このページのスレッド一覧(全66スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2002年6月23日 21:55 | |
| 0 | 3 | 2002年6月23日 20:23 | |
| 0 | 3 | 2002年6月23日 20:22 | |
| 0 | 6 | 2002年6月23日 14:52 | |
| 0 | 4 | 2002年6月18日 00:45 | |
| 0 | 3 | 2002年6月16日 13:10 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM
MG10AMを購入しようかどうか悩んでいます。
一番の悩みどころは『キーボード』です。
私はいつも<かな入力>をしているのですが、配列なんかはどうなのでしょう?
<かな入力>がしやすいのならば、すぐにでも買いたいと思ってるですが・・・。
<かな入力>している方がいたら、教えて下さい!!!
0点
2002/06/23 21:55(1年以上前)
私もかな入力でキーポードが、非常に気になりましたが、軽くて、キーのサイズも大きくて(右の一列だけ、かな入力ではー゜むろめが少し幅が小さいのですが、ほとんど使わないので、気になりません。その分他のキーが大きい実寸19o)非常に打ちやすいと思います。キーの重さは、慣れると思います。軽いほうが、長文入力などは疲れないと思うのですが。参考までに。
書込番号:789242
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM
はじめまして。3日後にMG10AMが届くのを楽しみに待っている者です。この機種のキーボードカバーはもう発売されているのでしょうか?ご存じの方がおられましたらお教えいただけると幸いです。
0点
2002/06/23 02:10(1年以上前)
エレコムやサンワサプライ辺りにもなかったですか?
書込番号:787485
0点
2002/06/23 03:33(1年以上前)
ここにありますよ。
http://www2.elecom.co.jp/support/keyboard_cover/list.asp?type=N&maker=FUJITSU&pos=401
型番はPKB-FMVMGです。
書込番号:787608
0点
2002/06/23 20:23(1年以上前)
皆様、ほんとうにありがとうございました。参考にして購入させていただきます。※質問をアップする際にエラーが出たため、同じ質問をアップしてしまいもうしわけございませんでした。
書込番号:789040
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM
2002/06/22 23:22(1年以上前)
http://www2.elecom.co.jp/products/PKB-FMVMG.html
ですね。MGシリーズの夏モデル筐体は、春モデルと色違いだけなので
同じものが使えます。上記の製品はエレコムのものですが、
ほかにもあるかもしれません。
ご存知の方フォローよろしく。
書込番号:787085
0点
2002/06/23 20:21(1年以上前)
皆様ほんとうにありがとうございます。参考にして購入させていただきます。※質問をアップする際にエラーが出たため、同じ質問をアップしてしまいもうしわけございませんでした。
書込番号:789036
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM
2002/06/23 08:46(1年以上前)
IEのですか?
書込番号:787856
0点
2002/06/23 10:20(1年以上前)
そうです。IEの履歴です。
書込番号:787970
0点
2002/06/23 10:31(1年以上前)
はじめまして、アキ子 さん。
ツール−インターネットオプション−ページを履歴の保存する日数
を増やしてみたらどうですか?
書込番号:787989
0点
2002/06/23 10:33(1年以上前)
訂正:履歴の>履歴に
m(__)m
書込番号:787991
0点
IEのツールからインターネットオプションから履歴の所の保存する日数の日日を多くすれいいです,それよりもお気に入り出お気に入りの追加でHPを保存したほうがいいのでは
書込番号:787994
0点
2002/06/23 14:52(1年以上前)
しのるさん、ありがとうございます。やってみますね!!
書込番号:788455
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM
ストレスなく、とても気に入ってますが、
先日ノートンのインターネットセキュリティを
インストールしたところ、XPの立ち上げや、
その他ハードディスクへのアクセスが増えて
若干ですが遅くなったような気がするのは私だけでしょうか?
メモリを512Mに増設すると改善されるのでしょうか?
どなたか512Mに増設した方がいらしたら
感想を教えていただけないでしょうか?
0点
2002/06/17 22:20(1年以上前)
多分気のせいではありません、
インターネットセキュリティにはアンチウィルスも有りますから、それ絡み(例えばAuto−Protect等)ですね。
メモリを増やす事により、若干ですが起動は遅くなります。
動作は速くはなりません、但し遅くなり辛くなります。
書込番号:777836
0点
2002/06/17 22:26(1年以上前)
たいしてかわんないと思う、金に余裕があればどんぞ
書込番号:777852
0点
2002/06/18 00:17(1年以上前)
確かに、ノートン・インターネット・セキュリティをインストールしたら、めちゃ遅くなって、どうしょうもなく、仕方なく、削除しました。削除したら、スピードが戻りました。ノートン・システム・ワークスの方は大丈夫だったのに。
書込番号:778161
0点
インターネット・セキュリティ以外の常駐ソフトが多いのでは?
窓の手使うか、「ファイル名を指定して実行」〜「msconfig」で、
余計な常駐ソフトを外すことをオススメします。
書込番号:778236
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM
初めてノートパソコンを買いました。軽いしカッコいいしで満足しているのですが、Win DVD上でDVDの再生時に1秒おきくらいにコマ落ちします。皆さんのMG10AMはいかがでしょうか?
0点
2002/06/14 23:53(1年以上前)
私のMG10AMは、全くコマ落ちないですよ。
書込番号:772573
0点
WinDVDからソフトを別なPower−DVDとから換えるか
WindowsMedisPlayerでも再生できるのでトライ
されたらいかがでしょうか???
書込番号:774238
0点
2002/06/16 13:10(1年以上前)
やはりWinDVD上だとバッテリーでもACでもコマ落ちしてしまいます。ところがWindowsMediaPlayerでは全画面表示でもコマ落ちせずに再生できました。インターフェイスも使いやすいし今後はこちらでDVD鑑賞することにします。
タマちゃんのパパさん、☆満天の星★さん、どうもありがとうございました。
書込番号:775198
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







