FMV-BIBLO LOOX T90D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D のクチコミ掲示板

(1713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T90Dのカラー

2003/07/04 16:08(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

T90Dに、シルバーは、あるのですか?ブラックよりも、シルバーがいいのですが。

書込番号:1728066

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/07/04 16:13(1年以上前)

富士通の通販サイトWEBMARTで売ってます。
でも若干スペック違いますよ?

書込番号:1728071

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/07/04 16:30(1年以上前)

今買えるは、FMVLT90DN8 199,800円しかないね
コンボドライブ、40GBだからスペックダウンでしょう

(reo-310でした)

書込番号:1728099

ナイスクチコミ!0


はなきち。さん

2003/07/04 17:33(1年以上前)

HDDは自分で交換できるから問題ないとして、
DVDマルチドライブがDVDコンボドライブになる、
という点が大きな相違点。

書込番号:1728210

ナイスクチコミ!0


JIMNYさん

2003/07/04 23:50(1年以上前)

20G、DVDマルチ、2週間の差が5万円。これが安いか高いかの差ですね。(ボディーの色は別にして)

書込番号:1729379

ナイスクチコミ!0


スレ主 HHHHさん

2003/07/05 22:50(1年以上前)

いろいろ教えてくれて、ありがとうございました。

書込番号:1732644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶ヒンジ

2003/07/05 18:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 なおかとさん

今日、LOOXに触れることができました。キータッチは、よかったです。ただ、液晶のヒンジがある角度になると、後ろに倒れていくのが、気持ち悪いのですが・・・。実用上問題はないのですか?

書込番号:1731753

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2003/07/05 19:24(1年以上前)

発売と同時に購入、毎日使っていますが、僕のT90Dは後ろに倒れる事はありません。
初期ロットでそういう現象が出るようです。展示品は、ほぼ初期ロットですよね。

もし、購入された物で現象が出たら。
交渉次第だと思います。
何がなんでも高圧的に出るのも何ですし、何でもかんでも言われるがまま、というのもいかがかなものかと。

書込番号:1731952

ナイスクチコミ!0


パソコン買うならアキバさん

2003/07/05 19:56(1年以上前)

返品したほうがいいよ

書込番号:1732056

ナイスクチコミ!0


JIMNYさん

2003/07/05 22:19(1年以上前)

私も毎日使っているし、前のモデル(T93B)も8ヶ月近く毎日使ってましたがそのような不具合は出ませんでした。展示品でお客がさわりまくっておかしくなっているのではないかと思います。180度まで開ける蓋は結構使い勝手がいい感じがします。

書込番号:1732513

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

あの〜?

2003/07/05 15:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 コンチームさん

基本的なことかもしれませんが、本機のようなPCを使って、会議中のICレコーダーのような使い方はできるのでしょうか?できるなら何か必要なものはありますか?

書込番号:1731339

ナイスクチコミ!0


返信する
agfaさん

2003/07/05 15:45(1年以上前)

マイクだけあればできる。小型の会議録音用でいい。

書込番号:1731345

ナイスクチコミ!0


パソコン買うならアキバさん

2003/07/05 19:59(1年以上前)

盗聴はだめよ

書込番号:1732067

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買わない理由が無くなりそう

2003/07/04 19:35(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 山田 二郎さん

約1万円でアップグレード。

http://www.geocities.co.jp/Technopolis/4134/

すでにメロメロなのに・・・。

書込番号:1728498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/07/05 00:54(1年以上前)

まぁ、おもしろいのでよし。
S30に搭載してみようかな。

書込番号:1729659

ナイスクチコミ!0


aishinkakura-fugiさん

2003/07/05 01:28(1年以上前)

あるものを使用しておきましょう、今後またどのように変化するか判りません。
しかし、カラスの勝手です。


【ジュネーブ=清水真人】情報通信の国際ルールを決める国連の専門機関、国際電気通信連合(ITU)は4日、無線でインターネットに接続する構内情報通信網(LAN)の普及加速で合意した。ブロードバンド(高速大容量)通信に適した周波数帯を無線LAN用に大幅開放する。パソコンや携帯情報端末など多くの情報機器が、いつでもどこでもより高速で接続できる環境整備につながる。
 無線LANが使える周波数帯は現在、医療機器や電子レンジなどと電波が干渉しかねない極めて狭い帯域に限定され、普及の障害になっている。ITUの合意を受け、総務省は国内体制を整備し、2004年中に新周波数帯の実用化を目指す。

 ITUはジュネーブで開いた無線電気通信会議で、国際的な電波秩序を規律する「無線通信規則」を改正。無線LAN向けに高速大容量の通信に適した5ギガ(ギガは10億)ヘルツ帯の355メガ(メガは100万)ヘルツ分を新たに開放、使用帯域は実質的に従来の約4.5倍に広がる。

 無線LANは空港や駅、ホテルなど人々が集まる施設や、光ファイバー回線を引きにくい地域で活用され、アンテナなどを組み込んだカードをノートパソコンなどに差し込めばネットにつなげられる。「次世代ネットの本命」と有望視され、情報通信審議会(総務相の諮問機関)は無線ブロードバンド通信関連市場が2000年の19兆円から2013年に92兆円に急膨張すると予測している。(日経5日朝刊)

書込番号:1729788

ナイスクチコミ!0


はふてらさん

2003/07/05 08:11(1年以上前)

私、やってみました。私が購入したWLA-G54は旧型らしくハンダとか
なかったです。メモリの交換より簡単でした。
記載されているHPでは無線部分を取り除かれたWLA-G54は処分と書かれてますが
我が家では4ポートのハブとして余生を送っております。
12000円前後で11gのminiPCIカードと4ポートのハブを買ったと思えば
えらく安上がりだったなと思ってます。この時ばかりはメルコ社に感謝

書込番号:1730308

ナイスクチコミ!0


mtatsuoさん

2003/07/05 08:58(1年以上前)

WLI-CB-G54でも出来るのでしょうか?

書込番号:1730384

ナイスクチコミ!0


tonbo2さん

2003/07/05 19:31(1年以上前)

それはPCカードなので、そっちじゃない本体のほうを、ばらして使います。

書込番号:1731966

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

増設バッテリーについて

2003/06/26 02:45(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 デリきょんさん

T8使用時に購入したマルチベイ用『FMVNBT22』... 確か当時T9が
発売になっていて T8用は『FMVNBT21』と記載されていたような...
店頭で『これが使用出来ます』の声で購入したと記憶しています。
さて T90Dを検討中なのですが 上記の『FMVNBT22』が使えるの
でしょうか? 電圧、容量、端子形状、から使えると思うのですが...
また、ACアダプターについても ほかの書き込みでの質問は読みましたが
結論として使ってみて 発熱状況なんかを確認された方がいらっしゃれば
状況をおききしたいのですが... よろしくお願いいたします。
余談ですが T93Bを使ってる時にACアダプターを探しましたが 各局
純正と社外品との差が1千円位だったので純正を買いました。

書込番号:1703273

ナイスクチコミ!0


返信する
永劫さん

2003/07/03 23:34(1年以上前)

T60Dでですが、FMVNBT22を利用できました。
利用時間は、2〜3時間の利用時間拡大となりました。

旧ACアダプタの利用と充電に関しては、使用状況によります。
T980Mに付属していたACアダプタを前提にしていますが
供給電流は、[旧]2.5Aに対して[新]3.36Aです。
T60Dで本機使用+標準バッテリを充電すると言った利用では
旧ACアダプタ使用でも特に問題有りませんでした。
充電をしないで、本機使用をする分には問題ないかと思われます。
(T90Dの場合はCPUなどの消費電力の違いがあります)
ただ、旧ACアダプタは結構熱くなります。
(といっても、もともといつも熱いのですが・・・)

本機使用+標準バッテリを充電+増設バッテリ(NBT22)を充電では
新ACアダプタを使用しても、FULL充電まで相当な時間が
掛かりました。
(良く覚えていませんが、5〜6時間?)
この場合のACアダプタの発熱は、それほどでも有りません。
(暖かいプラスαくらい?・・・個人差有りますので・・)
ただ、気になったのが増設バッテリ(NBT22)の充電表示が
95%で止まり、そり以上充電されませんでした。
その直後にT980Mに増設バッテリ(NBT22)を装着したら
100%と表示されたので、個人的な憶測ですが、新旧で
別型番の増設バッテリとしたのは、バッテリー容量の情報
取得方法が微妙に違うのかも知れません。

長文失礼。

書込番号:1726397

ナイスクチコミ!0


スレ主 デリきょんさん

2003/07/05 11:07(1年以上前)

レポートありがとうございました。
結局私もT60DWを購入(AirH"を重視)してBT22を使って
います。
しかし バッテリーの持ちが良くなりましたね〜(^.^)

書込番号:1730657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶保護シート

2003/07/04 09:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 ヒバゴンさん

T90をガンガン持ち歩いてるみなさん、
液晶保護シートと使っていますか?

T90の液晶は傷つきにくそうですが。
どうでしょうか?

書込番号:1727345

ナイスクチコミ!0


返信する
JIMNYさん

2003/07/05 00:00(1年以上前)

ツルツルで確かに傷が付きにくそうな感じがします。前はつや消しの液晶画面で、埃を拭く時に傷が付きましたが、液晶画面を見る時は気にならなかったので、今回も気にしていません。参考にならないかな。

書込番号:1729433

ナイスクチコミ!0


スレ主 ヒバゴンさん

2003/07/05 00:29(1年以上前)

ありがとうございます。

とてもT90を気に入ってしまったので、傷つくのが怖いです。
T90用の保護シートが出たら、買おうかなって思っています。

書込番号:1729573

ナイスクチコミ!0


はなきち。さん

2003/07/05 00:54(1年以上前)

傷はつきそうで、
意外とつきませんよ。
家で飼ってるインコの爪で引っかかれても、
全然傷は入りません(w)
僕の腕は傷だらけだけど・・・。

書込番号:1729663

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T90D
富士通

FMV-BIBLO LOOX T90D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO LOOX T90Dをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング