このページのスレッド一覧(全85スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2003年1月29日 17:18 | |
| 0 | 6 | 2003年1月31日 00:38 | |
| 0 | 4 | 2003年1月25日 00:41 | |
| 0 | 3 | 2003年1月21日 07:38 | |
| 0 | 5 | 2003年1月23日 22:28 | |
| 0 | 1 | 2003年1月19日 06:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C
外付けHD(USB2.0:要500mA)を使用したいのですが、LOOXシリーズでアダプターなしで使用できるでしょうか?
現在使用している、LIBRETTO L2だと電力が足らなかったので(ノД')シクシク
0点
PCカードのUSB経由だと、
350mAなんで電源容量不足ですけど、
本体から直なら大丈夫だと思いますけど・・・。
LOOX T8とUSB1.1外付けHDD(バスパワー動作)ってのは使用中だが、
現行マシン+USB2.0ってのは実際やったわけじゃないので保証はしませんけど。
(↑う〜ん、役立たずで失礼)
書込番号:1255917
0点
2003/01/28 17:50(1年以上前)
MIFさんありがとうございます。
今の機種はどうだか知りませんが、昔のDYNABOOK,LIBRETTOは本体直で電力不足なのですよ(ノД')シクシク
自分も本体直で動くと思っているのですが、一応念のために実際に使用している方のご意見募集っす。
書込番号:1256066
0点
2003/01/29 17:18(1年以上前)
買ったばかりですが、この機種とメルコの60Gをつなげて使っています。ACアダプターなしで使えています。
ちなみにLIBRETTO L1とUSB2-CB480でも問題なくACアダプターなしで使えてます。
書込番号:1259034
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C
今回モバイルパソコンで、DV編集ができる機種を探していて、
T93Cを第一候補と考えていたのですが、
店員の方にクルーソーではつらいということを聞きました。
そしてMG12Cなどを進められました。
ただ自分としては持ち歩くには少々大きいかなと思っています。
購入された方で、DV編集されている方がいましたら、
使用感などをお教えください。
0点
時間がかかるだけでできなくはないですよ、SONYなんかだいぶ前からi-linkと称してつけてるし、快適とはいえないでしょうけどね
書込番号:1251673
0点
2003/01/27 13:14(1年以上前)
1620さん、reo-310さんお返事有り難うございます。
自分は、映像を取り込み、カット編集プラスアルファをして、エンコードアップロードしたいと考えています。(長くて5分以内です)
なので、それほどこった編集をしたいわけでないのですが、
時間がかかるとは、どこの部分でしょうか?
書込番号:1252189
0点
時間がかかるとすればエンコードでしょうか?ちなみに最近クルーソーPCを買ったのですがクルーソーのもたつき感はかなりのものですね、ベンチマークではPen3500あたりと同じくらいなのですがアプリの初回起動時などはかなり遅く感じます、XPは30分で嫌気がさしてWin2000にしています
書込番号:1252770
0点
2003/01/28 20:40(1年以上前)
InterLink MP-XP7220と悩んでます。
性能的にはこちらのほが上だが、T93Cの2スピンドルなのもいいかなと。
T93Cがペン3なら即買だが。
みなさんは、他の候補は何ですか?
書込番号:1256486
0点
2003/01/31 00:38(1年以上前)
モバイルで映像処理したいならVAIO C1あたりが良いのでは?
確かハードウェアエンコードができたと思うし、カメラも
チューナー付ポートリプリケータも付属で至れり尽くせりのはず。
LOOXは今んとこ方向性が違うから、目的がそれなら止めた方がいいと思う。
僕はそんなもんに興味無いんで、明日LOOX買いに行くけど(w
書込番号:1263133
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C
ただ搭載しただけで動作確認してないモノを売るメーカーだと思う?
もしそう思うなら、アナタにとって、
富士通は信用出来ないメーカーのようだから、
そんなメーカーの商品は買わない方がいい。
書込番号:1243017
0点
2003/01/24 18:57(1年以上前)
僭越ですが、質問者は
『スリムの記録型DVDがまだ出たてなので 性能の信頼性や安定性が十分であるか』
を問うているのだと思います。その点、MIFさんのレスはやや的を射ていない感じ。
この点に関して、TailmonさんがProfessionalな立場から的確な回答を
示されています。
[1236544] [1236252]あたりの過去ログをお読みになって ご自分で判断して下さい。
内蔵スリム型CD-R/RWも確かに動作するが、大切な記録データはいまだ外付けの
PLeXTorで焼いて保存しているくらいですから、スリム記録DVDもまだ記録品位は
高くないかも知れませんね。外付けなどと比較して・・・
書込番号:1244061
0点
内蔵型と外付け型との品質差はずっと離れたまま行くのが宿命
でしょうね。CD−RWだけでなくDVD−RWもしかり・・・
コンボのように一般化されてしばらくたてば質の向上は期待できる。
書込番号:1244158
0点
2003/01/25 00:41(1年以上前)
皆様レスありがとうございます。
DVDは焼けても、処理スピードと信頼性がどうかな?と
思ったのです。
それと交換の形で販売してくれるとありがたいのですが・・・。
書込番号:1244925
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C
4月からイギリスへ赴任する事になり、モバイルマシンを購入検討中です。
コンボドライブを搭載している事の他、必須条件は、
@イギリスで使用可能なモデムを搭載している
A同じくイギリスからでも種々サポートを受けられる(素人なもので)
です。
@については、カタログに「海外規格の認定を受けておりますが、海外での
動作を保証するものではございません。」と記載されており。。。
上記につき、どなたか詳しい方いらっしゃいませんでしょうか。
0点
2003/01/21 00:20(1年以上前)
http://kakaku.com/help/bbs_yougo.htm#izon
機種依存文字 (きしゅいぞんもじ)
● パソコンの種類によって正しく表示されない文字の事です。
代表的な文字で「半角カタカナ」「○でくくられた数字」「ローマ数字」などがあります。 他の機種のパソコンを使っている人を考え、これらの文字は使わないようにしましょう。
書込番号:1234186
0点
2003/01/21 02:11(1年以上前)
「海外規格の認証を受けているが、動かなくても現地の状況を調査して対応すると言うようなサポートはしないです」ということでしょう。
ついでにサポートは11件目から有償ですし、一年を経過するとクーリエサービスは受けられないように思いますので、確認してください。
http://www.fmworld.net/paso/support/globalsupport/index.html
書込番号:1234514
0点
2003/01/21 07:38(1年以上前)
東芝あたりが無難なのでは?
書込番号:1234750
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C
メールチェック+新幹線などでDVDの鑑賞をしたいと思っています。
この機種ならばDVDドライブついているので、購入しようか悩んでます。
質問は、
@バッテリで映画一本分見れますか?(ヘッドホン使用)長い映画もあるので では、3時間くらい見れれば十分だと思っています。
Aドライブなしで、DVD映画を見れるのでしょうか?(仮想化など使って)
であればLOOXにする必要ないし、、、
よろしくお願いします。
0点
2003/01/20 06:50(1年以上前)
○数字は,機種依存文字なので使わないようにしてください。
本体内蔵のバッテリーでは,メーカー公表値が3.2時間と出ていますが,その60%程度のしか持続しなくても使用とした扱われるでしょう。
逆に言えば,公表値の60%程度しか持続しないかもしれません。
まして,DVDを観るということなのでバッテリーが持たない可能性が高いと思います。
(L)バッテリーを購入すれば問題ないでしょう。
書込番号:1231956
0点
2003/01/20 08:11(1年以上前)
はじっこだけ。
書込番号:1232031
0点
2003/01/22 16:40(1年以上前)
回答ありがとうございます。
スペック値を見る限り、差っぴいて考えても
Lバッテリなら大丈夫そうですね。
実際に使用してみたかた、その使用感(コマ落ちなど)
教えてただけないでしょうか?
お願いします。
書込番号:1238312
0点
2003/01/23 22:28(1年以上前)
月に二回ほど大阪への出張があるので、発売直後からT5を使ってDVDを見ながら行ってます。DVDの一層目と二層目の切り替り時に少し止まりますが他はほとんど問題ありません。
T93ですと全く大丈夫だと思います。私も買い替えを検討中です。
新幹線のコンセントは確かに、はじっこには付いてますがコンセントの形状が違います。グリーン車だと通常型ですけど。
書込番号:1242007
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C
T93Cでも、いけるだろうと思いメーカーの仕様より
大きいメルコのMS133ー256MYを増設したところ
私のは、予想よりも動作が良くなって
サブ機(一眼デジカメのバックアップ機)として重宝しそうです。
ところで35歳迎えたばかりで、このオヤジ顔ちょっと悲しい。
0点
いっそもう一つ上の年代のアイコンにされては?
いい使い道が見つかってラングレーさんもLOOXも良かったですね。
書込番号:1228834
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






