ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
長らくバイオユーザーなのですが,今回はLOOXの圧倒的な勝利ですね。
SONYは何を考えているんだか…。モバイルPCこそ,大容量のHDが必要なのに,TRは,わずかに30GB。光ドライブも,ただのコンボだし。ヒンジは弱々しいし…。
それに比べ,LOOXは,いいですね。CF,MS,SDと3つのスロットを備え,HDも60GB,DVDマルチドライブで,DVD-RAMも使えます。
TRは,近所の電器店にも在庫たっぷりなのに対し,LOOXT90Dは,全く実機を見られません。かなりの品薄の状況。この性能では,当たり前といえば当たり前ですが。
今メインマシンがU101(880g)で,画面のもう少し大きいミニノートに乗り換えたいと思っています。機能的には絶対LOOXT90Dなんですが,重さだけが気になっています。
U101+iLINKのCDRW+DVDドライブ+ポータブルHDでも1.5kg。それ以上の重さのLOOX。乗り換えに踏み切れないところです。まあ,10年前は,2〜3kgのノートPCを平気で持ち歩いていたのですが…。
持ち歩く場面が多いので,LOOXの重さに,耐えられるかどうか…。
買うべきか,悩んでいます。
LOOXT90Dをお持ちの方,実際に,持ち歩いてみて,どんなものでしょうか。
書込番号:1698845
0点
2003/06/24 21:57(1年以上前)
大丈夫、耐えられますよ。
ヒトの環境適応能力を信じましょう。(^^)
僕の場合、他に一緒に持ち歩く荷物の方がはるかに重いし、自分の体重
も1〜2kgは常に変動しているので気にならないというか気にしません。
HDD容量に対する要求度は人それぞれですが、デフォルトはともかくと
して、交換=アップグレードできる道は残しておいて欲しかったですね。
書込番号:1699013
0点
2003/06/25 00:23(1年以上前)
スペック上は300g程度で20%近い大きな差ですが、実際持ってみると極端な差は無いと感じました。ただ...ACアダプタが大きくなってかさばるようになったのが欠点です。
書込番号:1699705
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/30 21:09:16 | |
| 7 | 2006/08/20 17:15:31 | |
| 2 | 2006/07/30 21:23:48 | |
| 5 | 2006/06/20 18:56:12 | |
| 7 | 2006/06/04 21:27:14 | |
| 1 | 2006/02/03 19:15:09 | |
| 4 | 2006/01/27 10:50:48 | |
| 5 | 2005/08/25 15:31:42 | |
| 3 | 2005/04/28 18:50:23 | |
| 5 | 2004/11/09 22:11:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








