FMV-BIBLO LOOX T90D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Pentium M/900MHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 855GM OS:Windows XP Home 重量:1.75kg FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T90Dのオークション

FMV-BIBLO LOOX T90D のクチコミ掲示板

(1713件)
RSS

このページのスレッド一覧(全303スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリーが足りなくないですか?

2003/05/17 21:53(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 さんちゅさん

普段1G程度のメモリーを載せてデスクトップ型PC生活ですが
今回LOOXの購入を考えています。

ただ、バイオTRに比べて最大メモリが少ないのが気になります。
512っていうのはでかい画像(2D)を扱ったりする場合に不便は無いのでしょうか。ビデオメモリには最大64しか持ってかれないから関係ないの?

いまいち最近のメモリのシステムが分かっていないので、そこらへんのところどなたかご教授下さい。

ああ、この不安さえなければ今日買ったのにな。

書込番号:1585767

ナイスクチコミ!0


返信する
はんばいいんさん

2003/05/17 22:11(1年以上前)

512あれば画像の編集には問題ないですよ!動画編集もそれなりにできるぐらいです。複数の作業を一度にすることで多少は動作がにぶくなるかも知れませんが…

書込番号:1585843

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/05/17 22:14(1年以上前)

DT機が512MBで困る様な処理をLOOXでするんなら困らない筈が無い。
また512MBや1024MB程のメモリを使用する際にビデオにいくらとられた(る)とかは実際、関係無い(どうでも良い規模の事)。

書込番号:1585856

ナイスクチコミ!0


違ってたらごめんさん

2003/05/17 22:26(1年以上前)

デスクトップの方で、実質どの程度メモリを使用してるのかを確認すれば良いのでは?

書込番号:1585900

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ウェブマートオリジナルモデル

2003/05/14 23:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

ウェブマートオリジナルモデルは、メモリーそのまま、HDDは40GBに、
Officeなしで\220,000でした。
全く消費者のニーズを捉えていないような気がします。
メモリー512MB、Officeなし、HDDそのまま(60GB)、XP プロフェッショナル
が、大方の望むところのような気がしますがいかがでしょう。
プライスは\250,000〜260,000でいいので。

書込番号:1577736

ナイスクチコミ!0


返信する
お疲れさん

2003/05/15 00:39(1年以上前)

YUCOさん 情報ありがとうございます。
アクセスしても混んでいて全然見れなかったんですよ。
これ1種類なんですか?。
私的にはYUCOさんの書かれたwebモデルはど真ん中です。
萌えて来ましたがやはりちょっと重いのと触ったことも
見たこともない物をwebで注文するのには躊躇します。
店頭でじっくり見てから決めたいと思います。

自分の事ばかり書いてしまいましたが富士通に要望を出してみては
如何でしょう?(メール出す所があるかどうか存じませんが
葉書と言う手もあります)。要望が叶うかどうかは富士通次第ですが
最近の企業は物が売れないので盛んにユーザーの声を聞きたがっている
傾向にあるようですから。

書込番号:1577898

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/05/15 01:25(1年以上前)

WebMart、すごく混んでますね。

オリジナルモデルは、
OS: XP Home
メモリ: 256MB
HDD: 40GB
Office XP: なし
をベースに、
a)ピアノブラック、DVDマルチ: 219,800円
b)ニュークールシルバー、コンビドライブ: 199,800円
となっていますね。

せっかくのオリジナルモデルなので、YUCOさんのような方向性もありだと思います。
僕はむしろ、上のようなスケールダウン版の方が、(僕の)ニーズとあっているんですけれども(苦笑)。

書込番号:1578055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:5件

2003/05/15 02:20(1年以上前)

私の場合は、Looxは「サブノート」のコンセプトだよなぁ。
と勝手におもっていますので、オリジナルモデルのあり方で納得している派です。
どちらかというと、HDDも40G以下にダウンできるのならダウンしてほしいかな。

書込番号:1578171

ナイスクチコミ!0


JDKさん

2003/05/15 13:06(1年以上前)

初めて書き込みします。よろしくお願い致します

ウェブマートオリジナルモデルは、確かに微妙ですね
消費税、配送料を入れると23万位です。GPUがメインメモリー使用型なので
256のままでは若干辛いと思います。増設するとなると256を外して
換装しなければならないようですので23万にさらに(2万5千位?)
加算になります

webモデル限定で非常に簡単にですが、比較出来るであろう機種を
挙げてみました(個人的嗜好が入ってます)

パナソニック
Let's note CF-R2AW3AXP 512MB 60GB※web model 219,800円
OS:XP Professional Office XP: なし+DVDドライブ LF-P567C 37,300円

ソニー
VAIO TR1/P(WORKS)512MB 30GB※web model
OS:XP Professional Office XP: なし
CD-RW/DVD-ROM 予想価格は25万円くらい?(店頭モデル予想価格は23万円)
●このPCのみDVD書き込みが出来ない
どれも、一長一短ですね。やはり何処かしら妥協は必要ですね
結局、店頭モデル購入によるポイント還元で補うのがベストなのかな?

書込番号:1578937

ナイスクチコミ!0


やっぱ2スピンドルさん

2003/05/15 21:53(1年以上前)

T90Dをベースに、
・DVDマルチをコンボに変更
・Officeを削除
・メモリを512MBに換装
・もちろんピアノブラックとHDD60GBはそのまま
・値段は23万円くらい
なんていうWebモデルがあれば、即買いなんですが。
(でもブラックのDVDコンボは用意してないんだろうなぁ)
私にとっては、CF専用スロットとHDD60GBが、
TR1よりかなりポイント高いです。
(AirH"PhoneにBluetoothが搭載されたら、逆転するかも )

書込番号:1580026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どれにしようかな。

2003/05/13 22:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T90D

スレ主 スカラー波さん

現行機種とこの新型とT60D,どれが一番静かで熱くないでしょうかねえ。
発売されるのが楽しみです。

それとも新C1待ち?

悩みはつきません。

書込番号:1574857

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/05/14 00:09(1年以上前)

C1てまたカメラつくのかな?オプション設定にしてほしい

書込番号:1575196

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T90D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T90Dを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T90Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T90D
富士通

FMV-BIBLO LOOX T90D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

FMV-BIBLO LOOX T90Dをお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング