- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/C
持ち歩く鞄にペットボトル1リッター2本を、1.75キロにして持ち歩いてみたら
重く感じるか軽く感じるかは貴方次第。
(reo-310でした)
書込番号:1333294
0点
2003/02/23 09:43(1年以上前)
私の場合は月刊誌3冊分の大きさと考え、かばんに入れてみたりしました。(重さは4冊分でしたが)。後、本体をお金をかけて軽い物にするよりも、かばんを軽くしたほうが安上がりでは。ほとんどのノートパソコン用かばんはA4ノート対応で重たいですが、モバイル用の「超軽量」を売り文句にしているかばんは非常に軽いです(そのかわり種類がない。)
私の場合は普段から10kgの荷物を持っていたのでノートを重いとは感じませんでした。資料をデジタル保存して持ち歩くようになり、かえって軽くなった(笑)
書込番号:1333355
0点
やはり重いよ、満天の星さんみたいに車移動なら良いですが、自分みたいに電車、バス、てくシーだとかたにずしり、U3予備バッテリーでも疲れると宅急便でファミマから送りたい気分。ジェニオ550がリブレット並になればなー。
書込番号:1333711
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/C
一昨日webmartで購入手続きをしました。Office無しで139800円でした。昨日見たところすでに購入できなくなっていましたので、やはりモデルチェンジでしょうか(複雑です、、、)。ところでHDを60GBに換装しようと思っていますが、簡単でしょうか。
0点
富士通ノートでも60GB搭載のなかった?
なくても交換は可能です。もう少し待つとIBM社製の80GB
もリリースされます。
書込番号:1206609
0点
2003/01/11 17:41(1年以上前)
60GB搭載もありましたが35000円高でしたのでやめました。80GBの値段は4万円位でしょうか?
書込番号:1206984
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/C
Pentium III-MとCeleronの差ってどれぐらいなものでしょうか。
MGってどっちも1.2GHzなので非常に迷います。
Pentium III-Mの方がバッテリーは持ちそうなのですが、ほとんどAC電源でつかうもので…。
Celeronでも十分なら少しでもやすい方が助かるのですが。
0点
何するかでちがうけど、予想するにセレロンでいいような 横に比べてつかってもわからんでしょ
書込番号:1166390
0点
2002/12/27 09:11(1年以上前)
ワードやエクセルなど特別なことをするわけではありませんが、画像をたくさん貼り付けたりします。(メモリは増設予定)
今の時点ではCeleronでも充分かもしれませんがCPUの載せ換えもきかないので今後のことを考えると少しでもパワーのあるものを、と思いました。
それほど差もないのでしょうか。
たとえばCeleronだともたつくところをPentium III-Mならサクサクできるとか…。
書込番号:1166411
0点
えっとどちらもtualainコアでしょう。セカンドキャッシュが256KBと512KBの差とFSBの違いだけでしょう。はっきり言って同じ。噂によるとマーキングだけ変えているいう話もある。
おそらく処理能力の差は1割以下でしょうね。
セカンドキャッシュというのは、容量を増やしていってもそれによる効果は比例しない。128を256にすると割と速くなるが、それに比べて、256と512、さらに512と1024にしてみてもあまりアップしない。
何でこうなるかというと、説明すると長くなるので書かないが、プログラムの処理に置いては「参照の局所性」と言う性格があって、容量を増やしても、必要な部分に当たる確率はあまり変わらなくなるから。
一部のサーバーなどキャッシュに多数のデータを持っておく必要性があるCPUしかあまり容量を増やしてもコストが増えるだけで意味がない。
ただ、何でも数字が大きいと喜ぶアホがいるので、そうやって儲けているわけ。スペックおたくや見栄を張りたいのだったらペンティアム3、実を取って安くあげたいのだったらセレロン。
書込番号:1166428
0点
2002/12/27 09:46(1年以上前)
システムバスクロックはどちらも133MHzですね。
ということは実はマックユーザーさんがおっしゃる以上に差がなく、yu-ki2さんのおっしゃるように「横に比べてつかってもわからん」のかもしれませんね。
やはり無駄遣いはできないのでCeleronモデルにすることにしました。
yu-ki2さん、実はマックユーザーさん、アドバイスありがとうございました。
書込番号:1166472
0点
今のパソコンでクルーソーを除くCPU 1GHZ搭載モデルなら
普段の使用で不満はないはず、ノートのスペックの差はモバイルPentiumとモバイルCeleronの差は同じクロックで1割前後でしょうね
XPをカスタマイズしたほうが速く出来ます
どちらかというと来年発売になるMG12Cのスーパーファイン液晶の方が気になるね
書込番号:1166499
0点
2002/12/27 10:08(1年以上前)
スーパーファイン液晶ってギラギラ反射して見づらくなったりしませんか?
職場が窓に背を向けて座ってるもので結構反射にシビアなんですが。
書込番号:1166507
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/C
フレッツADSL1.5M接続ツールをインストールしようとしたところ、
”フレッツ接続ツールが使用可能になる前に、あなたのコンピュータのイーサーネットワークアダプタをTCP/IPとバインドしてください。現在のシステムにこの種のアダプタが検出されていません。イーサーネットワークアダプタが無いか、TCP/IPとバインドされていない可能性があります。
この問題はフレッツ接続ツールの正常なインストールを妨げるものではありません。OKボタンをクリックして進めてください”
というメッセージが出ました。気にせず、そのまま進めたのですが、やはりネットワークカードを認識しないようです。
ローカルエリア接続のバインドは確認済みです。再インストールも行いましたが、上手くいきません。このような症状がでている方はいらっしゃいますか?
0点
2002/12/22 00:22(1年以上前)
http://homepage2.nifty.com/winfaq/wxp/network.html#1159
http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/trouble.html#586
ここらへんでしょうか?
書込番号:1150439
0点
2002/12/22 00:47(1年以上前)
どちらもダメなようです。明日サポセンに問い合わせてみます。
返信ありがとうございました。
書込番号:1150513
0点
2002/12/22 02:05(1年以上前)
http://www.livedoor.com/onlinehelp/guide/adsl/xp/index.html
こちらを参照に繋げることができました。そんなわけで、さっそくMG12から書き込みます。結局TCP/IPのバインドに関してはわからず終いになってしまいましたが、問題は解決しました。DSLも専用ソフトなしで繋がるということがわかっただけでも、収穫はあったと思います。不都合があるのだったらインストールしようと思いますが。
最後に、クッキーを切ってあるので前回の返信時のアイコンが変わってしまいました。
書込番号:1150763
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/C
新規にPCの購入を検討しております。この際なのでDVD再生用としても考えております。そこで、MB12B/CでDVD再生し、S端子、光出力端子を使用してシアター出来ますか教えてください。お願いいたします。
なお、reo-310 さんより早速のご対応をいただきました。ありがとう御座います。ある事情により消してもらいました。すいません。
DVD以外に他の目的でPCを購入しますのでDVD再生は追加希望となります。
MB12B/CでDVD再生の実力は?どうでしょうか。何方か教えてください。
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/C
@メールでメールチェックをしたときや、
スタンバイモードになるときなどに異常に大きな音で警告音みたいな音がでるのをやめたいのですが設定の仕方をご存知の方いらっしゃいますか?
サウンド設定の画面から変更をしようとしたけど、あの警告音みたいなの設定はなかったし、ボリュームコントロールのPC BEEPをミュートにしてもだめでした。とにかくウィンドウズの起動サウンドよりはるかにでかい音がいきなり鳴ってびっくりするので困ってます。
0点
コントロールパネルからオーディオとサウンドのデバイスを開きます。
windowsの起動以下一覧がありますから、下のほうに行くと
警告音とかメッセージ音という項目が出てきます。これらのサウンド指定
を通常chordとかになっていますが、これを無しにして下さい。
書込番号:1136308
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







