FMV-BIBLO LOOX T90D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D のクチコミ掲示板

(1713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

映像が・・・・

2003/08/05 11:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 るーくす2台目^^;さん

昨日届いたLOOXでDVDを再生してみましたが、
所々に蛍光青色の線や点が現れます。
皆さんのLOOXでもこんな感じなんですか?
アプリのインストール画面でも縦に薄茶色の帯が出たりします。
ドット欠けではないんだけど、これってどうなんでしょう
現在、サポートに問い合わせ中・・・・

書込番号:1828325

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/05 11:30(1年以上前)

新しいディスプレイドライバに入れなおして見るかい
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E0000039

(reo-310でした)

書込番号:1828344

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/08/05 11:35(1年以上前)

サポートに問い合わせしてるなら、
サポートの解答が返ってきて、
その解答に納得出来なかった時に初めてスレ建てればいいのに。
・・・と思うのはボクだけなのだろうか?

書込番号:1828351

ナイスクチコミ!0


はなきち。さん

2003/08/05 15:35(1年以上前)

>MIF
・・・あんた・・・冷たいねぇ。

僕ならココに書き込んで同じ症状が出ていないか聞いてみるな。
で、同じような人がいれば対処法が聞けるし、
そうでなくてもreo-310さんのような情報をゲッツ出来る。
それでダメならサポセン行き。

書込番号:1828841

ナイスクチコミ!0


るーくす2台目^^;さん

2003/08/07 19:22(1年以上前)

reoさん、はなきちさん ありがとう。
でも、MIFさんの言われることもわかります^^;
レスしてくれただけでもうれしいよ。
実際のところ、この症状が
PCの故障か俺の目の故障か判断がつかなくて不安だったのよ(笑)
でですね・・・
新ドライバ及びリカバリは、効果ありませんでした。
reoさん、すいません^^;
サポートにも家まで来てもらいました。
!!!最近、この機種買った人一度調べていただきたい!!!
診断ツール等にも引っかからないハード上の問題のようです。
主に、DVDの再生時、色の境界に青白い線が出ます。
出ない映像もありますが、バックが青色のとき多く発生します。
アプリのインストール画面(青画面)で、
 一部青白色の違う部分があったりします。
DVDソフトは、攻殻機動隊(アニメ)を使いました。
色の境界なんで、気になさらない方はいいですが、
それは、困るって方、これから買われる方は、
DVDを見て、確認してみてはどうでしょう。?^^;
サポートが持ってきたDVDでも同様の症状が出ました。
DVDドライブだけ、1台目のLOOXに取り付け、
確認しましたが、異常ありませんでした。
私のLOOXは、盆明けに交換される形になる予定です。


書込番号:1834753

ナイスクチコミ!0


るーくす2台目^^;さん

2003/08/07 19:31(1年以上前)

あ・・・忘れてた・・・
私が買ったLOOXは
型名 FMVLT90DN8
WEB MART 7月20日注文 8月2日お届け
製造No.3700260 ←参考に^^;

書込番号:1834772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 初心者1004さん

DVDや音楽CDなどを再生するのですが、
内蔵スピーカーやヘッドホンともにエコーが
かかったように聞こえます。ヘルプ等を探して
みているのですが、対処方法が見つかりません。
ご存知の方、いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:1828504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/05 13:04(1年以上前)

コンパネにサウンドとマルチメディのほかにサウンド系のアイコンがあると思うから
それから設定が出来ないかい?

書込番号:1828564

ナイスクチコミ!0


matakiyoさん

2003/08/05 21:47(1年以上前)

初心者1004さん,こんばんは。

コントロールパネルからサウンドエフェクトマネージャを選択してください。ここのサウンドエフェクトの所で,「一般」とか「部屋」とか「コンサートホール」など,いろいろ音響効果を設定できるので,好み

書込番号:1829734

ナイスクチコミ!0


matakiyoさん

2003/08/05 21:52(1年以上前)

すみません。途中で切れちゃいました。続きです。

好みに設定してください。
あと,イコライザの所でも,「ポップ」や「ロック」・「クラシック」などいろいろ設定できますよ。

書込番号:1829752

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者1004さん

2003/08/07 07:56(1年以上前)

ありがとうございました。
サウンドエフェクトで対応できました。

書込番号:1833584

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリ増設について

2003/08/04 06:03(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 looxユーザーさん

アドテックのNB266-512ってT90Dに増設できるんですか?
Azbyで売ってるんですけど、対象機種に入ってないもので。
メルコのDN266-A512Mでもいいんですけど、アドテックのほうが4000ほど安いので気になってます。

書込番号:1825059

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/08/04 07:43(1年以上前)

looxユーザー さん こんにちは。

https://azby.fmworld.net/cgi-bin/azby.cgi?service=shopping&path=hard/detail/memory/nb266_top.html
↑これですよね?
対象機種リストをよく読みましょう。以下のように書かれています。
*1,「NB266-128」、「NB266-256」は対象外となります。

ということで、NB266-512は対応していると思いますけど。(^^);

書込番号:1825124

ナイスクチコミ!0


スレ主 looxユーザーさん

2003/08/04 21:22(1年以上前)

>>ワープ9発進さん
あ、ほんとですね・・・ちゃんと書いてありました。
必死にT90DNっていうのを探していたみたいです(;_;)
早速買います♪ありがとうございました!!

書込番号:1826788

ナイスクチコミ!0


nonoriさん

2003/08/04 21:52(1年以上前)

僕も買って取り付けしました。
安くてよかったですよね。

書込番号:1826909

ナイスクチコミ!0


はなきち。さん

2003/08/05 15:39(1年以上前)

僕はNANYA製のDDR333バルクメモリをつけましたが、
全然問題も無く快適です。
○ニーとは違って相性問題が起き難いようですね>富士通

書込番号:1828846

ナイスクチコミ!0


eztamさん

2003/08/05 20:38(1年以上前)

わたしもさっそく買いました。
有意義な情報、大変感謝、感謝です。

書込番号:1829551

ナイスクチコミ!0


ももいろぞうさんさん

2003/08/06 12:20(1年以上前)

素人でも、簡単に交換できますか?
キーボードをはずす作業があるようですが・・・・

書込番号:1831278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

何でこんなに高いの

2003/08/01 18:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 苦労市施行さん

発表から4ヶ月も経過しているのに 異常に高すぎる
マシンスペックと将来性を考えると 15万ぐらいだと思うが
皆さん どうでっか

書込番号:1817677

ナイスクチコミ!0


返信する
hotmanさん
クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2003/08/01 18:19(1年以上前)

値段は需要と供給の産物ですので、スペックとは関係ありません。

書込番号:1817703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/01 18:23(1年以上前)

しいてライバルを上げるとモバイル2スピンドル、Mの900MHzでパナのW2とソニーのTR
書き込みDVDを勘定にいれてこのくらいかな。

書込番号:1817710

ナイスクチコミ!0


yamachan1さん

2003/08/01 21:28(1年以上前)

15万は安すぎますよ

書込番号:1818089

ナイスクチコミ!0


IKUSANさん

2003/08/01 21:51(1年以上前)

税込み23万円位ならこんなものでしょ!
デスクトップなら高いと思うけどね。

書込番号:1818149

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦労市施行さん

2003/08/02 08:16(1年以上前)

皆さん お金持ちですね 最近ノートも10万以下の物で良い物が出できているのに これじゃメーカの思うつぼですよ

書込番号:1819305

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/08/02 08:20(1年以上前)

いや単に人気があるからでしょ?

書込番号:1819313

ナイスクチコミ!0


とろとろりん♪さん

2003/08/02 08:37(1年以上前)

スペック、サイズ、思い入れ、で値段の妥当性て決まるんじゃない?
それぞれ価値観も違うし。ちなみにこのサイズにこのスペックでもっと
安いものがあれば具体的に教えて欲しいです。

書込番号:1819332

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/08/02 08:43(1年以上前)

価格は部材の値段、開発/組み立ての人件費で決まります。
後は販売戦略。
それだけです。

エンドユーザーはその内容に対して、納得できる価格であれば、支払えばいいし、でなければ買わない。安ければ良い、というものでもありませんしね。

書込番号:1819344

ナイスクチコミ!0


スレ主 苦労市施行さん

2003/08/02 09:05(1年以上前)

部材原価5万 後はこのスペックに同等な物がない DVD書込みなしではPANASONICとソニーがあるかなぁ 見事メーカの差別化がうまくいって利益を上げていると言うことですね 下請けメーカは泣いていますが

書込番号:1819378

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/08/02 09:19(1年以上前)

T90Dの原価部材は五万円どころじゃないですけどね。

書込番号:1819414

ナイスクチコミ!0


グースカマンさん

2003/08/02 13:48(1年以上前)

だってギャラの高そうなタレント使ってるじゃん。

書込番号:1819990

ナイスクチコミ!0


きのださん

2003/08/02 23:18(1年以上前)

販売する立場になってみてください。約20-23万ぐらいで仕入れして、そんな値段で売っていたらメシ食えません。

書込番号:1821303

ナイスクチコミ!0


欲しくても買えない。さん

2003/08/03 00:56(1年以上前)

スレ主の言うように高いとは思わない。
 15万で売ってりゃ間違いなく買いだが、現在の価格でも十分魅力的な内容だ。
 DVD書き込み無しのSONYやパナの商品でさえ20万以下では見たことがない。こう考えれば不当に高いとは思わないし、適正価格だと思える。
 スレ主のお薦めを聞いてみたいモノだな。
 難癖付けるための書き込みなら止めて頂きたい。

書込番号:1821654

ナイスクチコミ!0


saikoro77さん

2003/08/03 11:08(1年以上前)

>だってギャラの高そうなタレント使ってるじゃん。

 そうすると,ウイダー・イン・ゼリーも高いということに
なりますが…。
 高そうなタレントを使ってしまうのは,保守的な社風のせいでしょ。
失敗できないからね。この機種がうけたのは,基本を守りながらも
(ここが富士通のいいところ),富士通にしては,「めずらしく」
保守的じゃない部分があったから(私も最初は富士通のソートパソコンを
買おうなどと思ってはいなかったが,ソニーやらパナと比較検討していく
うちに,こりゃイイと珍しく思ったわけだから。)

 有益な記事が少なくなってきたということは,そろそろ
次の機種ということですな。


書込番号:1822559

ナイスクチコミ!0


はなきち。さん

2003/08/05 18:20(1年以上前)

確かに10万円以下のノートもあるが、
今時CD-ROMドライブしかなくて、
HDDも30GB以下なんてなモノが、
果たして所有して嬉しいノートかい?
比べるのが間違っているな。

書込番号:1829179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

欲しいけど高いから。。。

2003/08/02 10:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 はる8さん

今買うか買わないかすごく悩んでます。先を見て買ったほうがいいかどうか意見をお聞かせください。お願いします。

書込番号:1819589

ナイスクチコミ!0


返信する
よすおさん

2003/08/02 11:04(1年以上前)

絶対買ったほうがいいっす
冬モデルはピアノ塗装じゃなくなるもんね
あれを磨くのたのしいぞぉーーー

書込番号:1819610

ナイスクチコミ!0


matakiyoさん

2003/08/02 11:19(1年以上前)

はる8さん,こんにちは。

欲しいなら,ぜひゲットしましょう。
高いけど,きっと満足できるから。。。
スタイルもかっこいいけど,性能や操作感もいいですよ。

書込番号:1819648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/08/02 11:34(1年以上前)

買った→しばらくして新型が出て後悔
買わない→新型が出ても高くて手が出ない。買っておけばよかったと後悔

後悔するかどうかは自分の気持ちの持ちよう次第。自分で責任を負う自信がないから、人に意見を聞いて、人が言ったからと転嫁して正当化し納得しようとする。

書込番号:1819685

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/02 15:14(1年以上前)

何時まで経っても買えないタイプだね、OSが変更したら買いましょう。

(reo-310でした)

書込番号:1820139

ナイスクチコミ!0


溜息さん

2003/08/03 03:22(1年以上前)

>実はマックユーザー 
VAIO U101んとこでも同じ事言ってたな
何様のつもりなんだか・・・。

>はる8
用途や状況によると思う。アドバイスを求めるのならそこら辺をある程度詳しく書いた方が良い。
スペックは良いが、モバイルとしてはやはり重い。
もう今の時期だったら冬モデルを待った方が良いのでは?
他社新製品で選択肢も増える事だし。

書込番号:1821975

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/03 21:24(1年以上前)

買うな!
既に生産終了らしいので、あなたが買うと私が買えないかも知れない。
買わないように.....

これで、購買意欲が出てきた?

書込番号:1823995

ナイスクチコミ!0


迷い群馬人さん

2003/08/03 21:49(1年以上前)

待った方がいいんじゃないんですか

書込番号:1824104

ナイスクチコミ!0


スレ主 はる8さん

2003/08/04 23:11(1年以上前)

みなさんありがとうございます。参考になりました。。。と、言う訳で、買う気になったもののサイフと相談した所、秋までまつ事にしました。先立つものに勝てなかった私を許してください。。けど家族からの応援があれば即買いします。ではその時に報告しますね!ありがとうございました。

書込番号:1827223

ナイスクチコミ!0


hideboyさん

2003/08/05 00:27(1年以上前)

パソコンは、発売初日に買いましょう。
そうすれば、旬なところを多く使えます。

書込番号:1827511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

欲しいかも!!

2003/08/02 10:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 はる8さん

今買うか買わないかすごく悩んでます。みなさん!これは買いですか?どうか意見をお聞かせください!

書込番号:1819580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/02 11:33(1年以上前)

果たしてこのサイズに書き込みDVDがいるのか?
サブマシーンとして使うなら23万円は出せるのか?
画面のサイズ(文字の大きさ)、キータッチはこれでいいのか?
根本的にこのサイズでいいのか?

などなどをすでにご検討されて、それでもデザインとか色などを含めてほしいと思うなら、買いでしょう。
早くしないとなくなっちゃうよ。

書込番号:1819684

ナイスクチコミ!0


DaichanVさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:1件

2003/08/03 21:28(1年以上前)

私は買うつもりですが、あなたは買ってはいけません。
生産中止らしいので、あなたが買うと私が買えないかも知れないから(;^^)ね。

どうですか?購買意欲が出てきましたか?

書込番号:1824009

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T90D
富士通

FMV-BIBLO LOOX T90D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO LOOX T90Dをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング