『無線LANの相性』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

『無線LANの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

無線LANの相性

2003/06/15 07:04(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 モバイル大好きさん

直販モデルのT90DNを使ってますが、会社の無線LANとの
接続が上手くいきません。電波状態は「優」でしっかり掴んで
いるようですが、サイトが10回に3回くらいしか表示されません。

以前のパソコンで無線LANカードを使っていたときは問題なしでした。
無線LANはADTEC製ブロードキャットで、以前のカードもブロードキャット。
社内で無線LAN利用者が増えていると言う状況もありますが、
カードはOKでも内蔵はダメという状態なんです。

相性の問題などあるのでしょうか?
また、いい解決策があれば教えて下さい。

書込番号:1669364

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2003/06/15 07:28(1年以上前)

>相性の問題などあるのでしょうか?

あります。

書込番号:1669407

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/06/15 07:38(1年以上前)

相性とか感度の差が結構ありますね、

書込番号:1669425

ナイスクチコミ!0


スレ主 モバイル大好きさん

2003/06/16 02:17(1年以上前)

やはりそうですか。
と、なると解決策は従来のLANカードを
使うしかないのでしょうか?
う〜ん!内蔵LANがもったいない・・・。

書込番号:1672793

ナイスクチコミ!0


X1tさん

2003/06/16 02:28(1年以上前)

イチかバチかで「噂」の802.11g化をしてみるというのもテかも知れませんよ。
無線LANカードが変わるので、相性問題をクリアできる可能性もあると思いますがど
うでしょう。
あ、当然ながら自己責任に於いて..という注釈付きですけどね!

書込番号:1672817

ナイスクチコミ!0


町の水道屋さん

2003/06/16 08:21(1年以上前)

無線LANの設定はWindows標準とIntel ProSETの2種類があります。
メルコとの接続の時Windows標準では、よく切断されましたが、
Intel ProSETだと切れにくいようです。

設定の方法は
マイネットワーク −>ネットワークの接続 −> 
ワイヤレスネットワークの接続 −>
右クリックのプロパティー −> 「ワイヤレスネットワーク」のタグ
−>「Windowsを使ってワイヤレスネットワークの設定を構成する」の
チェックをはずす。

次にタスクトレイの中の「Intel PROset 」を起動し各種設定

一度、試されては如何でしょう?

Windows updateで、「一部のワイヤレス ネットワーク アダプタを
使用した環境に Q815485 を適用した後、
WEP キーを使用してアクセスポイントに接続できなくなる場合が
あります。」と書き込みが有ったのでその辺も要注意みたいです。

書込番号:1673057

ナイスクチコミ!0


0840さん

2003/06/28 18:08(1年以上前)

「町の水道屋さん」にお伺いします。私も接続が頻繁に切れるのですが、「Intel PROsetを起動し各種設定を・・・とありましたが具体的にどのようにするのか教えていただけないでしょうか?或いはどこかに方法が記載されているのであれば教えていただきたいのですが・・・宜しくお願いします。

書込番号:1710733

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T90D
富士通

FMV-BIBLO LOOX T90D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO LOOX T90Dをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング