『購入相談』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMの価格比較
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのレビュー
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのオークション

FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 5月14日

  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMの価格比較
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのレビュー
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

『購入相談』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMを新規書き込みFMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入相談

2002/05/28 03:52(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

スレ主 みすたーさん

NECのMと富士通のMG10AMとどちらを購入しようか悩んでいます。
液晶とHDDの容量は富士通がよいと思いますが、NECのMはソフトも
充実していて割安な気がします。どちらがよいと思いますか?
持ち運べる12インチくらいで考えてますが、他で推薦されるもの
ありますでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:738915

ナイスクチコミ!0


返信する
bkitzen2002さん

2002/05/28 10:57(1年以上前)

ソフトなんかは後で買えばいいじゃん。ハード面でみたら多分比べものにならないよ。
金銭的に余裕があるんなら間違いなくMGだと思います。

書込番号:739182

ナイスクチコミ!0


はっし〜さん

2002/05/28 20:57(1年以上前)

NECをお勧めしておきます。
拡張性ある分長く使えるよ。
ソフトはあなたがどう使うかによるから
それが割安かどうかは分からんけどね。

書込番号:739993

ナイスクチコミ!0


ちょぴさん

2002/05/29 00:51(1年以上前)

みすたーさんが他にデスクトップか14インチ以上のノートを所有されているのでしたら、選択の基準も変わってくると思いますが、おそらく最初の1台か買い替えだと思いますので、ドライブ内臓で(持ち運びもする以上)2Kg程度のノートというのは手堅い選択だと思います。で、手堅くいくなら同じ重さなら液晶サイズは少しでも大きく、HDD容量は少しでも多いに越したことは無いと思いますよ。どちらも後での変更が不可能か困難又は費用が結構かかる部分ですし。ソフトについてはbkitzen2002さんの言うとおり後で何とでもなりますし、所詮プレインストールされている程度の機能のものなら結構フリーで手に入ったり、代替方法がありますから。同等スペックに換算して考えたら明らかにMGの方が割安だと思います。この2機種なら私は迷わずMGを選びます。まあ自分の用途からすればUSB2.0の必要性がほとんど無い(外付けHDDの接続ならIEEE1394で充分)というのも理由の一つですが・・・・・・

書込番号:740494

ナイスクチコミ!0


sora。さん

2002/05/29 07:27(1年以上前)

僕もこの2機種で迷っているところです。XPプロが必要なんで、これプラスオフィスで(春モデルまでは、この組合せがほとんど無かった。)Mと決めていたところなんですが、MG10AMもありでしょかね?コスト的にはこれのほうが優れているでしょうか?USB2.0も今の所使う予定がないのですが、ちょっと魅力的かもと思ってました。

書込番号:740879

ナイスクチコミ!0


ちょぴさん

2002/05/31 02:49(1年以上前)

XP PRoへのアップグレードは1万円強で出来るわけですから、その費用もMGに加算しての比較でしょうが、ドメインユーザとしてログオンする必要があるのですよね?

書込番号:744512

ナイスクチコミ!0


ににんがしさん

2002/06/01 07:33(1年以上前)

Mはキーの2段目が小さいですよ。注意。

書込番号:746435

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM
富士通

FMV-BIBLO MG10AM FMVMG10AM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 5月14日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング