/07/11 04:13(1年以上前)

みなさんありがとうございました!
昨日実機を触ってみてLOOXが一番気に入ったので、WEBマートで買うことにしました☆
海外保証はIBMが良さそうですが、富士通も日本に引き取って修理してくれるみたいなので・・・。
早くこないか楽しみです☆

書込番号:1749005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

QuickTime Movie形式?

2003/07/10 01:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 ドサンコオーレさん

サンヨーの動画デジカメDSC-MZを使っています。
動画(QuickTime Movie形式)をDVDに焼く事は出来ますか?

書込番号:1745938

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/07/10 09:02(1年以上前)

Windowsで認識するファイルで容量制限を超えない限り、
記録型DVDで焼き付けることは可能でしょう。

しかし他で認識できるかどうかは別問題です。

書込番号:1746302

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/07/10 09:46(1年以上前)

T90でMZ3のQuickTime MovieをDVDビデオ化できますか?という意味のご質問ならT90にはDVDマルチドライブ、CF、SDカードスロット装備ですからハード的には必要なものはそろっていますね。

ソフト面では編集ソフトがMotionDV STUDIO 4.6、オーサリングソフトはMyDVDがバンドルのようですから、QuickTime Movieが扱える編集ソフトかQuickTime MovieをAVI変換するツールを別途ご用意なさればいけると思います。

書込番号:1746366

ナイスクチコミ!0


スレ主 ドサンコオーレさん

2003/07/10 12:40(1年以上前)

質問が具体的でなくてすみませんでした。バンドルソフトの機能が分からなかったので、CFで取り込んだQuickTime MovieをDVDプレーヤーで見れるようにDVD-Rに焼く事は出来ますか?と言う質問だったのですが、AVI変換すれば出来そうだと言う事が分かりました。(たぶんありますよね!VECTORあたり?)
どうもありがとうございました!

書込番号:1746634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

DVD編集

2003/07/10 09:57(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 カルーセル真木さん

初心者的質問で恐縮です。

DVDプレーヤーでDVDに録画した画像をパソコンに取りこみ、
編集して、再びDVDに保存したいのですが、

DVDの画像をパソコンに取りこみ編集する為のソフトって別途必要でしょうか?
ご存知の方がいましたら、ご教授願います。

書込番号:1746381

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 カルーセル真木さん

2003/07/10 10:01(1年以上前)

追加

T90で上記の作業を行う時に付属ソフト以外に
用意しないといけないものなど有れば教えて頂きたく。
宜しくお願いします。

書込番号:1746387

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2003/07/10 11:25(1年以上前)

編集ソフトがMotionDV STUDIO 4.6、オーサリングソフトはMyDVDがバンドルのようですから添付ソフトだけでは難しいでしょうね。
MoviAlbumもバンドルされているはずですので、DVD-RAMに録画したDVD-VRフォーマットのものならMPEG2に変換できますので、MPEG2が扱える編集ソフトがあれば、それで出来ます。

DVD-Rに録画したDVDビデオフォーマットのデータですと、それをMPEG2として吸い出せるようなソフトとMPEG2が編集できるソフト、あるいは吸い出したMPEG2をAVIに変換できるソフトが必要です。
DVD2MPEG、DVD2AVIといったフリーソフトでそろえることも可能です。


書込番号:1746510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

増設メモリーですが・・・

2003/07/07 09:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

皆さんT90Dの増設メモリーは、どんな型番のものを付けられてるんでしょうか? また、T8/80Wの頃のような裏ワザ(保証外は承知しています)ってありますか?
増設された方、ご存知の方ご教授ください。

書込番号:1737158

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/07/07 10:27(1年以上前)

T8/80Wの裏ワザってなんじゃ?
メーカー最大容量が256MBだったのに384MBまで増設できたってこと?

そもそもT90Dって最初からついてる256MBと入れ替える形で
512MBまで増設出来るんでしょ。
ってことはメーカー発表値以上にしようと思ったら、
1GBのメモリモジュールを用意しなきゃならないんだけど。

書込番号:1737265

ナイスクチコミ!0


スレ主 intuosさん

2003/07/07 11:03(1年以上前)

裏ワザはMIFさんのおっしゃるとおりです。
よく考えると確かに、T90Dでは不可能ですね。

書込番号:1737312

ナイスクチコミ!0


はなきち。さん

2003/07/07 11:25(1年以上前)

1GBのSO-DIMMは確か生産しているはずですよ。
855GMが1GBまでサポートしているので、
搭載可能かもしれませんね。

書込番号:1737365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/07 16:21(1年以上前)

\150,000で1024MBのモジュール買いますか???

書込番号:1737881

ナイスクチコミ!0


スレ主 intuosさん

2003/07/07 22:02(1年以上前)

☆満天の星★さん
1024MBのモジュールってそんなにするんですか!(^^;
無難に、リテールのメモリーを購入します。
お返事くださった皆さん、ありがとうございました。

書込番号:1738900

ナイスクチコミ!0


はなきち。さん

2003/07/07 22:17(1年以上前)

それってMicroDIMMと勘違いされていませんか?
T90DはSO-DIMMですので、
せいぜい7〜8万円ですよ!
まあ何れにせよ高いけどさ。。。

書込番号:1739001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/08 06:34(1年以上前)

IBMのオプションの値段でした。消費税入るともっとするよ。

書込番号:1740203

ナイスクチコミ!0


はなきち。さん

2003/07/08 07:43(1年以上前)

・・・なぜIBM・・・
高すぎ。

書込番号:1740288

ナイスクチコミ!0


miaouさん

2003/07/08 11:51(1年以上前)

SuccessでSO-DIMMを買いましたが、問題なく認識しました。
メモリチップには確か「NANYA」って書いてあったような…
一応、相性保証付きで買ったんですけど問題なしでした。
デフォルトの256Mでは起動するのにかなり時間がかかってたんですけど
それなりに速くなりました。

書込番号:1740610

ナイスクチコミ!0


気になる木になる気さん

2003/07/09 12:16(1年以上前)

私もT90D用のメモリ購入を考えているのですが、
Successで購入されたメモリの詳細を教えていただけますか?
私も買いたいです^^;
よろしくお願いいたします。

書込番号:1743776

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T90D
富士通

FMV-BIBLO LOOX T90D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO LOOX T90Dをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング