FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMの価格比較
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのレビュー
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのオークション

FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMの価格比較
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのレビュー
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM のクチコミ掲示板

(416件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMを新規書き込みFMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スクロールボタンが働かない?

2002/11/19 14:48(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

スレ主 hkhkhkhkさん

先週購入しました。
タッチパッドの真ん中にスクロールボタンがありますが、IEやOE、Word、Exelなど、どのソフトを使っても働きません。
初期設定等が必要なのかと思い、コンパネのマウスを見ても、スクロールボタンの設定等を見つけられません。(通常の2ボタンマウスと認識しているようです)
どなたかご存知でしたら、解決方法を教えてください。

書込番号:1076438

ナイスクチコミ!0


返信する
Angel Heatさん

2002/11/21 19:01(1年以上前)

常駐からワンタッチボタンを外してしまったのではないでしょうか?
違っていたらごめんなさい。

書込番号:1080667

ナイスクチコミ!0


爆弾さん

2002/11/22 00:30(1年以上前)

私が考える解決策は2つ。
@コントロールパネル⇒プリンタとその他のハードウェア⇒マウスのプロパティ⇒ボタンの順でクリック。
上ボタン、下ボタンをそれぞれ上スクロール、下スクロールに設定し(デフォルトをクリックしてもこうなるのでは?)、適用、OKの順にクリックし閉じる。
Aタッチパッドでポインタを、使用中のソフトの一番右にある∧∨のボタンに合わせた時にスクロールボタンを押す。
こんなんでどうでしょう?勘違いならすみません。

書込番号:1081315

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

98se環境で音が出なくなりました

2002/11/17 15:26(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

スレ主 sirokumasirouさん

98seとxpのデュアルブートにすることができたのですが、98se用のディスプレイとサウンドのドライバを組み込み、正常に動作することを確かめた後で、オフィスXPをインストールすると、起動音(ピピッという音)以外の音がでなくなりました。コントロールパネル→マルチメディアを開いても操作できません。
オフィスXPを一度アンインストールして、もう一度ドライバのダウンロードからやり直したのですが、音はでません。オフィスを入れることをあきらめて、もういちど98seのインストールからやり直さなければいけないのでしょうか?誰か同じようなトラブルがあったという方、または正常に音が出ているという方がいれば教えていただけませんか?

書込番号:1072083

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2002/11/17 16:21(1年以上前)

どっちになにを入れたのか説明しないとわかんない

書込番号:1072191

ナイスクチコミ!0


スレ主 sirokumasirouさん

2002/11/17 17:05(1年以上前)

OSはCドライブに98SE、Dドライブにxp。
そして98SEの方にサウンドのドライバを入れてみました。
ドライバはFMVライフブック(企業用)の6100MG2用のサウンドドライバ(価格.comのMG12Bの掲示板の一番上「win2000導入してみました」に掲載されているものと同じです)です。
ドライバを入れて正常に音が出ることを確認した後に、(同じ98SE上で)オフィスXPproをインストールすると、音が出なくなりました。

書込番号:1072291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/11/18 05:29(1年以上前)

オフィスのインストールとAudioテバイスの関係はないですね。
デバイスマネージャでは!マークはないでしょうか?
付いてればデバイスの不良で、適正なドライバをインストールしない
となりません。
付いていないなら、ドライバの問題じゃないのでオーディオのプロ
パティーを開いて各項目の設定をチェックしてみて下さい。

書込番号:1073658

ナイスクチコミ!0


スレ主 sirokumasirouさん

2002/11/18 18:53(1年以上前)

!マークもついておらず、原因がわからなかったので、98seのインストールからやり直し、恐る恐るオフィスを入れて見ましたら正常に音も鳴りました。どうもお騒がせしました。98se自体が何かおかしいのでしょうか・・・
 というのも、他のソフトをインストールする時に、時々98seのディスクをcdドライブに入れてくださいと出るのですが、入れても「ファイルが見つかりません」と表示される事が多いのです。98seのcdを入れてというのは、「入れたらファイルが見つかるかもしれません」という程度の事なのでしょうか?ちなみに98seは最近メモリと一緒に購入したOME版です。

書込番号:1074801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

警告音を消す方法を教えてください

2002/11/10 12:30(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

スレ主 新米ユーザーさん

先日、MG10AMを購入しましたが、
電源が入ってる状態(Windowsが起動している状態)でパソコンの画面を
閉じる(2つ折の状態)と”ピッピッ!!”と警告音が鳴りますが、
これをOFFにする方法はあるのでしょうか。
サウンドの設定等を探してみたのですがうまくいきません。
どなたか分かる方教えて下さい

書込番号:1057235

ナイスクチコミ!0


返信する
FMVMG10AMユーザーさん

2002/11/11 11:46(1年以上前)

たぶん、画面を閉じた時に休止状態に設定してあるのだと思います。
画面で右クリック→プロパティー→スクリーンセーバーで電源ボタンをクリック→詳細設定のノートを閉じた時の設定を外せばOK
なお、富士通ユーザーならAzbyClubに入会できますから、そこの掲示版で色々質問すればすぐ教えてくれますよ。
http://www.fmworld.net/index.htm
から入ってみては?

書込番号:1059299

ナイスクチコミ!0


FMVMG10AMユーザーさん

2002/11/11 11:48(1年以上前)

すみません、間違えました。
http://www.fmworld.net/index.html
です。。。

書込番号:1059303

ナイスクチコミ!0


スレ主 新米ユーザーさん

2002/11/11 12:07(1年以上前)

FMVMG10AMユーザーさんへ

ご返答ありがとうございます
さっそく設定をして、無事鳴らなくなりました

ありがとうございました

書込番号:1059332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Ofiice_XPが正常に動作しません

2002/11/07 21:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

スレ主 きはっちゃさん

MG10AMにOFFICE_XPをインストールしましたが、うまく動作しません。”問題が発生しました。...というエラーメッセージがしょっちゅう、出ます。OFFICE2000をインストールしても同じような現象です。こういう状況になったことのあるかた、または対処のしかたを知っている方返事ください。

書込番号:1051724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:41件

2002/11/07 21:51(1年以上前)

どんな問題が発生したのか、エラーメッセージを書かないと

書込番号:1051793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2002/11/07 21:53(1年以上前)

どんな問題が発生したのか、エラーメッセージを書かないと

書込番号:1051796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2002/11/09 02:09(1年以上前)

インストールの途中で中止したりするとそのメッセージが
出ます。
アンインストールして一時ファイルとかもすべて綺麗にして
から再インストールする。再起動も忘れずに・・・

書込番号:1054252

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVテープ編集について

2002/11/07 17:34(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

スレ主 浦島次郎さん

FM7・UV2・エプソン互換機以来10数年ぶりでMGを購入予定です。
 用途は、ホームユースで主にDV(IXYDV初代)の編集です。過去の書き込みに動画能力不足を指摘されたのがあり心配してます。問題ありか無しか
教えて下さい。

書込番号:1051299

ナイスクチコミ!0


返信する
JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/07 19:14(1年以上前)

ヘビーな動画編集でなければ・・・

書込番号:1051506

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/11/08 07:43(1年以上前)

浦島次郎 さん こんにちは
MGに拘るなら、MG-12B/Mにしたら
ただDV録画は1時間で約15GBの容量が必要ですから、編集するのには2〜3倍の容量を必要とします、その点をご注意を

書込番号:1052459

ナイスクチコミ!0


スレ主 浦島次郎さん

2002/11/08 13:29(1年以上前)

JUNKBOYさん・reo−310さん
 ありがとうございました。

書込番号:1052897

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2002/11/08 16:30(1年以上前)

どういたしまして。

書込番号:1053135

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シャットダウンする時の音

2002/11/07 00:43(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

はじめまして。シャットダウンして電源が切れる時、「ヒューン」という音が気になるくらいします。購入して5ヶ月くらい経つのですが、以前は電源が切れる時も音はほとんどせず静かだったように思います。よく聞くとハードディスク近辺からしてるように思いますが、ハードディスク異常でしょうか?それとも他の原因でしょうか?同じ症状の方、何かご存知の方がいればお願いいたします。

書込番号:1050164

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2002/11/07 01:32(1年以上前)

大丈夫です、問題ありません。MG10だけではないですよ。

書込番号:1050297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2002/11/07 09:25(1年以上前)

普通そういう音がします。以前は気にしなかっただけ。気になり出したら余計に聞こえる。黒いと思えば黒く見える。

書込番号:1050626

ナイスクチコミ!0


スレ主 自然さん

2002/11/09 03:12(1年以上前)

Tailmonさん、実はマックユーザーさん、ご回答ありがとうございました。ハードディスク周りについてはどうしても神経質になってしまいます。

書込番号:1054336

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMを新規書き込みFMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM
富士通

FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング