このページのスレッド一覧(全219スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年4月28日 18:50 | |
| 0 | 5 | 2004年11月9日 22:11 | |
| 0 | 10 | 2004年10月29日 18:59 | |
| 0 | 3 | 2004年10月21日 07:05 | |
| 0 | 0 | 2004年10月13日 23:26 | |
| 0 | 2 | 2004年9月1日 20:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
念願のLOOX T90DをYAHOOオークションで購入しました。外見は大変綺麗
なのですが、20〜30分位使用すると必ずフリーズし何を押してもダメです。
何度もリカバリ処置を試みたのですが状況は全く変わりません。
メモリー等の交換(256→512)も考えておりますが、どなたか、
ご教授いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。
0点
新たに重いアプリをインストしていないなら
ヤフオク=中古
なので、私ならハードウェアの故障を疑います。
リカバリーしてダメなら修理代の覚悟をしたほうが良いでしょう。
前使用者がそんな状況で使っていたとは思えないし、そんな状況だから売ったと考えるのが感情なしに考えるべきことでしょう。(^_^;)
みんながそうだとは思いませんが大部分はそれで正解だと思います。
対策はリカバリーだけで良いとおもいます。
ダメならメーカー修理、ヤフオクの相手に相談(クレームじゃなく)するのも手のひとつとは思いますが。
書込番号:4197222
0点
そろそろ暖かくなってきたので、発熱とファンの回転の具合はどうでしょうか?
書込番号:4198049
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
この機種がヤフオクで取引されているのを、なかなか発見できません。
良いマシンなので大事に使われてる堅実なユーザーが多いのか、もはやヤフオクの対象としては古いのか、判りませんが、一般的にどの程度で中古機が取引されているのかご存知の方おられましたら、教えてください。
0点
>もはやヤフオクの対象としては古いのか、・・・
去年の夏モデルのようですから、新品は無理としても、中古として古すぎると言うことはないでしょう。
中古って当然程度に差があるから、一概にいくらぐらいって言えないのでは?でも、まだタマが殆どないようですね。
書込番号:3472873
0点
2004/11/08 00:28(1年以上前)
都会のオアシスさん、満天の星さん、ありがとうございます。私は未だ、T90Dが出てるの見たことないんです。今の同タイプと比べても遜色ないし、まだまだそこそこ値段がつくのかなぁ
書込番号:3474147
0点
2004/11/09 22:11(1年以上前)
実はマックユーザーさん、ありがとうございました。こんな便利なサイトがあるとは知りませんでした。これから利用させていただきます。これでみるかぎり、まだまだ良い値段がつきそうですね。
書込番号:3481131
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
初歩的な質問なんですが教えてください。
通常、コンセントにつないで使用していますが、
バッテリーで使用しなくてもバッテリーの寿命は落ちていくのでしょうか?(徐々に落ちるのでしょうが)
落ちるとしたら1年間でどの程度でしょうか?
0点
話によるとAC繋ぎっぱなしの方が、寿命は短いとのことです。
『バッテリー』、『バッテリ』をキーワードにして ↓から過去ログを検索してみましょう。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0020
書込番号:3431429
0点
2004/10/28 18:39(1年以上前)
バッテリを装着した状態で、AC駆動していてもバッテリは劣化します。
自宅などで使用する場合は、バッテリをはずす方がバッテリの劣化という面だけを
考えれば良いかもしれませんが、停電やACケーブルがはずれた場合に
PC自体も落ちてしまいます。
私個人は、バッテリーの劣化は我慢して、バッテリ装着状態でAC駆動するようにしています。
書込番号:3432776
0点
マツタケの何万もする瓶詰めを買って、さっさと数日で食べる
タイプと冷蔵庫に保管して数ヶ月かけて食べるタイプと分れ
るのと、ここらは一緒かと>>バッテリー劣化の考え方
書込番号:3432893
0点
2004/10/28 19:30(1年以上前)
いい例え考えたと思ってるんだろうね。
1.高価なそんなン万円もするマツタケは普通瓶詰めにはなってない。
2.数ヶ月かけてってマツタケはそんなに保存できない。
バッテリーの種類にも使い方にもよるから一概には言えないけど、
気づかないくらいのペースでじわじわ劣化。
あくまで大雑把な目安と勘ではあるので参考程度にしてほしいのだが、私は自分では1年使用時で1/2〜1/3程度劣化するものと言う前提で使っている。
書込番号:3432928
0点
>マツタケの何万もする瓶詰めを買って、さっさと数日で食べるタイプと冷蔵庫に保管して数ヶ月かけて食べるタイプと分れるのと、ここらは一緒かと
バッテリーの例え話にしては、今ひとつ理解に苦しむ。
書込番号:3433577
0点
せめて「バッテリー」で検索してから聞いて欲しいなぁ、ドット抜けの話と同じくらい出てくるよね
書込番号:3433827
0点
じゃ、ビールの栓を開けてちびちび飲んではキャップをして
また冷蔵庫にしまうタイプと、グラスじゃなくジョッキに
ついで飲むタイプとに分かれる・・・
↑
バッテリー持ちに配慮するか?しないか??両面タイプ
書込番号:3434014
0点
ビールの「保存の仕方」と「飲み方」を比べたところでなんの例えにもならないかと思いますが。
書込番号:3434103
0点
いずれにしてもよくわからないたとえ。
この機種のバッテリーはたかだか定価1万円、実売8000円。少々寿命が延びるとかどうとか、しみったれて気にするほどのものじゃない。
書込番号:3434547
0点
2004/10/29 18:59(1年以上前)
満天さんんは遊びすぎ。
実マックさんはお金持ちすぎ。(w
書込番号:3436287
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
90Dを使っているのですが、DVD-RAMドライブのファームウェアを更新したいと思いました。B'sのドライブ情報(MATUSHITA UJ-811)を元にファームウェアを探したんですがなかなか見つかりません・・・知っている方いましたらそのページを押してください。
0点
2004/10/12 09:40(1年以上前)
90D用のというか、富士通さんは、UJ-811のファームウェアアップデートに対応してなかったと思います。このドライブが載っているほかのメーカーは対応してましたけど。
このドライブは不具合もいろいろ報告されているので、
UJ-820かUJ-830に換装したほうが手っ取り早いですよ。
書込番号:3376893
0点
2004/10/14 17:29(1年以上前)
便乗カキコでスマソ^^;
UJ-820かUJ-830に換装する際、
無加工で取り付けられるんでしょうか?
書込番号:3384462
0点
2004/10/21 07:05(1年以上前)
ドライバー1本でできますよー
830快適です!
書込番号:3408068
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
ときどき見かけるのですが、T90,T60のハードディスクはアクセスが多いのでしょうか。最近気がついたのですが、他のパソコンに比べて何もしていないときのハードディスクへのアクセスが多い気がします。
ウイルス関係の常駐ソフトをはずしたり、インデックスを切ったりしれも変化ないですね。皆さんはどうですか?
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
展示品で安かったのはいいのですが、
DVDドライブを富士通の純正品のスーパーマルチに交換した後、
マイコンピュータで認識してくれません。
BIOSや起動した直後はきちんと動いてくれますが、
その後いつの間にかドライブのアイコンが消えてます。
ドライブ自体は壊れていないので、どうしたらよいかまったく
検討がつきません。解決方法等をご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
0点
2004/09/01 20:05(1年以上前)
メモリを512Mに交換した直後になおりました。
よくわかりませんが、故障でなくてよかったです。
お世話になりました。
書込番号:3211435
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







