FMV-BIBLO LOOX T93C/W のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.6型(インチ) CPU:Crusoe TM5800/933MHz/1コア メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:AMD Mobility Radeon OS:Windows XP Home 重量:1.5kg FMV-BIBLO LOOX T93C/Wのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wのオークション

FMV-BIBLO LOOX T93C/W富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wの価格比較
  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wのレビュー
  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wのクチコミ
  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wの画像・動画
  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO LOOX T93C/Wのオークション

FMV-BIBLO LOOX T93C/W のクチコミ掲示板

(62件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO LOOX T93C/W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T93C/Wを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T93C/Wをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

入手しました

2003/03/01 12:44(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C/W

スレ主 いいかんじさん

昨日、無事ゲットしました。
メモリーも256MB+256MB増設完了し、これからが楽しみです。キーボードカバーもLOOX−T553用がなんとか使用できそうですし、まずは、大変いい買い物をしました。あとは、L型バッテリーの入荷を待つのみです。ちなみに本体155千円でした。

書込番号:1351271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初NotePC買い替え

2003/02/09 05:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C/W

クチコミ投稿数:313件

Panasonic CF-A77J8から4年ぶりのNotePCの乗り換えとして、この機種を選びました。
選定基準としては、
1.メインのディスクトップ(それでも自作PenIII1Gですが)ほどの機能は不要。
2.「長時間モバイルコンピューティング」の実現。B5&A5からの選別。CF-A77J8ではauでの64k通信をおこなっていたが、ちょっと嵩張る&通常利用もする携帯の利用可能時間も考えなければない&スロットもポートも潰したくない。よってAirH"INなら最適か?
3.増設(拡張)バッテリーを含めて駆動10時間以上(実質6時間以上)を確保できる形がある。
けれども、追加購入のバッテリーが高価過ぎるのは考え物。
4.利用目的は、web、Mail、irc、icq等々コミュニケーション系ツール利用が主要。ばりばり打ち込むので、キーボードが小さすぎるのは不可。
5.光学ドライブは基本はディスクトップでするので絶対必需じゃなが、あったらあった移動車中のDVD鑑賞ができるで良。
と、まぁ、これぐらいだったでしょうか。
条件に合わせていったら、Looxしかない・・・となってしまいましたが、
Looxがあっただけでも私にとっては「みっけもの」でした。

使用感は
・初Crusoe使用としては、利用目的にあっていれば問題なし。(良)
・CF-A77J8と同じ利用形態として、モバイルマルチベイ構造。(優)
・高速モバイル通信機器の駆動時間を考える必要のない内臓型&かさらばらい(優)
・バッテリが豊富&低価格(超優)
(計3萬円未満:標準バッテリパック+別購入Lバッテリ+別購入増設用バッテリ)
・移動車中(新幹線新横浜ー京都間)でのLバッテリDVD鑑賞が可能(良)
・キーボードのサイズ&打鍵感(右側の記号系の小ささがちょっときになる場合はあるが)(良)
・4年前のCF-A77J8と比較して厚すぎる。が、厚さを気にする利用方法をしていないし、重さは変わらない(可)

と、まぁ、自分の利用形態にとって不評が「今のところ」そんなにないです。実に良い買い物でした。
今後の評価のポイントは、AirH"INの長時間利用による全駆動時間計測と移動車中の通信状態といったところ。これらを評価するタイミングがありませんし、少々評価をするのが怖いですが、楽しみでもあります。

書込番号:1290518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

さわってきました

2003/01/19 08:14(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO LOOX T93C/W

スレ主 Irresolute Sheepさん

昨年末,数ある購入候補の中からこれ1機種にようやく絞ったがCMSのバージョンアップでレスポンスが良くなるというTransmetaの発表記事で買うのを我慢し,春モデルの登場を待っていた者です。
昨日,店頭でじっくりいじってきました。先入観があるからかもしれないのですが,WORDの立ち上がりは確かにスムーズなような気がしました。しかし,Bバージョンの感覚(何秒とか計ってないので)を思い出すと,速くなったと言われたらそうなんですかと返事する程度のもので,感激するほど実感しません。文書に絵を貼り付けたり,WMPを動かしたりもしてみましたが,うちのAthlon1800+の自作デスクトップと変わらずにさくさくきびきびしていました。
これなら買いかなと思ったのですが,他のコーナーにも魅力的な新モデルがいっぱい。やっぱりMGもいいな,となるとNECのLaVieJもすごくスペックアップしていていいぞ・・・。と,また悩めるメビウスの輪の中に入ってしまいました。
ところで,昨年の店頭巡りからとても気になっていることが一つ。どうしてなのか,どの店に行ってもLOOXだけドライブもバッテリーも外されて展示されています。他の機種はちゃんと付いて展示なのに,LOOXには何か理由があるのでしょうか。店員に聞けば良かった。すみません。

書込番号:1228934

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/19 08:39(1年以上前)

PC選びで機種選定をしているときです、o(^o^)o ワクワクo(^o^)oドキドキです
どこの販売店のドライブは別としてバッテリーは外しています
バッテリーの消耗と盗難が主では

書込番号:1228965

ナイスクチコミ!0


ぱふっ♪さん

2003/01/19 09:05(1年以上前)

LOOXのコンセプトは好きだけど個人的にCrusoeは嫌いというか使い勝手に問題があるからパス。早くBaniusになってホスィ。

書込番号:1229004

ナイスクチコミ!0


関西人パート2さん

2003/01/19 10:08(1年以上前)

クルーソーの性質上画期的な性能アップは現行のシリーズでは難しいのでしょうね・・・私もこの機種は購入対象として考えていますが、まだ、実機には触れていません。
バッテリはいいとして、ドライブはつけておいてほしいです。ドライブのメーカーや型番が知りたいので。購入された方がいらっしゃいましたら情報をお願いします。(Bモデルと変わってないのかな?)

書込番号:1229140

ナイスクチコミ!0


あおい☆さん

2003/02/02 13:36(1年以上前)

HDD60GB以上がいいな、。

書込番号:1270319

ナイスクチコミ!0


あおい☆さん

2003/02/02 13:58(1年以上前)

ところで同じクロック数(MHz?)でもCrusoeとPentiumでは差があるもんなんですか?

書込番号:1270366

ナイスクチコミ!0


ポリン*さん

2003/02/05 04:48(1年以上前)

今月のどこかの雑誌のCrusoe1Gのレビューによると
Celelon566とほぼ同性能みたいです(PV533程度でしょうねぇ)

書込番号:1278557

ナイスクチコミ!0


あおい☆さん

2003/02/06 17:11(1年以上前)

そんなに遅いんですか!
知りませんでした〜Muramasaの方買おうかな、
ちなみにこれはスーパーファイン液晶なんですか?

書込番号:1282566

ナイスクチコミ!0


スレ主 Irresolute Sheepさん

2003/02/06 21:51(1年以上前)

スーパーファイン液晶ではないですが,とてもきれいです。

ところで,冒頭にこれに絞った旨の投稿をしましたが,大どんでん返しでMURAMASAMM1H3Wを購入してしまいました。やはり厚さ(36.5cmと19.6cmと重さ(1.5kgと0.95kg)と値段(17万と14.5万)がネックになりました。よく考えると,ドライブは出先では利用せず他のストレージデバイスでファイル保存は事足りるし,office等のアプリのインストールは自作デスクトップのROMをLANで利用することで十分だと思ったからです。DVDもノートよりテレビで鑑賞する方がずっといいですしね。なんて,自分を納得させていますが,多少この機種にも未だ未練が残っています。とくにエアーエッジinの部分。基本料無しのコースが選べますからね。

今回のPC選びほど迷える子羊状態になったことはありませんでした。この1・2ヶ月はこちらのサイトやメーカーサイト,レビューサイトを毎日チェックして,大変疲れました。皆さんも,お小遣いをはたいての高い買い物ですから,よいPCと巡り会ってください。使用レポートは,MM1H3Wの方で行いたいと思います。

書込番号:1283297

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO LOOX T93C/W」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO LOOX T93C/Wを新規書き込みFMV-BIBLO LOOX T93C/Wをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO LOOX T93C/W
富士通

FMV-BIBLO LOOX T93C/W

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

FMV-BIBLO LOOX T93C/Wをお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング