ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
約3週間待ちこがれたT90Dがやっと届きました。
なんかパソコンがグレードアップするといろんなことしたくなりますね〜! ぐふふ・・・
さて、だれかご存じないでしょうか?
ノートを閉めた状態でT90Dを起動させる方法。
起動SWが閉めた状態で押せる形状になっているので、購入前から考えてました。
あまり深い意味はないんですが、キーボード、マウス、ディスプレイを外付けで使おうと思いまして・・・
どなたかご教授お願いします。
書込番号:1772479
0点
2003/07/18 15:26(1年以上前)
はじめまして、余計なお世話かもしれませんが
以前、ThinkPadで、同じように電源を入れたまま
液晶を閉じて使っていて、熱で?液晶が赤焼けして
しまいました。メーカーの返事はそのような閉じた
使用は仕様外で保障できないとの事。富士通さんは
どうか分かりませんが、お気をつけ下さい。
書込番号:1772511
0点
2003/07/18 15:33(1年以上前)
なるほど!
そんな弊害もかんがえられますね〜。
そういう理由でむりなのかな〜。
ご意見ありがとうございます。
書込番号:1772526
0点
2003/07/18 18:07(1年以上前)
キーボード面からも放熱しているようで、先日キーボードにクロス(
ピアノブラック磨き用(笑))を置いたままにしていたらかなりの熱が
こもってアセりました。
閉じたまま起動する方法があったとしても、なんらかの放熱対策をしな
いと危ないかもです。
書込番号:1772804
0点
2003/07/18 19:00(1年以上前)
やるとしたら、起動させてから、液晶を閉じてもスタンバイに入らないように設定する方法ですね。
但し、放熱の件を考えると、勧められませんが。
書込番号:1772955
0点
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/30 21:09:16 | |
| 7 | 2006/08/20 17:15:31 | |
| 2 | 2006/07/30 21:23:48 | |
| 5 | 2006/06/20 18:56:12 | |
| 7 | 2006/06/04 21:27:14 | |
| 1 | 2006/02/03 19:15:09 | |
| 4 | 2006/01/27 10:50:48 | |
| 5 | 2005/08/25 15:31:42 | |
| 3 | 2005/04/28 18:50:23 | |
| 5 | 2004/11/09 22:11:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







