このページのスレッド一覧(全7スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 9 | 2004年6月10日 08:15 | |
| 0 | 1 | 2001年4月21日 20:47 | |
| 0 | 1 | 2001年5月8日 19:25 | |
| 0 | 1 | 2001年4月13日 20:14 | |
| 0 | 3 | 2001年10月21日 03:13 | |
| 0 | 1 | 2001年5月8日 13:27 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF6/600R FMVMF660R3
OSはMEです。リカバリー後に不要なFDが入っているのを忘れて再起動したら、A>の画面から動けなくなってしまいました。本当に困っています。どなたかお知恵を貸してください!!!
0点
2004/06/09 23:19(1年以上前)
満天の星さん 返信ありがとうございます。抜いて(外付けなのではずして)再起動しても 同じ画面でA>なのです?exitもできないし、起動ディスク入れても読みません・・・・・どーすればいいのでしょうか??
書込番号:2902984
0点
元に戻してFDDを抜いた状態でCD-ROMからブートしての
リカバリーをやって下さい。
書込番号:2903020
0点
2004/06/09 23:30(1年以上前)
満天の星様へ
FDDをはずして、リカバリーCD−ROMを入れて、強制終了(長切り)しても、DOS画面のA>です・・・・・どーしよー!!!
書込番号:2903044
0点
2004/06/09 23:35(1年以上前)
再起動出来ていない?
一度電源を切って、バッテリーを外してみては?
書込番号:2903075
0点
2004/06/09 23:48(1年以上前)
青いめがねさん 満天の星さん 本当にありがとうございました。バッテリー抜いて再起動かけたらたちあがりましたー!!!会社の人様のPCだったので、困りに困っていました。助かりました。感謝です!!またお世話になるかと思いますが、そのときも宜しくお願いします♪
書込番号:2903139
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF6/600R FMVMF660R3
FUJITSU)FMV-BIBLO MF6/600R FMVMF660R3
の、グレードダウンバージョンみたいな物を今日、店頭で見てきました。
そのときに、凄まじく音質が悪かったのですが、
これはスピーカーやヘッドフォンをつければなおるものなのでしょうか?
折角買う気でいたので、すこし凹んでいます。。
0点
2001/04/21 20:46(1年以上前)
ノートパソコン内臓のスピーカーはたいていショボイです。
スピーカーやヘッドフォンで聞くならそれほど酷くはないと思います。
書込番号:148733
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF6/600R FMVMF660R3
富士通のMFシリーズの購入を考えているのですが
4月16日企業向けが発表されました
そちらにはコンボドライブ(選択?別途購入?)、
LANモジュールが搭載されるようですが
個人向けは富士通の場合、通常いつごろ発売になるのでしょう
0点
2001/05/08 19:25(1年以上前)
えっと、5月中旬には発表されますよ。
そこから店頭に並ぶのではないでしょうか。
書込番号:161450
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF6/600R FMVMF660R3
VAIO SR9/GK と BIBLO MF6/600R の選択で迷い、現在手持ちのディスクトップが富士通なので、後者にしようと思っていますが、VAIOの放熱状況を掲示版で見て心配です。どなたか情報いただけませんか?
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF6/600R FMVMF660R3
Z505からの買い換えを考えています。
各社の同程度の機種をカタログで比べる中で、MF6の電池動作時間の長さが魅力的です。
NECやソニーでは2時間程度のようですが、この機種はカタログ記載が標準バッテリーで4時間となっています。これが本当なら即買いなんですが、実際どうなんでしょうか?
0点
2001/03/19 23:24(1年以上前)
う〜ん、通常の使用で4時間持たすのはまず不可能でしょう。
CD−RWドライブを取り外し、CPUの処理速度を遅くすれば
近い値には持ってけるかもしれませんが・・・。
ただ内蔵ドライブはケッコウ便利ですよ。
外付けに比べてケーブル接続の手間がいりませんし。
書込番号:126831
0点
2001/03/31 14:04(1年以上前)
ありがとうございます。
まぁ4時間はやっぱ無理ですか
書込番号:135108
0点
2001/10/21 03:13(1年以上前)
標準バッテリよくもつ。
3,100mAh×3で外出中常時接続できてとてもいい。
書込番号:337701
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF6/600R FMVMF660R3
NECのLM700/62DHにコンボドライブ搭載モデルが発売され
掲示板を見ると、かなりの反響に思えるのですが
富士通ファンの私としては、MFシリーズに
早く搭載モデルが出ないか、待っています
夏モデルには出ますかねぇ 富士通サン
0点
2001/05/08 13:27(1年以上前)
俺も富士通のほうがNECよりずっと好き、デザインも富士通のほうがいいし、
装置も良く動きます
書込番号:161292
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







