ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93B
T5→T86A→T93B…買う気は無かった…けど、クルーソーで出す最後のLOOXだそうで、やっちゃいました。
時期LOOXはインテルなCPUだしょ?あんちいんてるで、あいらぶえぇえむでぃなひとなので…これが最期のLOOX購入か?て感じですか。LOOX好きなんだけどなぁ。
それはいいんですが、僕は基本的にノートパソコンはスタンバイ状態で置いているのですが、ちょくちょく青い画面になって起動しなくなるのは、まあ諦めるとして(T86Aの頃からそうだったので…T5の頃はそんなこと無かったんだけどなぁ。ま、いっか。と起動しなおしてます)
T93Bになってから、スタンバイ状態にしても、USBマウスの光(あ、光学式のを使用しています)が点いたまま消えません。これを消す方法は無いのでしょうか?BIOS画面を開いてみましたが、USBの項目にはUSBFDDを使用する、使用しないという項目しか無いですし、誰か、ご存知の方おられましたらご教授下さい。
書込番号:1078480
0点
2002/11/20 17:16(1年以上前)
ひなたさん、面白い情報を有難うございました。
>ところがどっこい、Transmetaは生きていた。
には、笑わされました。しかし、次世代LOOXもがんばってほしいですねぇ
書込番号:1078545
0点
2002/11/21 09:35(1年以上前)
intelのCPUだとあのバッテリ時間を保持できないんじゃないかなぁ。
それにかなり熱くなるし(SRX3の場合)。
できればintelCPUは採用してほしくない。
>クルーソーで出す最後のLOOXだそうで
情報はどちらからですか?
書込番号:1079826
0点
ひなた さん のリンク先を見てもらえれば
LOOXの試作機があります、おそらく来年の春モデルはクルーソーの1GHZ搭載が大きいですね、いい加減な情報は書き込まない方がいいですね
クルーソー以外が載る時は違うニューモデルです
書込番号:1079889
0点
2002/11/21 11:10(1年以上前)
来期T10復活か? 今度こそ買うぞ〜
今のPCも一年間動向見て購入したし LOOXもT8から一年間動向みて
ついにT10復活で買うっす
以前に書き込みしましたが マイクロソフトのオフィース無しがウエーブマーケットで安価に買えると思うんで・・
あと HDDが 40〜60GにUPを今から期待しちゃいます。
書込番号:1079979
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93B」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2009/12/05 1:04:53 | |
| 0 | 2004/09/26 11:26:31 | |
| 5 | 2004/04/30 2:30:15 | |
| 0 | 2003/12/12 23:47:15 | |
| 7 | 2003/07/03 22:23:30 | |
| 6 | 2003/05/25 8:51:42 | |
| 4 | 2003/05/01 1:43:21 | |
| 5 | 2003/04/30 18:46:51 | |
| 5 | 2003/02/15 15:34:54 | |
| 8 | 2003/01/24 18:49:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








