ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C
今回モバイルパソコンで、DV編集ができる機種を探していて、
T93Cを第一候補と考えていたのですが、
店員の方にクルーソーではつらいということを聞きました。
そしてMG12Cなどを進められました。
ただ自分としては持ち歩くには少々大きいかなと思っています。
購入された方で、DV編集されている方がいましたら、
使用感などをお教えください。
書込番号:1251346
0点
時間がかかるだけでできなくはないですよ、SONYなんかだいぶ前からi-linkと称してつけてるし、快適とはいえないでしょうけどね
書込番号:1251673
0点
2003/01/27 13:14(1年以上前)
1620さん、reo-310さんお返事有り難うございます。
自分は、映像を取り込み、カット編集プラスアルファをして、エンコードアップロードしたいと考えています。(長くて5分以内です)
なので、それほどこった編集をしたいわけでないのですが、
時間がかかるとは、どこの部分でしょうか?
書込番号:1252189
0点
時間がかかるとすればエンコードでしょうか?ちなみに最近クルーソーPCを買ったのですがクルーソーのもたつき感はかなりのものですね、ベンチマークではPen3500あたりと同じくらいなのですがアプリの初回起動時などはかなり遅く感じます、XPは30分で嫌気がさしてWin2000にしています
書込番号:1252770
0点
2003/01/28 20:40(1年以上前)
InterLink MP-XP7220と悩んでます。
性能的にはこちらのほが上だが、T93Cの2スピンドルなのもいいかなと。
T93Cがペン3なら即買だが。
みなさんは、他の候補は何ですか?
書込番号:1256486
0点
2003/01/31 00:38(1年以上前)
モバイルで映像処理したいならVAIO C1あたりが良いのでは?
確かハードウェアエンコードができたと思うし、カメラも
チューナー付ポートリプリケータも付属で至れり尽くせりのはず。
LOOXは今んとこ方向性が違うから、目的がそれなら止めた方がいいと思う。
僕はそんなもんに興味無いんで、明日LOOX買いに行くけど(w
書込番号:1263133
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/10/29 15:50:50 | |
| 1 | 2003/10/23 20:37:09 | |
| 5 | 2003/09/27 12:03:17 | |
| 4 | 2003/08/18 20:24:16 | |
| 4 | 2003/08/25 21:26:38 | |
| 2 | 2003/07/24 19:51:41 | |
| 5 | 2003/08/04 20:27:18 | |
| 1 | 2003/06/30 17:08:16 | |
| 1 | 2003/06/17 15:36:10 | |
| 4 | 2003/06/18 20:14:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








