このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2001年6月7日 15:59 | |
| 0 | 1 | 2000年11月30日 23:54 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF5/600R FMVMF560R
メモリが64ではきついということで256を買いました。
でもマニュアルのどこにもメモリ増設の仕方について
載っていません。(載っている本がどっか行ってしまったのか?)
現在ついているメモリを取り替える以外に何かしなければならないこと
があるんでしょうか?
誰か教えてくれませんか?
0点
2001/05/28 18:54(1年以上前)
http://www.fmworld.net/product/former/bi0009/mf_series.html
(*1) 拡張RAMモジュール用スロット 1スロット(オプション[SDRAM]:128MB/256MB)※出荷時に拡張RAMモジュール-64MB装着済み
*1 メモリを増設するには、予め装着されている拡張RAMモジュールを取り外す必要があります。
と言うことで最初にあるメモリーを取って新しいメモリーを挿すことになりますね。(少しもったいない)
書込番号:178344
0点
2001/05/28 19:01(1年以上前)
ん?質問の意図がもう一つわからないのですが。
メモリの物理的な増設方法又は交換方法は分かってますでしょうか。
相性の問題さえなければ、メモリは物理的にセットするだけで、BIOSが勝手に認識してくれると思います。
あと、確かBIBLOにはCD-ROMで供給されるマニュアルがあると思うのですが、そちらは確認されましたでしょうか。
ちなみにですが。OSはWindowsMeだと思いますが、256MBの増設はもちろんいいのですが、用途によってはリソースの方が不足しがちになりますので、不要な常駐ソフトをスタートアップから外す等も検討するといいと思います。
書込番号:178351
0点
2001/06/07 15:59(1年以上前)
返事が遅れてすいません。
差し替えるだけでうまくいってくれました。
ありがとうございます。
書込番号:186883
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF5/600R FMVMF560R
たいしたことじゃないかも知れないけど・・・・気になったんので・・・
価格COMさんのMF5/600R のスペック表に 「Office20」と入っていま
すが、
メーカーカタログにはOffice2000ははいってませんよ・・・・・・
5/55Dには付いてるけど・・・・
他の商品でもスペックが違ってたりしてますよ・・・・・デジカメなんかも
0点
2000/11/30 23:54(1年以上前)
管理人さんにメールしましょう。
書込番号:64073
0点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






