ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/C
知り合いのために、導入したのですが、感想を述べますと、キーボードは気持ち硬めです。今、実際に入力しておりますが、右下の「CTRL」「Alt]など無理やり入れたところと「かな入力」メインの人には「む」と「ろ」と「め」がサイズが小さいので気にするひとは確認したほうがいいでしょう。
夏機種よりも、LAN、USBなど普段使用するコネクターが裏にまわったので、」ケーブルの取り回しは楽になりました。使う予定はありませんが、S端子やテレビ出力は専用のケーブルを別途購入しなければならないのは、つらいですね。スペース的には標準サイズが入りそうなだけに。
USBは同じところに二つあるので、ケーブルつきのものしか使用しない人にはいいけど、最近直接つけられるものも増えているので、そこは使い勝手がさがったかな。
液晶ですが、個人差もあるかと思いますが、広さのバランスはちょうどいいと思えました。
拡張性においては、BIOSが日本語表示でわかりやすかったり、メモリースロットもひとつあいてるのいいですね。(まあ256あれば十分ですが・・)
携帯性においてはサイズが雑誌1.5冊分ですし、DVDもすぐはずれますので、いいですね。DVDはずすと重量バランスが左に集中しますので、外では気をつけたほうがよさそうですが、追加バッテリーをつければバランスはばっちりでしょうか?この方用には付けませんが。
付属ソフトはさすが富士通ですね。乗換案内が10月版でないのはいただけないとおもいましたが、UPDATEで追加できるようなので、よしとしましょうか、DVDの映像を再生してみましたが、16ビット、32ビット設定で、動かして、なんとなくMPEG特有の線のノイズ(なんて表現したらいいかわかりません)は32ビットではすこしでました。気にしなければ、いいのでしょうが、ただ、画像はお世辞にもくっきりではないです。ソフトの問題かもしれませんが。
3D機能はあまり期待しないほうがいいですね。ちなみに夏美ベンチはまったく絵がでませんでした。3DMARK系はあえて動かしていませんが、携帯性の高い、PCに3Dを求めてはいけないのでしょうかね。
書込番号:1043998
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG12B/C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2005/02/21 14:37:44 | |
| 8 | 2003/05/01 9:16:23 | |
| 2 | 2003/03/02 14:21:57 | |
| 3 | 2003/02/27 18:46:44 | |
| 2 | 2003/02/27 23:37:42 | |
| 3 | 2003/02/27 10:18:16 | |
| 4 | 2003/02/23 12:21:20 | |
| 3 | 2003/01/11 17:45:31 | |
| 7 | 2002/12/27 10:13:52 | |
| 3 | 2002/12/22 2:05:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







