このページのスレッド一覧(全303スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年10月13日 23:26 | |
| 0 | 2 | 2004年9月1日 20:05 | |
| 0 | 3 | 2004年6月2日 00:22 | |
| 0 | 6 | 2004年5月7日 07:40 | |
| 0 | 1 | 2004年5月3日 00:11 | |
| 0 | 2 | 2004年4月26日 13:32 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
ときどき見かけるのですが、T90,T60のハードディスクはアクセスが多いのでしょうか。最近気がついたのですが、他のパソコンに比べて何もしていないときのハードディスクへのアクセスが多い気がします。
ウイルス関係の常駐ソフトをはずしたり、インデックスを切ったりしれも変化ないですね。皆さんはどうですか?
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
展示品で安かったのはいいのですが、
DVDドライブを富士通の純正品のスーパーマルチに交換した後、
マイコンピュータで認識してくれません。
BIOSや起動した直後はきちんと動いてくれますが、
その後いつの間にかドライブのアイコンが消えてます。
ドライブ自体は壊れていないので、どうしたらよいかまったく
検討がつきません。解決方法等をご存知の方、教えてください。
よろしくお願いします。
0点
2004/09/01 20:05(1年以上前)
メモリを512Mに交換した直後になおりました。
よくわかりませんが、故障でなくてよかったです。
お世話になりました。
書込番号:3211435
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
現在T90Dを使用していますが、突然液晶の画面がおかしくなり、
背景を黒にしていたのに、全面緑色になってしまい、
他の色も、あたかも256色表示をしているみたいになってしまいました。
天板の角度を変えるともとに戻ったりするのですが、
だんだん症状が悪化して、現在は、天板をちょっと開いた時だけまともに表示され、
天板をしっかり開いてしまうと表示がおかしいままになっています。
たまりかねて修理に出そうか思っているのですが、
OSをwin2000に入れ替えてしまったので保証されるのか不安です。
保証書の裏の規約にはOSについて触れていませんでしたが、
同じようにOSを変更して保証を受けられた方がいらっしゃいましたら、
教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
0点
2004/06/01 23:36(1年以上前)
OSは関係無いし、文句言われたらリカバリー掛けて同じ症状が出れば修理対象でしょ。
それでも文句言われたらゴネれば大丈夫だと思われ。
販売店の店員に現物を見せて、販売店側から修理に出すのも手。
書込番号:2874678
0点
OS変更は保証を受けれないですよ。
受けれるのはThinkPadくらいです。元のシステム環境を
Norton GhostとかでCD-R、DVD-Rにクローニングした後に
リカバリーCDから初期化をしてみるのが常套手段でしょう。
書込番号:2874737
0点
2004/06/02 00:22(1年以上前)
ゴリゴーリさん、☆満天の星★さん、早速の返信ありがとうございます!
やはりOS変更は対象になりにくいみたいですね。
やったことないので不安ですが、☆満天の星★さんの言うように、
Norton Ghostを購入してクローニングを試みてみます!
その後、リカバリCD-ROMで初期化したものを修理に出すことにしました。
助言ありがとうございました。
書込番号:2874927
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
皆様、こんにちわ、力本G5です。
私は、標準T90Dのユーザーですが、無線LANをG対応にしたいのですが、以前改造にあった様な他の製品を利用する事はしたくなかったのですが、
”玄人志向”殿のmini PCI G対応の無線LANアダプタがあるのですが、
詳しい仕様は判断つかないのですが、こんなパーツなどは利用出来ないのでしょうか?。
どなたか験された方はいらっしゃりませんでしょうか、お聞かせ下さいませ。
0点
2004/05/03 19:25(1年以上前)
力本G5 さん こんばんわ 僕も同じ質問を 無線LANの板で質問しています。参考になりますかどうか・・・ 取り合えず自分なりに調べた結果を書き込みます。 もともとセントリノが搭載されていた物を交換するならインテルの2200BGがいいらしいみたいです。 僕は2200BGを単体で購入したんですが CPUがセレロンだと動作が怪しいらしいんです。それに2200BGは本体が3500円程でした。
書込番号:2764323
0点
2004/05/03 20:40(1年以上前)
力本G5です。
カズ999さん、早速ありがとうございます。
インテルの2200BG、ですか。知りませんでした。
多分T90Dはセレロンではないので大丈夫だと思いますが、一般に市販されているものなのでしょうか?。
私は東京ですが、たとえば秋葉で手に入るのでしょうか?。
すみません、情報お願いします。
書込番号:2764587
0点
2004/05/03 23:08(1年以上前)
僕はココで購入しました。メールか電話での注文のみですので一度 価格を確認して見て下さいね。
秋葉原 テクノハウス東映 http://www.toeimusen.co.jp/~th/
書込番号:2765311
0点
2004/05/03 23:46(1年以上前)
力本G5です。
カズ999さん、こんばんわです。
早速、対応をしてみたいと考えています。
検索にかけてもなかなか検出されないのでOEMのみ対象なのかと思いました。
本当に貴重なご意見、情報ありがとうございました。
感謝いたします。
書込番号:2765531
0点
2004/05/05 13:33(1年以上前)
関係ないけど、力本G5さんの文章は稚拙(ちせつ)すぎるから
日本語を勉強して欲しい。
書込番号:2772081
0点
2004/05/07 07:40(1年以上前)
>>ミンクパルサー
勉強が必要なのはお前だろう、バカ。
書込番号:2779299
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
携帯電話SO505isにメモリースティック(DUO)で音楽を録音して聴きたいのですが、T90Dに挿すとリムーバブルディスクとして認識され、チェックアウト出来ません。前はVAIOだったので問題なかったのですが、この機種では不可能なのでしょうか? 一応「メモリースティック」で検索をかけてみて、「音楽はだめらしい」との記述もあったようなのですが。
0点
2004/05/03 00:11(1年以上前)
仕様書には、下のように書かれてます。
マジックゲートに対応したライターを買わないと、ダメなようです。
注8 著作権保護方式には対応しておりません。
また、メモリースティックPROの使用は可能ですが、
高速アクセスには対応しておりません。
書込番号:2761532
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
ここで質問することじゃないと思うのですが、どこにかけばいいのか?分からなくてここに書かせていただきます。
出先から携帯電話なり、なんらかの方法で家に置いてあるPCでテレビ録画するといったような事が出来るパソコンってありますでしょうか?
まだそういう技術はないのでしょうか?
似たような機能もありましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点
2004/04/23 18:27(1年以上前)
とりあえず、こんなのでどうでしょう。
http://121ware.com/product/pc/200401/common/strongpoint/smartvision/point/index16.html
書込番号:2728819
0点
2004/04/26 13:32(1年以上前)
あああ、ありがとうございます!!
これです!求めていたものにぴったりです!!
感謝感謝♪
たすかりました、ありがとうございました。
書込番号:2738523
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






