このページのスレッド一覧(全303スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2003年6月1日 20:21 | |
| 0 | 3 | 2003年6月1日 19:58 | |
| 0 | 15 | 2003年6月1日 10:12 | |
| 0 | 5 | 2003年5月30日 22:38 | |
| 0 | 5 | 2003年5月29日 22:27 | |
| 0 | 2 | 2003年5月29日 03:00 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
http://arena.nikkeibp.co.jp/rev/pc/20030513/104641/
フロントにはS端子は見当たりませんが、ビデオ出力端子はあります。
また、左側に「外部出力端子」があるようです。
CRTならばDSub15という出力ですからここと思われます。
書込番号:1628727
0点
2003/06/01 09:29(1年以上前)
フロントの右端にあるのがビデオ出力端子ですが、
専用ケーブルが必要みたいです。
S端子変換ケーブル(品番 FMV-NVBL2)
これを使うことによって、
ビデオ出力(S端子出力)できるみたいです。
左側にあるのがVGA端子みたいですがこれも専用変換ケーブーブルが
必要みたいですね。
これで一般のディスプレーに接続できます。
そうそうDVDを見るのでしたら、ついでにオーディオケーブルで
PCからの音をTV側に出力して鑑賞した方がGoodです。
書込番号:1628957
0点
2003/06/01 15:56(1年以上前)
そうなんですよ。T90のディスプレイを家ではテレビと5.1CHにつないで友達の家ではモニターにつなぐことができるってことですよね?それでFFXが動くようなのでかなりつまえますよね。
書込番号:1629889
0点
2003/06/01 20:21(1年以上前)
今、バイオW101を使っているのですが、T90のほうが、サクサクうごくのでしょうか?教えてください。
書込番号:1630616
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
このスーパーファイン液晶Displayは視野角狭いし、文字は細かい。
エロ画像とかは見破られると思いますが、まあ平気なのでは?
15型で広視野角ですとね・・・いろいろ困るけど。
書込番号:1624559
0点
2003/05/31 16:04(1年以上前)
確かに文字にプライバシーに関してはそれほど気にすることはないんでしょうけど私の場合、家庭用RAMレコーダーで録画したBS・CSの映画を通勤時の電車内で観れるというのがLOOX Tを選んだ動機なので(ワイドですし)やはり必須かなと思います。
それとフィルタは映りこみ・反射対策にもかなり有効なんじゃないでしょうか?ぜひその辺も使用感・意見等聞いてみたいです。
書込番号:1626450
0点
2003/06/01 19:57(1年以上前)
黒い物ばかり集めて撮りました。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20030601195313.jpg
スレ汚しごめん。
しかも重くてごめん。
書込番号:1630563
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
気付いた点を書きます。
まずOSのプロフェッショナルアップグレードはやめたほうがいいと思います。対応していないドライバがありました。よって動かないアプリがあります。
FF11ベンチは1700点でした。なんとかプレイできました。
熱は確かにありますが、持っているA4のラヴィと比べると少しはマシです。(ゲーム中)
画面の映りこみは思っていたよりも気になりません。一般のケータイと同じ画面なので違和感は無いです。店頭と家では違いますね。
それよりドット落ちが中央の右寄りに一個あったので残念です。仕方ないですが。。。いままでドット落ちの無い液晶に当たったこと無いんですよね。^^;;;;;;;
音は最大にしてもあまり大きくないのですがノートの割にきれいです。
あと電源のLEDはHPでは緑色ですが、実際は真っ青でかっこいいです。
その隣の細長いパネルは薄い青です。
右と左にコネクタ等を設置していてとても便利がよいです。後ろは何もありませんので回りこむ必要ないです。
重さはA4を持ち運びしていたためか、そこまで気になりませんでした。
やっぱり見た目は今まで出一番かっこいいと思います。
操作感覚は噂通り早いです。
PEN4の1.6GHZメモリ512Mのラヴィと同等かそれ以上かもしれません。
もたつく感じはほとんどありません。
買ってよかったと思っています。
0点
2003/05/29 23:45(1年以上前)
あと、スクロールボタンは便利です。
スクロールしたときの画面のもたつきはありません。
キビキビスクロールします。
ちなみに上に書いたラヴィはもたつきます。
書込番号:1621558
0点
2003/05/30 13:06(1年以上前)
ドット落ち他に誰かいますか??
書込番号:1622876
0点
2003/05/30 15:01(1年以上前)
左隅に一個あります。
今までノートPCはWindows,Macintosh合わせて10台近く使ってますが、
ドット落ちは初めての経験です。
その方が珍しいのかも知れないけど。
書込番号:1623089
0点
2003/05/30 17:12(1年以上前)
10分の一の確立ですか。うらやましいです。
私は5台全てあります。。。涙
しかも左隅とは良かったですね。
中央は初めてなのでイライラしまくってます。
書込番号:1623373
0点
2003/05/30 17:37(1年以上前)
最悪です。メモリ交換しようと裏のネジを慎重に回したのですが、
ねじが一つだけやたらきつくて外せませんでした。びくともしません。
しかも舐めてしまったので交換不能に陥りました。涙
ドット落ちは真ん中にあるしメモリは交換できなくなったし。
T90Dは嫁さんにあげて、パナのW2に乗り換えます。
嫁さんは喜んでいるのですが。。。
書込番号:1623429
0点
2003/05/30 19:02(1年以上前)
私も購入にあたってプロフェッショナルへのアップグレードを考えていたのですが、具体的にはどんなアプリが動かないのでしょうか?
お気づきになった範囲で結構なので教えて頂けますでしょうか。
書込番号:1623628
0点
2003/05/31 00:08(1年以上前)
下のほうでも出ていますが、バーチャルCDだったと思います。
起動後に毎回エラーの表示が出てイライラしたのでリカバリでホームエディションに戻しました。
書込番号:1624644
0点
2003/05/31 01:29(1年以上前)
おなおさんこんばんは。
やっと手に入ったのに残念な結果になりましたね。。。
ホームセンターでなめたネジを直すキットがあったような気がします。
ネジ小さいから難しいかもしれませんが試してみてはいかがでしょう?
書込番号:1624911
0点
2003/05/31 07:26(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。
ねじ山復活剤みたいなのがあるようですね。
一度試してみようと思います。
しかしなんであんなにきつく締めこんでいたのだろう。。。
メモリ交換する人のこと考えてほしいです。 涙
書込番号:1625293
0点
2003/05/31 07:54(1年以上前)
普通に取れましたよ<ネジ>
バッテリに隠れてる、三本のネジですよね?
書込番号:1625324
0点
2003/05/31 09:02(1年以上前)
そうです。矢印のついている三つです。
左のがめっちゃくちゃきつく締まっていました。
あんなの初めてです。。。
今まで自作PCを3台作っているので間違ったことはしていないつもりなんですけどね。。。 涙
書込番号:1625420
0点
2003/05/31 16:01(1年以上前)
ふぅぅぅ・・
やっと取れました!! (滝汗
ホームセンターで「舐めたねじ山も回すドライバー」
というものが売っていたので衝動買い。
両手で全体重をかけてグルグル回したら本当に取れました!
ネジを見たところ、ネジ止め剤が片面だけたくさん塗られておりました。そりゃバランス悪くて回らないわな。
組み立て工場の人いい加減ですね。
とりあえず512MBになってホッとしてます。
書込番号:1626443
0点
2003/05/31 20:26(1年以上前)
>ネジ止め剤が片面だけたくさん塗られておりました。そりゃバランス悪くて回らないわな。
どの位塗られていたのか分かりませんが、多分、それは直接の原因じゃないと思いますよ。
書込番号:1627200
0点
2003/06/01 01:06(1年以上前)
ただの締めすぎのようですね。ショップの人が言うには、締め方にムラがあるから気をつけてくださいとの事でした。
書込番号:1628265
0点
2003/06/01 10:11(1年以上前)
それも困ったものですよね。
図面には必ず、ねじのトルク指定がある訳だから、無理やり締め付けたか、トルク間違えたか・・・
あるいは何か事情があって一度組み直しした時に、手締めしたのか・・・
真偽は分かりませんが、何はともあれ、ご苦労様でした。
書込番号:1629047
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
富士通Web Martで、T90の納期が1ヶ月に延びましたね。先週末は1週間だったんだけど・・・。
他のモデルは1週間のままなので、DVDマルチへ人気が集まっているということかな?
0点
自分はここのところのメーカーの混乱はすべてSARS問題に起因して
いると思っています。
現地工場などで従業員などの隔離問題、ならびに本社出向の日本人
のスタッフも感染を恐れ隔離されていると聞きます。
このような状況では正常な生産体制は無理かと・・・
書込番号:1620589
0点
2003/05/29 18:53(1年以上前)
それもあるけど、そればかりではありません<SARS>
書込番号:1620597
0点
2003/05/29 19:12(1年以上前)
原因がSARSでは無いだけで、一部の部材の歩留まりが悪いようですね。
今回は、モールド、ヒンジ、アクリルパネルと、結構難しい部材の集合体ですから。
書込番号:1620638
0点
2003/05/30 22:38(1年以上前)
東北の地震が影響しているのでは。あちらの半導体工場はかなり被害を受けたと情報が入っています。
書込番号:1624291
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
本日、WEB MARTからT90DN8(WEB専用モデル)が届きました。
バイオU101のソニスタモデルにシビレを切らせての購入です。
というより、おかげでT90に出会えたので感謝かな?
しかし、購入直後にポイント2倍はヒドスギル・・・。
ところで、付属のバッテリーパックのカラーがシルバーだったので
ビックリ!!これって仕様なんでしょうか?確かにスピーカーや
ヒンジ部分はシルバーなのでという事かも知れませんが、違和感あります。
みなさんはどうですか?
0点
2003/05/29 00:26(1年以上前)
私も購入して、バッテリーの色にアレ??って思いました。T60のバッテリーと一緒なんでしょうね!きっと富士通さんは売れ筋が、T60と判断して、T60を中心に考えて開発したんではないでしょうか?でも、T90は、重いですけど、出来がいいですよね!久々に長く付き合えるPCに出会ったような気がします。
書込番号:1618879
0点
2003/05/29 00:49(1年以上前)
バッテリーパックの色は・・・LOOX専用の設計ではなく、他機種との共通化の為でしょう。
書込番号:1618981
0点
2003/05/29 01:30(1年以上前)
富士通のカタログには、〔LOOX T用〕とはっきり、明記してあるのですが・・・どうでしょう?カタログ上では、他の機種では使用不可となっているようです。やはりLOOX T専用ではないでしょうか?
書込番号:1619101
0点
2003/05/29 01:34(1年以上前)
個人向けの他機種には、使えませんね、確かに。
FMV-LIFEBOOKの方に、同じバッテリを使う機種があったように記憶しています。
書込番号:1619109
0点
2003/05/29 22:27(1年以上前)
自己レスです。
今日サポートに電話してみたらやはり「当初からの仕様」らしいとの事。
担当者も初めて知ったようでした。店頭ではバッテリーが外されているし、
WEB上やカタログの写真にもそんな事がわかるものは無かったと告げると
「一度WEBMARTに電話して、こんなはずじゃ無かったと言えば何か方法があるかも」と言ってました。それって開封しても返品があり得るって事?
でもどうせなら、ボディーだけ汚れも目立たないシルバーに交換して
欲しいです。
書込番号:1621163
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D
ある通販メーカーに発売日朝一で申込しましたが,一ヶ月以上待つとのことであきらめていたところ,秋葉原をぶらついていたらなんと5台も他にありました。価格は225000円なり。ためらいもなく即ゲットしました。あるところにはあるのですね。
0点
2003/05/28 10:17(1年以上前)
PCボンバーさんにどうやら在庫があるようですね!
価格は225,000円でした。残り3台でしたね。すぐに無くなりそうな感じです!!
書込番号:1616829
0点
2003/05/29 03:00(1年以上前)
28日午前中にPCボンバーさんに何気にTELをしたところ、在庫が2台有るとの事でした。早速予約注文して午後に友人と取りに行きました。欲しくてずっとと探していたので嬉しかったです。ちなみに値段は224,000円でした。本当にラッキーでした。
書込番号:1619264
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






