FMV-BIBLO LOOX T90D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D のクチコミ掲示板

(1713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

メモリ増設ってやっぱりタイヘン?

2003/06/08 10:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 シャンティーくんさん

「富士通サービスアシスタント」の記事を頼りに増設作業にかかりましたが、キーボード奥にある細長いカバーが外れてくれません。両端がしつこく本体に引っかかったままで、これ以上力を入れたら壊れてしまいそうです。九十九さんに3000円払ってやってもらうしかないのか・・トホ。なにかコツがあるのかお教えください。

書込番号:1651266

ナイスクチコミ!0


返信する
MCKENJIさん

2003/06/08 12:29(1年以上前)

多分、はずしたビスが違うのではないでしょうか?私も最初別のビスをはずしていた為、カバーが外れませんでした。中央のビスは間違えませんが、両端のビスは紛らわしいビスが他に二つあるので、注意しないといけませんね!

書込番号:1651575

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャンティーくんさん

2003/06/08 13:50(1年以上前)

MCKENJIさん有難うございました。お蔭様で増設完了して512MB-8MB=504MBが認識されました。ムキになる性格なので、壊す前に
ご助言頂きましてとっても感謝です。

書込番号:1651756

ナイスクチコミ!0


mtatsuoさん

2003/06/08 14:56(1年以上前)

私も「富士通サービスアシスタント」の記事を頼りに増設作業にかかりましたが全工程5分ぐらいで出来ましたよ。

書込番号:1651882

ナイスクチコミ!0


おなおさん

2003/06/08 18:05(1年以上前)

下のスレでも貼っておいたのですが、役に立っていなかったようですね。。涙
もう一度貼っておきます。メモリ交換する時の外すネジは、赤丸で囲んだ3つだけです。↓
http://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/yoyo10/img/82.jpg

書込番号:1652287

ナイスクチコミ!0


えとねーさん

2003/06/17 10:19(1年以上前)

T90Dのメモリ増設の解説って、「富士通サービスアシスタント」の他には
ありませんか?個人のHPとか。

ネットに繋ぎたくなくて買い増ししたのに、繋がないと分からない情報が
あるなんて、思いもしませんでした。

書込番号:1676265

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/06/17 23:34(1年以上前)

ムービーで無くていいのであれば、メモリ増設の仕方は、ネットにつながなくとも、見れるはずですが<サービスアシスタント>

書込番号:1678153

ナイスクチコミ!0


えとねーさん

2003/06/19 16:10(1年以上前)

教えていただいたおかげで、メモリ増設完了しました。
ありがとうございます>Tailmon様

「サービスアシスタント」、ネットに繋がなくても見られる物だったんですね、
最初にサービスアシスタント立ち上げた時IEがエラー出した記憶があったんですよ。

僕の場合、全工程7分位でした。
キーボードのフレキ、左右に接続安定の為のダンパーというか足が付いてて、なるほどなーと思いました。

書込番号:1683002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

T90Dの電源アダプター

2003/06/19 10:15(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 カトマンズさん

今回のT90D用電源アダプターは、今までのT9/80Mのアダプターで使えますか。

書込番号:1682375

ナイスクチコミ!0


返信する
X1tさん

2003/06/19 15:42(1年以上前)

端子形状と電圧は同じですが、容量が新型の方が大きいのでちょっと
危ないかも知れません。
多少は余裕もあるとは思いますが、少し使ってみて明らかに発熱する
ようだったらやめた方がいいかも。

書込番号:1682959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

増設メモリ

2003/06/19 01:12(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 konh8さん

増設メモリに関して−−
 LOOX T60の方にも書いてありましたが、LOOX T90Dには既に大手メモリメーカーのメルコやIOデータなどが増設可能なメモリを販売していますが、Yahooオークションなどで安く売られているGreenHouseのSO-DIMMを今回私は入手して、メーカー側では動作確認が取れていないと記述がありますが、我が家では動作しましたので報告しておきます。
 入手したのはGreenHouse GH-DNW266-512M(PC2100 200pin
SO-DIMM 512MB)、GH-DN266-512Mでも保証期間の違いだけなので恐らく動作すると思われます。 
 チップはKTIのチップでした、既にT90Dに刺さっていたのはマイクロン純正基板のマイクロンでしたが。

書込番号:1681733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

マルチベイ用バッテリー

2003/06/17 19:38(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 T90D購入検討中さん

マルチベイ用バッテリーを装着してバッテリー駆動させた場合、
バッテリーは、次のうち、どのように使われていくのでしょうか?
 (1)マルチベイ用の方が先に使われていく
 (2)内蔵の方が先に使われていく
 (3)両方同時に使われていく
御回答をお待ちしています。

書込番号:1677249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/06/17 20:06(1年以上前)

機種によってどうか?ですが、IBM-ThinkPadなどはウルトラベイ2000
のバッテリーから消耗していきます。セカンドからです。
逆にACアダプターからとるタイプの外付けバッテリーでは今度は
外付けから消耗します。
自分の機種ですべてのバッテリー駆動時間を測ったら9時間弱
でした・・・A4/14.1inchSXGA+モデル。

書込番号:1677327

ナイスクチコミ!0


永劫さん

2003/06/17 20:56(1年以上前)

LOOX T9/80Mでは、

(3)両方同時に使われていく

の状態でした。
個人的には気に入らないので、問い合わせたところ
バッテリーを長持させる仕様だそうです。

書込番号:1677466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/06/17 23:31(1年以上前)

IBMより機能的なんですね。

書込番号:1678139

ナイスクチコミ!0


ケム・ケムさん

2003/06/18 20:37(1年以上前)

(1)→(3)または(2)→(3)だった気がします。つまり、マルチベイ用と内蔵の
うち、充電量の多い方が先に使われていき、充電量が同じところまできたら、
今度は両方同時に使われていく仕様だったはずです。

書込番号:1680609

ナイスクチコミ!0


スレ主 T90D購入検討中さん

2003/06/18 22:55(1年以上前)

☆満天の星★さん、永劫さん、ケム・ケムさん 

遅くなりましたが、御回答ありがとうございました。
個人的には、(1)の方が好みですが。

書込番号:1681168

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無線LANの再接続について

2003/06/16 23:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 これって・・・さん

こんばんは!
早速ですが無線LANについて質問です!!
OS起動してログイン後、約60秒位待たないとアクセスポイント接続されません・・・(*_*)
これってこんなもんですか??
こんなんじゃ、スタートアップに登録しているネットワークを利用するAPLが起動時、毎回エラーになってしまう・・・

皆さんはどうですか?

書込番号:1675292

ナイスクチコミ!0


返信する
JIMNYさん

2003/06/17 00:16(1年以上前)

それはベースステーションの設定ではないでしょうか。私が試した限りログオンしたらすぐ接続できています。ちなみに、わたしはメルコのベースステーションを使用しています。

書込番号:1675401

ナイスクチコミ!0


X1tさん

2003/06/17 01:27(1年以上前)

私のも起動時やスリープ解除時にすぐ接続されますよ。
アクセスポイントはAirMacです。

書込番号:1675633

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/06/17 09:13(1年以上前)

この現象かもね

>XP 起動直後、ネットワーク接続やプログラムの起動に時間がかかります
XP 起動直後にインターネットへの接続を試みても、起動してから 1 分程度経過しないと接続されないことがあります。 さらに、ネットワーク接続を前提とするアプリケーションの起動や動作が遅いなどの現象が発生することもあります。
この現象を回避するためには、次の手順を試みてください。

LAN アダプターがなく、ダイヤルアップで接続している場合
[スタート]−[コントロールパネル] から「ネットワーク接続」を開きます。
ダイヤルアップに使用する接続アイコンを右クリックし、[プロパティ] をクリックします。
[ネットワーク] タブをクリックし、「Microsoft ネットワーク用ファイルとプリンタ共有」をクリック後、「アンインストール」ボタンをクリックします。
同様に「Microsoft ネットワーククライアント」をアンインストールします。
指示に従い Windows を再起動します。

LAN アダプターがある場合 (DHCP サーバーがない場合)
[スタート]−[コントロールパネル] から「ネットワーク接続」を開きます。
「ローカルエリア接続」アイコンを右クリックして [プロパティ] をクリックします。
[全般] タブの「インターネットプロトコル (TCP/IP)」をクリックして「プロパティ」ボタンをクリックします。
「次の IP アドレスを使う」にチェックし、IP アドレスに 192.168.0.1、サブネットマスクに 255.255.255.0 と入力して「OK」をクリックします。
注:同一 LAN 上に複数のコンピュータがある場合、192.168.0.1 の 最後の 1 を 2 から 254 の範囲で、他と重複しない数字に変更してください。

http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1319

(reo-310でした)

書込番号:1676138

ナイスクチコミ!0


スレ主 これって・・・さん

2003/06/18 01:02(1年以上前)

こんばんわ!!
早速ですが直りました!!
下記1673057の書込みの通りにしたら、GOODでした!
皆さん、色々ありがとうございました!

書込番号:1678490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ゲームについて

2003/06/17 21:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 mayoigunnmaさん

loox t90d はラグナロクできますか?

書込番号:1677567

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15322件Goodアンサー獲得:583件 ちーむひじかた 

2003/06/17 22:03(1年以上前)

実際に試した訳じゃないけど、
スペックからいえば出来るんじゃない?
まぁ「快適」かどうかは、それはそれで別問題なわけだが・・・。

書込番号:1677705

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T90D
富士通

FMV-BIBLO LOOX T90D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO LOOX T90Dをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング