ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
はじめまして…
T86からT90への代替を検討中に我家の無線LANベースが故障したのでこれを機会に11・54デュアルバンドのルーターに買い替えました。そこで業界通の方に質問なのですがズバリT90秋モデル(後継機)ではデュアルバンド化されるでしょうか?個人的にはライバルのバイオTRがデュアルだし非公式ながらT60もデュアルなので大いに期待してるのですが…どうかヨロシク
書込番号:1676223
0点
富士通には秋モデルってのは存在しないんで、
出るとすれば冬モデルになるんだけど、
次モデルもCentrinoを名乗るのであれば
Intel製の無線LANチップを使うことが大前提になるので、
IntelのCentrinoテクノロジがIEEE802.11a/gに対応しないといけない。
Intelは年内には11gに対応したいと言っていた気がするので、
ソレが間に合うかどうかって事ですな。
ただ、お買いになった「デュアルバンドルータ」ってのが、
11g規格じゃなくて11a/b規格だとすると、
Intelが11g対応したとしても11aとは互換性がないので、
結局11b動作(11Mbps)になっちゃうんだけどね。
書込番号:1676297
0点
2003/06/17 11:21(1年以上前)
早&即レスありがとうございます。
秋モデル>3台連続の富士通ユーザーなのにボケてました。冬ですよね(恥)
無線ベース>エアステーションG54で11b&11g対応です。
期待できそうですかね?予想実現度(%)はいかほどでしょうネ?
書込番号:1676344
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/30 21:09:16 | |
| 7 | 2006/08/20 17:15:31 | |
| 2 | 2006/07/30 21:23:48 | |
| 5 | 2006/06/20 18:56:12 | |
| 7 | 2006/06/04 21:27:14 | |
| 1 | 2006/02/03 19:15:09 | |
| 4 | 2006/01/27 10:50:48 | |
| 5 | 2005/08/25 15:31:42 | |
| 3 | 2005/04/28 18:50:23 | |
| 5 | 2004/11/09 22:11:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








