- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
みなさんLooxT90DのUJー811DVDマルチドライブに対して、
ライティングソフトは何をつかっていますか?
付属のソフトは使い勝手が悪いので、
CUEファイルの使えるライティングソフトなどを探しています。
付属ソフト以外のライティングソフトを使っている方がおりましたら、
報告していただけないでしょうか?
よろしくお願いします!!
0点
2003/08/10 09:52(1年以上前)
>CUEファイルの使えるライティングソフトなどを探しています。
CUEファイルが手元にあるなら、取り込んだソフトで焼けばいいと思いますが.
梢
書込番号:1842312
0点
2003/08/10 13:16(1年以上前)
梢雪さん返信どうもです。
フリーソフトのEACでCUEファイルを作ったんですが、
読み出せるものの最後まで書き込めませんでした。。。
このドライブで使えているソフトがあれば教えていただけないでしょうか?
書込番号:1842739
0点
2003/08/10 15:57(1年以上前)
書き込めないということはメディアかイメージがおかしいのでは?
もう一度はじめからやり直すとか.
書込番号:1843046
0点
2003/08/11 08:14(1年以上前)
何をイメージ化したのでしょうか?
市販のソフトならプロテクトかかってるとか
書込番号:1845034
0点
2003/08/12 01:09(1年以上前)
梢雪さん、はふてらさんカキコどうもです。
イメージ化したのはコピーコントロールのない音楽CDです。
報告ですが、結局EACでは何度やってもメディアを変えてもダメでした。
また、CDRWIN(ver.3.9D)でも、読み出せるものの、
書き込みデバイスとして認識しませんでした。
(対応ドライブにないのであたりまえかもしれませんが・・・)
そこで、EACでつくったCUEファイルを使って、
NERO6でメディアに焼いたところ、やっとこAudioCDとして焼くことができました。
以上、報告です。
できれば、他のライティングソフトでも試して見たいと思いますが、
他の方ですでに使っている方がいたら報告お願いします!
書込番号:1847526
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
T90Dを買おうとしているものです。
未だ店頭などで実機を見たことがないので、ユーザーの方にお聞きしたいのですが、キーボード面、底面などの発熱はどのくらいなのでしょうか?
かつて使っていたC1では熱くて底面を持てなくなることがあったので気になっています。キーボードのタッチなどについても気になりますが、他の人のレスで問題なさそうなことが書いてあったので、ここでは発熱に関して教えていただきたく思います。よろしくお願いします。
0点
2003/08/08 12:48(1年以上前)
発熱は結構ありますよ。もう一台LOOX T880Wを使ってるんですが、かなりの差です。膝の上に置けないというほど熱くはないですが…、冬はカイロ代わりに使えそうなくらいです。
書込番号:1836612
0点
2003/08/09 13:54(1年以上前)
レスありがとうございます。膝に乗せられるのなら、許容範囲ですね。
夏向きではないのは確かですが・・。
もしよければ、冷却用のファンの音が気になるかどうかも教えていただけたら幸いです。
書込番号:1839502
0点
ファンの音はほとんどしないですよ。
ほとんど、というか全く気になりません。
発熱は、アダプター起動のときは結構熱くなるけど、
バッテリー駆動のときはそれ程でもないと。
書込番号:1840266
0点
2003/08/09 19:24(1年以上前)
Atumさん,こんにちは。
熱さやうるささの感じ方は,人それぞれの感覚によると思いますが,
僕の感覚だとT90Dはかなり熱いと思います。
それからファンの音は,静かだと思います。
まぁ,ファンの回転が抑えられているから静かなのでしょうが,
その分 熱を発散できないのはしょうがないですね。
熱いけど,良いPCですよ。僕の感覚だけどね。
書込番号:1840324
0点
2003/08/09 20:03(1年以上前)
夏は、暑いねぇ。こいつを膝に抱えてると、足だけ汗かきます。冬は皆さんのおっしゃるとおり、カイロにできるかも。過去ログでは冷却用シートのこともでてましたが、ファンの音と熱処理っていうのは、これからのテーマかもしれませんね。2サイクルのバイクじゃないですが、水冷ってのも一つの可能性かと思ってるんですが。
書込番号:1840417
0点
2003/08/10 01:19(1年以上前)
いやぁ、ほんといいパソコンだけどさ
底面ものすごく熱くない?
とてもひざなんて置いとけないし、持ち上げる時手で触ってられないぐらい
レンジでチンした後お皿持てないような感じ。。
もしかしてわしのだけ??
壊れてるのかな。。。
火事になるんじゃないかって思うぐらい。いや、ほんとに
書込番号:1841677
0点
2003/08/10 12:32(1年以上前)
たくさんのレスありがとうございます。
ファンの音に関しては皆静か、とのことですが、温度に関してはちょっと不安になりました。けど、温度干渉パッドのようなものをどこかで見たような気がするので、なんとか対策すればいけそうですね。
店頭で置いてあるところが近くにあれば分かるのですが・・。
大変参考になりました。購入意欲89%くらいですね。
書込番号:1842658
0点
2003/08/10 12:50(1年以上前)
生足には乗せないけれど、ズボンはいてれば、まあ、乗せておけるかな。
パームレスト左側、僕は許容範囲だけど、熱くなります。HDDが下にあるから、ある程度仕方が無いけれど。
人によっては、厳しいかも、ですね。
書込番号:1842694
0点
いつも膝の上にのせてるんですけど、熱さ対策にPCと膝の間に
タオルとか挟んだりしましたが、結局ですね不思議と生足が一番
熱くならないという結論です。まっそれでも時々足から離して
一服おきたいですけどね。
書込番号:1843054
0点
2003/09/01 01:30(1年以上前)
>V7000さん
布系の物質を挟むと熱がこもってかえって熱くなるかもしれませんね。
まぁ結局その人の感覚や周囲の気温、服装によっても変わってくるという事ですね
まったく発熱しないノートというのも聞いた事ないので、
ある程度割り切った方がいいかと・・・
書込番号:1903555
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
初めて書き込みます。
先月、LOOXが着まして初めて来た時は喜んで使ってましたが
この前マジマジと見たら画面の左4CM、上3CMの所の画面内側に
糸ごみが有りました。気になるのでサポートに聞いたところ
交換してくれるとの事でした。富士通って対応は早いですけど
品質ってこんなもんでしょうか?
0点
2003/08/07 22:57(1年以上前)
「気になるのでサポートに聞いたところ
交換してくれるとの事でした」
むこうも、誠意を示してくれたのですから
よし としましょうね。
書込番号:1835337
0点
2003/08/08 02:39(1年以上前)
特に分解して掃除もできないような場所だと気になりますよね。
私の場合も液晶に小さな傷のようなもの(白バックだとよくわかる)
がありますがあまり気にせず使ってます。。
T90Dはすごく良いマシンだと思うので、ちょっと
したところで信用落とさないように富士通さんには
がんばってほしいところです。
それでも交換してもらえてよかったですね。(^^)
書込番号:1835979
0点
2003/08/08 20:45(1年以上前)
そうなんです。ワードやエクセルの白い画面のソフトを使用すると
目立ったんですね!人気の商品なんで結構時間がかかると思ったんですが
在庫が有ったみたいで1週間位で来ました。現在はとっても気に入ってます。
ただ、OSはXPが気に入らずWin2000に変えてサクサク動いてます。
書込番号:1837596
0点
2003/08/09 14:55(1年以上前)
糸ゴミでは無くホコリです。液晶パネルの製造する時、ホコリの無い場所で作りますが、たまにほこりが入ってしまい糸ゴミのように見えます。
たぶん検査の段階で見つかっていますが、規格でOKになる物は出荷してます。
書込番号:1839676
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
DVDや音楽CDなどを再生するのですが、
内蔵スピーカーやヘッドホンともにエコーが
かかったように聞こえます。ヘルプ等を探して
みているのですが、対処方法が見つかりません。
ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
0点
コンパネにサウンドとマルチメディのほかにサウンド系のアイコンがあると思うから
それから設定が出来ないかい?
書込番号:1828564
0点
2003/08/05 21:47(1年以上前)
初心者1004さん,こんばんは。
コントロールパネルからサウンドエフェクトマネージャを選択してください。ここのサウンドエフェクトの所で,「一般」とか「部屋」とか「コンサートホール」など,いろいろ音響効果を設定できるので,好み
書込番号:1829734
0点
2003/08/05 21:52(1年以上前)
すみません。途中で切れちゃいました。続きです。
好みに設定してください。
あと,イコライザの所でも,「ポップ」や「ロック」・「クラシック」などいろいろ設定できますよ。
書込番号:1829752
0点
2003/08/07 07:56(1年以上前)
ありがとうございました。
サウンドエフェクトで対応できました。
書込番号:1833584
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
昨日届いたLOOXでDVDを再生してみましたが、
所々に蛍光青色の線や点が現れます。
皆さんのLOOXでもこんな感じなんですか?
アプリのインストール画面でも縦に薄茶色の帯が出たりします。
ドット欠けではないんだけど、これってどうなんでしょう
現在、サポートに問い合わせ中・・・・
0点
新しいディスプレイドライバに入れなおして見るかい
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E0000039
(reo-310でした)
書込番号:1828344
0点
サポートに問い合わせしてるなら、
サポートの解答が返ってきて、
その解答に納得出来なかった時に初めてスレ建てればいいのに。
・・・と思うのはボクだけなのだろうか?
書込番号:1828351
0点
2003/08/05 15:35(1年以上前)
>MIF
・・・あんた・・・冷たいねぇ。
僕ならココに書き込んで同じ症状が出ていないか聞いてみるな。
で、同じような人がいれば対処法が聞けるし、
そうでなくてもreo-310さんのような情報をゲッツ出来る。
それでダメならサポセン行き。
書込番号:1828841
0点
2003/08/07 19:22(1年以上前)
reoさん、はなきちさん ありがとう。
でも、MIFさんの言われることもわかります^^;
レスしてくれただけでもうれしいよ。
実際のところ、この症状が
PCの故障か俺の目の故障か判断がつかなくて不安だったのよ(笑)
でですね・・・
新ドライバ及びリカバリは、効果ありませんでした。
reoさん、すいません^^;
サポートにも家まで来てもらいました。
!!!最近、この機種買った人一度調べていただきたい!!!
診断ツール等にも引っかからないハード上の問題のようです。
主に、DVDの再生時、色の境界に青白い線が出ます。
出ない映像もありますが、バックが青色のとき多く発生します。
アプリのインストール画面(青画面)で、
一部青白色の違う部分があったりします。
DVDソフトは、攻殻機動隊(アニメ)を使いました。
色の境界なんで、気になさらない方はいいですが、
それは、困るって方、これから買われる方は、
DVDを見て、確認してみてはどうでしょう。?^^;
サポートが持ってきたDVDでも同様の症状が出ました。
DVDドライブだけ、1台目のLOOXに取り付け、
確認しましたが、異常ありませんでした。
私のLOOXは、盆明けに交換される形になる予定です。
書込番号:1834753
0点
2003/08/07 19:31(1年以上前)
あ・・・忘れてた・・・
私が買ったLOOXは
型名 FMVLT90DN8
WEB MART 7月20日注文 8月2日お届け
製造No.3700260 ←参考に^^;
書込番号:1834772
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
SONYのTRと迷っていたのですが、いつの間にやらどちらも店頭から消えてしまって、あっても予約で1ヶ月待ちとの返事。
一昨日、VAIO-C1がお亡くなりになってしまって、代わりのPCを物色しにさいたま市のPC店を覗いてみたら、やはりTRは無くLOOXT90Dが展示品だけありました。系列店等で在庫があるか聞いてみると全くなく、来週にはどうしても使う必要がある旨を告げると、展示品でよいのならと言うので、値段を聞くと24万を提示されました。値切りに値切ったところ、23.38万にDVD-Rと2000円の商品券を付けてもらいました。
ここの最安値にはかないませんが、欲しいときに買うのがやはり一番ですね。
因みに、展示期間は2週間程度でした。ドット抜けや傷もなかったので、一応納得しています。
0点
2003/08/04 13:52(1年以上前)
やっと僕のとこにもT90Dがきました。
注文したのが6月初旬、当初2〜3週間で入荷すると聞いていたので
安心していたら7月になり、今度は7月下旬か8月初めごろになるというので
もういつでもいいや、と思っていたら入荷されました。
でも長かったなー。仕方ないか量販店経由ではないし正規ルートだから
待たされても確実に入荷するからと、言われるまま、待っていましたが。
僕はいつもパソコンは正規ルートで購入しているのですが、故障したときは
便利ですね、カシオペアファイバの時はカシオの営業部の人が直接対応してくれたし
トラブルがあっても、どこのメーカーでも営業が対応してくれて助かります。
ではでは。
書込番号:1825795
0点
2003/08/07 15:28(1年以上前)
7月下旬に富士通WebMartで注文して、本日到着しました。
価格は\199,800(T90DN8:黒)でした。
以前、この掲示板で知ったベストPCとの共同企画のやつです。
今のところ、とくにドット抜けやその他の不具合もありません。
さぁ〜これから使いたおすぞぉ。
書込番号:1834297
0点
2003/08/07 22:23(1年以上前)
私もやっと、着きました!仕事上都内にはあまり行けないため近所のSムセンさんにて発注より1.5ヶ月にて手にする事ができました。
本当にウレシイデス。
過去すべてのPCは、SOのVAIOばっかりでしたが、TRの実機を見た日に「T90D」しかないと、確信しました。
待った甲斐があり重さをのぞいてはすべて、100点ですー。
512のメモリーも頼んだし来週には換装するぞ!!
追伸:先日新発売の「007ダイアナザーデイ」DVDを見たんですが、かなりカクカクして見えるんですがこれって、256だからですかエ?
書込番号:1835219
0点
2003/08/09 19:32(1年以上前)
うらやましいです。
私は逆に,どこに言ってもT90Dがなくて,近くの電器店に展示機のみ1台あったので,TR1の方を買ってしまいました。在庫があるうちに,T90買えばよかった(T_T)です。
書込番号:1840341
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






