ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C
仕事柄どうしても内蔵ベイにFDドライブを付けたいんですが、
どなたか付けたことある方いらっしゃいませんか?
情報お待ちしています
書込番号:1382440
0点
USB外付けでいいじゃんと思いますが。
純正なら(一部純正じゃなくても)Boot可能ですし。
内蔵させなきゃならんという意味がわからんです。
書込番号:1382559
0点
空きのベイがないと思うのだが、何処に取り付けるのかな?
USB接続FDDが無難だね
(reo-310でした)
書込番号:1382754
0点
富士通他機種のマルチベイ用FDDが使えるという書き込みは見たことあるが、
動作未確認&無保証。
書込番号:1382774
0点
2003/03/11 22:06(1年以上前)
マルチベイ用FDDは底面の形状が曲線的なため入らないのでは
書込番号:1383725
0点
2003/03/11 23:34(1年以上前)
企業向けのMG、MR用の内蔵FDDベイ(USB接続)が使える事は使えます(実用上問題なし、Bootも可)。但し、保証外ですので、念の為。
あと、専用設計ではない為、ベイから外す時、モールドの一部が引っかかる場合があるそうです。僕が使っているものは大丈夫ですが。その場合、厚紙か何かを、ベイの隙間に差し込んでやると取れるとか。試した事は無いので、あくまで参考に留めておいて下さい。
ちなみにT93C(Bも)は外付けのUSB FDDからはBootできないような気がしました。
書込番号:1384157
0点
>ちなみにT93C(Bも)は外付けのUSB FDDからはBootできないような気がしました。
そうなの?
T8/80はIBMのUSB外付けFDDでBoot出来ますよ。
筐体デザインはほとんど替えてないくせにそんなトコだけ仕様変更?(笑)
書込番号:1384999
0点
2003/03/13 00:14(1年以上前)
>T8/80はIBMのUSB外付けFDDでBoot出来ますよ。
USB2.0になってからのLOOX TとMGはできないんですよ。
書込番号:1387357
0点
2003/03/14 11:56(1年以上前)
皆さん情報ありがとうございます。物によっては使えるんですね。
もとから保証は期待してません。
気になったんですが、USB2.0だとFDからのブートって基本的に
どのPCもできないんでしょうか?
今後ほとんどのPCがUSB2.0になると思うんですが、FDからのブートができないとなると結構困る人いるんではないでしょうか?
書込番号:1391181
0点
2003/03/15 01:06(1年以上前)
>気になったんですが、USB2.0だとFDからのブートって基本的に、どのPCもできないんでしょうか?
そんな事はありません。安心してください。
特にチップセットレベルでUSB2.0に対応するようになれば、今より実装が楽になるので、今後は「USB2.0だからFDDからBootできない」という話は無くなっていくと思います。
書込番号:1393466
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2004/10/29 15:50:50 | |
| 1 | 2003/10/23 20:37:09 | |
| 5 | 2003/09/27 12:03:17 | |
| 4 | 2003/08/18 20:24:16 | |
| 4 | 2003/08/25 21:26:38 | |
| 2 | 2003/07/24 19:51:41 | |
| 5 | 2003/08/04 20:27:18 | |
| 1 | 2003/06/30 17:08:16 | |
| 1 | 2003/06/17 15:36:10 | |
| 4 | 2003/06/18 20:14:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








