FMV-BIBLO LOOX T93C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Crusoe TM5800/933MHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:1.5kg FMV-BIBLO LOOX T93Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T93Cの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T93Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T93Cのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T93Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T93Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T93Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T93Cのオークション

FMV-BIBLO LOOX T93C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T93Cの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T93Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T93Cのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T93Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T93Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T93Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T93Cのオークション

FMV-BIBLO LOOX T93C のクチコミ掲示板

(457件)
RSS

このページのスレッド一覧(全72スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T93C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T93Cを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T93Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CRT変換ケーブル

2003/05/09 14:37(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C

スレ主 のん君さん

CRT変換ケーブルの富士通以外の販売メーカー知ってる方教えてください

書込番号:1562047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メーカー保証

2003/05/08 23:41(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C

スレ主 べるがあさん

LOOX T93C購入予定のものです。
実際、パソコンを買ってメモリを増設する人がほとんどだと思うんですが、メルコなどの他社製品のメモリを増設した場合1年間のメーカー保証期間でも本当に有償となってしまうんでしょうか?富士通では実際どうなのかご存知の方がいましたら教えてください。

書込番号:1560758

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/05/08 23:59(1年以上前)

富士通は寛容なのでその程度じゃ保証は無効になりません。
修理の際、増設したメモリを外しておけばいいってサポートの人も言ってます(笑)

書込番号:1560827

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2003/05/09 00:17(1年以上前)

ぶーまたろー さんこんばんわ

ソニーの場合、サードパーティメモリでも増設したまま修理に出しますと、保障期間内でも、保障が受けられないようですけど、ソニーの場合もあらかじめ外して修理依頼する形になります。

その他のメーカーの場合、サードパーティメーカーの場合、保守協定を結んでいる場合もありますので、ほとんど増設したままでも心配ないようです。

また、ご心配でしたら、MIFさんが仰るようにあらかじめ外して修理に出してください。

書込番号:1560896

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/05/09 08:46(1年以上前)

メモリーなどの増設は気にしなくていいよ、保証が対象外は
改造、交換した場合ですね、その様な方はスキルがある方ですから保証は気にしないと思うけどね。

(reo-310でした)

書込番号:1561510

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

メモリー

2003/05/03 23:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C

スレ主 ぼす7さん

LOOX T86Aにメモリーを増設すれば速くなりますか。
誰か増設した人教えてください。
また,メーカー推奨は384MBが最大となっていますが,それ以上を増設しても大丈夫なんでしょうか。
メルコ等のホームページでは512MBが最大となっていましたが…。

書込番号:1546644

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2003/05/04 00:08(1年以上前)

速さは使い方しだいでは体感するでしょう。
画像を大量に扱わないかぎり384MBで十分です。
メルコでは動作確認済みとか言うのですね。

書込番号:1546779

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/05/04 00:26(1年以上前)

いくら増設しても所詮はクルーソーです、384あたりが無難でしょう、もたつきは減ると思いますが劇的に早くはなりませんね

書込番号:1546851

ナイスクチコミ!0


べいやんさん

2003/05/04 21:12(1年以上前)

128MBのメモリーをプラスするのでも、認識するメーカーと起動すらしないメーカーがあります。私はメルコは×で、IOは○でした。
でも、よく見るとメーカーの適合表にはそう出てたんですよね。
メルコは64と256って。
多分大丈夫だろう・・・は禁物です。
スピードの差はさいしょから128+なので違いはわかりません。
使用実感としては、スピードを求める使い方には向かないと思います。

書込番号:1549162

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

CD-Rドライブの認識

2003/04/27 14:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C

私は、LOOX T86AWを遅ればせながら購入し、
Windows2000化しました。一応正常に終了し
通常に使用する際に問題はありません。

ただし、コンボドライブがDVD-RONとして認識されているので
CD-Rとして使用できませんでした。皆さんはCD-Rドライバーを
インストールされて使用しているかと思います。
どのようにCD-Rを認識させましたでしょうか。
既出ログファイルを拝見しましたがこのような記載はありませんでした。
ご存知の方、教えてください。

書込番号:1527019

ナイスクチコミ!0


返信する
揚げ足鳥さん

2003/04/27 15:05(1年以上前)

どこのメーカのどの形式のコンボドライブか明記していないと
どうもモデルの所有者じゃない限り回答できないんじゃないの?

まあコンボドライブの形式までわかっているのならば、ここに
質問なんかしないと思うけど・・・
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvselect.cgi?SERIES=05
でも無いようだしね。
そもそもそんな困難までしてw2k化する必要があるのか疑問。
動かないアプリがあるとかならば納得だけどね。

書込番号:1527080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/04/27 15:53(1年以上前)

ライティングソフトで認識されないですか?。OSが駄目でも結構ライティングが認識して使えるのありますけど。

書込番号:1527170

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜ださん

2003/04/27 17:44(1年以上前)

LOOX T86AWに内蔵しているCD-R,CD-ROM、DVD-ROMが使用できるコンボドライブです。
外部ドライブでないので皆さんWindows2000化して内蔵ドライブを使用していると思うですが。
Windows2000化したLOOXT86AWで内蔵ドライブをCD-Rとして使用されている方、どうかお知恵を貸してください。

書込番号:1527469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6624件

2003/04/27 19:04(1年以上前)

デバイスマネージャーで何て表示されたます、又ライティングソフトは何。持ってる人がレスしなくてはいけないのですかねー。
 やめた。

書込番号:1527654

ナイスクチコミ!0


VAIO=PCGさん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:8件

2003/04/27 19:38(1年以上前)

Win-XPはCD-Rをサポートしてるけど、Win2Kはサポートしてない。
Win2KではCD-Rとしては認識しないし、書き込みにはライティングソフトを使う必要がある。(読み出しはCD-Romとして出来る。)
デバイスマネージャでドライブの型番を調べ、そのドライブをサポートしているライティングソフトを買ってきてインストールする。

書込番号:1527735

ナイスクチコミ!0


スレ主 桜ださん

2003/04/27 19:39(1年以上前)

TOSHIBA DVD-ROM SD-R2212です。

書込番号:1527737

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/04/29 00:02(1年以上前)

普通にWindows 2000を入れて、普通にライティングソフト(Easy CD Creator 5)を入れて、普通に使えてます。

書込番号:1531716

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

夏モデルはいつ

2003/04/25 23:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C

スレ主 初めての買い物さん

T93を購入しようと思っているのですが、夏モデルでCPUがTMでなくなって劇的に早くなるとショック大きいし...。 LOOXの夏モデルっていつ頃でるのでしょうか?。

書込番号:1522481

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15306件Goodアンサー獲得:581件 ちーむひじかた 

2003/04/26 00:31(1年以上前)

昨年とおなじなら5月中旬発表の下旬発売。
が、実際にLOOX Tが出るかどうかはしらん。
理由は過去ログ読めば大体わかるはず。

書込番号:1522669

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/26 01:10(1年以上前)

LOOXになるような気もするけどね<過去の発言は忘れてると思う(笑)

書込番号:1522803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/04/26 16:19(1年以上前)

政治家と同じで、忘れているのではなく、忘れたことにしている。

書込番号:1524186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

2つのUSBコネクタ

2003/04/23 23:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C

スレ主 うしたんさん

今、エアーエッジCFE-02をslipper UミニでUSBを通じて通信している
のですが、もう片方のUSBコネクタに差して通信しようとすると、
ポートが開かれていますとなってプロバイダに接続できません。
なぜでしょうか?
またプリンタドライバを片方のUSBに認識させて、次にもう一つの
USBに差すと、また新しいハードウェアとしてプリンタドライバの
インストールを要求してくるのですが、これは仕様なのでしょうか?
デスクトップのパソコンでは2つのUSBコネクタがあっても一つ認識
させれば2つとも認識したのに不思議です???

書込番号:1517139

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱふっ♪さん

2003/04/24 00:30(1年以上前)

私の経験上、デスクトップやノートに限らず、一方のUSBの差込口で認識・動作していても、もう一方の差込口を差し込むとドライバを要求してきます。ホストアダプタが2個あるから?よく知らないんで知ったかできませんけど。けど、今のパソコンはだいたいみんなそうですよ。ルートハブで2個に分配されていればドライバのインストールは1度だけで済むんだと思います。

書込番号:1517357

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/04/24 00:32(1年以上前)

ルートハブで2個に分配?なんかおかしいな。
(^o^;A

書込番号:1517363

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO LOOX T93C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T93Cを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T93Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T93C
富士通

FMV-BIBLO LOOX T93C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX T93Cをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング