ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
お待ちかね冬モデルの発表です
上位のLOOX T70EはPentium M 1GHZ
下位のT50EはモバイルCeleron 800AGHZ
無線LANはIEEE 802.11g、b 対応です
MGに15インチ、Pentium M 1.4GHzが追加になりましたね
詳しくはこちらで
http://pr.fujitsu.com/jp/news/2003/09/24_2.pdf
(reo-310でした)
書込番号:1972075
0点
2003/09/24 13:01(1年以上前)
はや〜い速報ですね
ぼくも朝から何回も見ていたんですがちと外出している間に更新されていたんですね
で 1ギガのメモリーって何円するんだろう 高いだろうな〜
書込番号:1972247
0点
WEBMARTのカスタムモデルでも512MBのメモリーしか用意していないから
1GBにしたいならサードパーティ製のメモリーを購入するしかないね
ミドリで6万前後、メルコで198000円、I-Oで14800円にのプライスが付いているね、この値段の差がよく分からんが?
書込番号:1972455
0点
メモリーの転送性能について最近はPC2100>2700、DDR266>333と
高速になっていますね。
でも、調べるとメモリーをフル稼で働させ作業でもって、その差が
10%あるかないか??らしい。
通常の消費量ではまったく差がなさそう。
多少なりの恩恵受けるのは高ビットレートでの動画編集くらいかな。
書込番号:1972596
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2006/12/30 21:09:16 | |
| 7 | 2006/08/20 17:15:31 | |
| 2 | 2006/07/30 21:23:48 | |
| 5 | 2006/06/20 18:56:12 | |
| 7 | 2006/06/04 21:27:14 | |
| 1 | 2006/02/03 19:15:09 | |
| 4 | 2006/01/27 10:50:48 | |
| 5 | 2005/08/25 15:31:42 | |
| 3 | 2005/04/28 18:50:23 | |
| 5 | 2004/11/09 22:11:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







