FMV-BIBLO LOOX T90D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D のクチコミ掲示板

(1713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

クチコミ投稿数:9件

XPホームエディションを使っているのですが、
@[スタート]−[ファイル名を指定して実行] から rundll32 netplwiz.dll,UsersRunDll を実行します。

A「ユーザーがこのコンピュータを使うには、ユーザー名とパスワードの入力が必要(E)」のチェックを解除して「OK」します。
B自動ログオンに使うユーザー名とパスワードを入力して「OK」します。
をまねたつもりが、Aまでやった後に何か選択の画面らしきものが出て
確かその中のAdministratorを選択して実行したところ再起動を託す画面になって再起動したところユーザー名にAdministratorが出て、パスワードはもともと設定してなかったので入れないでOKをクリックしたのですが「アカウントの制限によってログオン出来ません」のメッセージが出てログオンできなくなりました。

上記の質問が以前ありましたが、同じ事をしまして解決方法が分かりません。どうか皆さん解決の仕方教えて下い。

今、違うパソコンから質問してます。よろしくお願いします。

書込番号:4769126

ナイスクチコミ!0


返信する
ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2006/01/27 01:04(1年以上前)

この辺?
http://homepage2.nifty.com/winfaq/howtoresetpassword.html

書込番号:4769236

ナイスクチコミ!0


wallsさん
クチコミ投稿数:553件

2006/01/27 01:07(1年以上前)

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/boot.html#730
>>ただし、Home Edition は
>>セーフモードや回復コンソールで起動したときのみ
>>Administrator でログオンできるように制限されています。
まずはセーフモードから立ち上げてください
ログインできるようになってるはずです
で 自動ログオンの解除をすればOKです

http://homepage2.nifty.com/winfaq/
上は覚えておくといいですよ

書込番号:4769242

ナイスクチコミ!0


ザースさん
クチコミ投稿数:1652件

2006/01/27 01:12(1年以上前)

ログオン画面が非表示になってるんじゃ?

書込番号:4769254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/27 10:50(1年以上前)

Administratorへユーザー名を思い出し入力しましたら、立ち上がりました。皆さん御迷惑お掛けしました。

書込番号:4769767

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

光学ドライブの換装を検討しています

2005/07/19 07:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 XLPさん
クチコミ投稿数:39件

PanaのUJ-840かUJ-846にしたいのですが、可能ですか?
また、ピンのショート等、必要な情報がありましたらお聞かせください
よろしく願いします

書込番号:4290284

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:28件

2005/08/24 16:10(1年以上前)

駄目もとで、UJ−841を購入して早速取り付けてみたところ
ネジ位置は同じでベゼル?には無事に付きました。
そして起動してみるとUJ-841Sと認識して快適にいまのところうごいてますよ。
但し・・・どこも触らずに動いてますがふたの所の形が少し違うので若干の加工はしましたが。

書込番号:4371233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/08/24 16:31(1年以上前)

bigmatsu2005さん間違っていたらごめんなさい。

>ネジ位置は同じでベゼル?

ドライブをPC本体に固定するためのマウント金具でしょうか。

>ふたの所の形が少し違うので若干の加工はしましたが

こちらがベゼルで元々付いていたベゼルは使えず、新しいドライブに付いてきたベゼルを加工して(切ったり、削ったり)取り付けたということでしょうか。

書込番号:4371265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/08/24 22:46(1年以上前)

あまり詳しく無いので表現が分かりくいと思いますが、
ドライブをPC本体に固定するためのマウント金具のネジ位置は同じでした。
そして、新しいドライブに付いてきたベゼル?(ボタンのあるところ)
が、言うなれば長方形ですのでLOOXは右下が少し欠けてるから少し削ったしだいです。
UJ-831までが無難なのでしょうが、実際入手困難でしたのでUJ-841をかいました。
これから買う方の参考までに・・・

書込番号:4372108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3144件Goodアンサー獲得:4件 前へ!! 

2005/08/24 23:14(1年以上前)

bigmatsu2005さん返信ありがとうございます。

意地悪するつもりで書き込んだわけではないのですが、bigmatsu2005さんの気分を害してしまったとしたら申し訳ないことをしてしまいました。ごめんなさい。

書込番号:4372201

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2005/08/25 15:31(1年以上前)

>Dynabook一筋 さんへ
何とも思ってないですよ。勉強になりました。

とにかく、この機種もまだまだ現役でいけそうです。

書込番号:4373431

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

フリーズします。

2005/04/28 00:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 馬刺しさん
クチコミ投稿数:6件

念願のLOOX T90DをYAHOOオークションで購入しました。外見は大変綺麗
なのですが、20〜30分位使用すると必ずフリーズし何を押してもダメです。
何度もリカバリ処置を試みたのですが状況は全く変わりません。
メモリー等の交換(256→512)も考えておりますが、どなたか、
ご教授いただけますでしょうか。宜しくお願いいたします。

書込番号:4196750

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2005/04/28 08:04(1年以上前)

ドライバ類を最新の物にされましたか。

書込番号:4197187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1774件Goodアンサー獲得:23件

2005/04/28 08:43(1年以上前)

新たに重いアプリをインストしていないなら
ヤフオク=中古
なので、私ならハードウェアの故障を疑います。

リカバリーしてダメなら修理代の覚悟をしたほうが良いでしょう。
前使用者がそんな状況で使っていたとは思えないし、そんな状況だから売ったと考えるのが感情なしに考えるべきことでしょう。(^_^;)

みんながそうだとは思いませんが大部分はそれで正解だと思います。

対策はリカバリーだけで良いとおもいます。
ダメならメーカー修理、ヤフオクの相手に相談(クレームじゃなく)するのも手のひとつとは思いますが。

書込番号:4197222

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2005/04/28 18:50(1年以上前)

そろそろ暖かくなってきたので、発熱とファンの回転の具合はどうでしょうか?

書込番号:4198049

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤフオク愛好者なのですが・・・

2004/11/07 20:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 読んでくれる人いるのかなぁ?さん

この機種がヤフオクで取引されているのを、なかなか発見できません。
良いマシンなので大事に使われてる堅実なユーザーが多いのか、もはやヤフオクの対象としては古いのか、判りませんが、一般的にどの程度で中古機が取引されているのかご存知の方おられましたら、教えてください。

書込番号:3472713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/11/07 20:48(1年以上前)

>もはやヤフオクの対象としては古いのか、・・・
去年の夏モデルのようですから、新品は無理としても、中古として古すぎると言うことはないでしょう。

中古って当然程度に差があるから、一概にいくらぐらいって言えないのでは?でも、まだタマが殆どないようですね。

書込番号:3472873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/11/07 21:33(1年以上前)

たまに登場していましたよ。
何度か見ました>>LOOX-T90D

書込番号:3473107

ナイスクチコミ!0


スレ主 読んでくれる人いるのかなぁ?さん

2004/11/08 00:28(1年以上前)

都会のオアシスさん、満天の星さん、ありがとうございます。私は未だ、T90Dが出てるの見たことないんです。今の同タイプと比べても遜色ないし、まだまだそこそこ値段がつくのかなぁ

書込番号:3474147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2004/11/08 02:42(1年以上前)


スレ主 読んでくれる人いるのかなぁ?さん

2004/11/09 22:11(1年以上前)

実はマックユーザーさん、ありがとうございました。こんな便利なサイトがあるとは知りませんでした。これから利用させていただきます。これでみるかぎり、まだまだ良い値段がつきそうですね。

書込番号:3481131

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて教えてください

2004/10/28 00:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

初歩的な質問なんですが教えてください。
通常、コンセントにつないで使用していますが、
バッテリーで使用しなくてもバッテリーの寿命は落ちていくのでしょうか?(徐々に落ちるのでしょうが)

落ちるとしたら1年間でどの程度でしょうか?

書込番号:3430940

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2004/10/28 07:11(1年以上前)

話によるとAC繋ぎっぱなしの方が、寿命は短いとのことです。

『バッテリー』、『バッテリ』をキーワードにして ↓から過去ログを検索してみましょう。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?CategoryCD=0020

書込番号:3431429

ナイスクチコミ!0


おおとのさん

2004/10/28 18:39(1年以上前)

バッテリを装着した状態で、AC駆動していてもバッテリは劣化します。
自宅などで使用する場合は、バッテリをはずす方がバッテリの劣化という面だけを
考えれば良いかもしれませんが、停電やACケーブルがはずれた場合に
PC自体も落ちてしまいます。

私個人は、バッテリーの劣化は我慢して、バッテリ装着状態でAC駆動するようにしています。

書込番号:3432776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/10/28 19:18(1年以上前)

マツタケの何万もする瓶詰めを買って、さっさと数日で食べる
タイプと冷蔵庫に保管して数ヶ月かけて食べるタイプと分れ
るのと、ここらは一緒かと>>バッテリー劣化の考え方

書込番号:3432893

ナイスクチコミ!0


悔しい!負けた!.落ちcomさん

2004/10/28 19:30(1年以上前)

いい例え考えたと思ってるんだろうね。
1.高価なそんなン万円もするマツタケは普通瓶詰めにはなってない。
2.数ヶ月かけてってマツタケはそんなに保存できない。

バッテリーの種類にも使い方にもよるから一概には言えないけど、
気づかないくらいのペースでじわじわ劣化。
あくまで大雑把な目安と勘ではあるので参考程度にしてほしいのだが、私は自分では1年使用時で1/2〜1/3程度劣化するものと言う前提で使っている。

書込番号:3432928

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2004/10/28 22:07(1年以上前)

>マツタケの何万もする瓶詰めを買って、さっさと数日で食べるタイプと冷蔵庫に保管して数ヶ月かけて食べるタイプと分れるのと、ここらは一緒かと
バッテリーの例え話にしては、今ひとつ理解に苦しむ。

書込番号:3433577

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2004/10/28 22:58(1年以上前)

せめて「バッテリー」で検索してから聞いて欲しいなぁ、ドット抜けの話と同じくらい出てくるよね

書込番号:3433827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2004/10/28 23:34(1年以上前)

じゃ、ビールの栓を開けてちびちび飲んではキャップをして
また冷蔵庫にしまうタイプと、グラスじゃなくジョッキに
ついで飲むタイプとに分かれる・・・

バッテリー持ちに配慮するか?しないか??両面タイプ

書込番号:3434014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:133件

2004/10/28 23:52(1年以上前)

ビールの「保存の仕方」と「飲み方」を比べたところでなんの例えにもならないかと思いますが。

書込番号:3434103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2004/10/29 01:53(1年以上前)

いずれにしてもよくわからないたとえ。

 この機種のバッテリーはたかだか定価1万円、実売8000円。少々寿命が延びるとかどうとか、しみったれて気にするほどのものじゃない。

書込番号:3434547

ナイスクチコミ!0


JUN_X31さん

2004/10/29 18:59(1年以上前)

満天さんんは遊びすぎ。
実マックさんはお金持ちすぎ。(w

書込番号:3436287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 きたかみさん

ときどき見かけるのですが、T90,T60のハードディスクはアクセスが多いのでしょうか。最近気がついたのですが、他のパソコンに比べて何もしていないときのハードディスクへのアクセスが多い気がします。
 ウイルス関係の常駐ソフトをはずしたり、インデックスを切ったりしれも変化ないですね。皆さんはどうですか?

書込番号:3383026

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T90D
富士通

FMV-BIBLO LOOX T90D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO LOOX T90Dをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング