
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF7/700 FMVMF7703


後継機種も出て、もうMF7/700掲示板も書き込まれなくなっちゃいましたね。
僕としては、今年の夏にこの機種を買ってかなり気に入って使ってますけど
これからもこの機種に関連する話題とか情報を共有したいな、って思ってます。
MF7/700、またはBIBLO一般でもいいですが、これらのユーザの集まる
掲示板等はここ以外だと、どこかあるでしょうか。
これからもMF7/700ユーザ同士で困ったこととかあったら情報を
共有して解決していきたいと思ってます。
# BIBLOの中でもMFシリーズってユーザ数少ないかもしれませんが。
0点




2001/12/14 02:13(1年以上前)
FUJIMI-Dさん、レスどーもです。
早速、Azbyボードに2日ほど前に1つ書いてみましたが、一向にレスが
付かない状況ですね…。。ってことで、同じ内容の文章をこっちにも
書いてみようと思いますが…はたして、何人の方が見てくれるかなぁ。
書込番号:422749
0点



ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MF7/700 FMVMF7703


新MFシリーズ、早速店頭で拝見しました。
MF4の頃より「買おう買おう」と思っていたのですが、今回は念願のNICも装備され、まさに文句なしの仕様だっ!
と言うことで、本気で買おうと思いお金の準備をしました。
ところが、改めてハード構成を見てみると、LANチップが通称「カニ」!!
なんでIntelじゃないの〜〜〜!?
別に性能的な差は無いんでしょうけれども、もうひとつ別のノートも有るしということで、結局今回は見送ることとしました。
う〜ん。惜しい。本当に惜しい。
0点


2001/05/28 01:18(1年以上前)
インテルチップ使ってるところのほうが珍しいような気もしますが
気のせいですかね?
んで、カニチップ物で、苦労したのは、聞いたことの無い
ブランドのカードぐらいですね(デスクトップ)
書込番号:177884
0点

横からの超初心な質問ですみません。カニチップってどこ製ですか?
私が買った、970円のPCIのNICってそれかなぁ…^^;
100Base対応で安かったから買っちゃったけど…
書込番号:177892
0点


2001/05/28 01:24(1年以上前)
Realtekっすね。>カニ
OS選ばないから好きです
書込番号:177893
0点


2001/05/28 08:08(1年以上前)
うちのレッツノート、インテルチップでした。
でも、なにか大きな違い、発生するのかはよくわかりません。
書込番号:178014
0点

ほい2さん、ありがとうございます。
まさにそれです。(笑
Win2000のPCにいれたらドライバが自動で入って
ちょっと拍子抜けだったので私も気に入ってます。
書込番号:178020
0点


2001/05/28 16:47(1年以上前)
僕の使ってるLANボードもRealtekのやつです。
Win Me用ドライバーもちゃんとでててOKでした。 別の標準ドライバーでも問題ないけどなんとなくね・・
書込番号:178259
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
