このページのスレッド一覧(全303スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2003年8月15日 11:44 | |
| 0 | 3 | 2003年8月15日 17:25 | |
| 0 | 3 | 2003年8月14日 21:27 | |
| 0 | 1 | 2003年8月13日 23:53 | |
| 0 | 3 | 2003年8月13日 08:37 | |
| 0 | 0 | 2003年8月12日 01:43 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
こんにちわ。。T90Dを購入し、自分でメモリをメルコのDN266-A512Mで増設してみたんですが、システムのプロパティを見てみると504 MB RAMとなっています。
大変初心者なもので申し訳ないですが、512MBとはならないのでしょうか?それともそういうものなのでしょうか?
どなたか教えてください。よろしくおねがいします。。
0点
一部ビデオメモリに奪われております。共用なので。
書込番号:1856442
0点
場合によってはビデオメモリに64MBまで割り当てられるらしいので、
448MBまで減ることもあるかと(笑)
書込番号:1856727
0点
Intel 855GMはVRAMは自動設定だから普段は8〜16MBぐらいでしょう
最大64MBだから3D表示を多用するとパーフォマンスは落ちるだろうね。
(reo-310でした)
書込番号:1856757
0点
2003/08/15 11:44(1年以上前)
みなさん、早速の返信ありがとうございました(^0^)
そういうことだったんですね、勉強になりました。。
書込番号:1857072
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
過去ログやDVDRAMで検索してみましたが見当たらなかったので教えてください。デジタルBSからコピーワンスの映画を東芝XS30で録画したDVDRAMは再生できますか?できるなら買いたいと思っています。
0点
2003/08/15 07:00(1年以上前)
CPRM機能だとこの機種がどうとかではなく、録画した機械でしか再生できないと思いました。違います?
書込番号:1856589
0点
コピーワンスした物を店頭で確認した方がいい世、良心的な販売店らな気軽に応じてくれるよ。
(reo-310でした)
書込番号:1856863
0点
2003/08/15 17:25(1年以上前)
そうしてみます。ありがとうございました。
書込番号:1857766
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
2003/08/14 21:16(1年以上前)
過去ログにたくさん書かれています。
まず,過去ログを見て調べ,その上でわからないことを質問するのがここの掲示板のルールとなっています。
解決方法を書くほうが,こういう面倒なことを書かずに済んで楽なのですが,それではあなたは大切なことに気づかずに通り過ぎてしまうのであえて書きました。
「バナー」や「広告」と入れて検索をかけてみてください。
書込番号:1855442
0点
2003/08/14 21:27(1年以上前)
sho-shoさんyo___ さん大変ありがとうございます。
yo___ さん掲示板のルールを教えてくれてありがとうございました。
早速消せ、うれしく思っております。
書込番号:1855464
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
昨日届いたLOOX-T90DでMPEG2ファイル(720×480)をメディアプレーヤーで再生してみました。
全画面表示で再生してみたところ両サイドが黒くなってしまって完全に
全画面になりません。(縦横比が4:3のまま?)
WinDVDで縦横比を固定をOFFにしてやってみたところ全画面にはなります。
メディアプレーヤーでも同じことができないのでしょうか?
基本的な質問ですが、教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
T90DをWEBマートで購入しました。今まではデスクトップだったのですがせっかくのノートなので家の中でも無線LANを使いたいと思います。
Yahoo BBの12M(実際には4M程度)を使ってインターネットをする程度なのですが(デスクトップは人に譲って家にはPC1台だけです)どんな無線LANの機種を買えばいいでしょうか?
802.11b対応なら何でもいいかと思っていたのですが、書き込みをいろいろ見ていると相性だの何だので機種によってきっちり動くかどうかわからないようなことが書き込まれているので心配になってしまいました。
初心者の質問で申し訳ないのですが現在無線LANでつないでいる方の機種とその使い勝手など教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
0点
2003/08/13 03:50(1年以上前)
ちょいと古いが、I-OデータのWN-B11/BBRHで普通に使えてます。
メルコでももちろん使えましたよ。
書込番号:1850690
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






