FMV-BIBLO MG12B/M のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG12B/Mの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12B/Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのオークション

FMV-BIBLO MG12B/M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-BIBLO MG12B/Mの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12B/Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのオークション

FMV-BIBLO MG12B/M のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG12B/M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12B/Mを新規書き込みFMV-BIBLO MG12B/Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワンタッチボタンについて

2002/12/12 21:56(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M

スレ主 ハロロさん

MG12B/M買いました。
仕事で使用する必要があるので、WinXP Proを新規インストールした
まではよかったのですが、本体に付いているワンタッチボタンが
使用できなくなりました。説明書を一通り読みましたが、設定方法
らしい記述がありませんでした。ご存知の方いらっしゃったら
教えていただけませんか?

書込番号:1129272

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/12/12 22:16(1年以上前)

ソフトもしくはそのドライバがないせいでしょう。そのソフトを入れると大丈夫だと思います。

書込番号:1129307

ナイスクチコミ!0


関西人パート2さん

2002/12/12 23:27(1年以上前)

あせらず、添付されているアプリケーションCDを一枚づつ確認してみましょう。おそらくその中にあると思います。メビウスもLOOXもそうでしたよ。

書込番号:1129443

ナイスクチコミ!0


スレ主 ハロロさん

2002/12/18 21:46(1年以上前)

て2くんさん、関西人パート2さんありがとうございました。
アプリケーションCDの中にソフトがありました。

書込番号:1142967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M

スレ主 ☆citrus☆さん

パソコンを起動するとすぐに現れるデスクトップ上の広告が消せません。どなたか消し方をご存知でしたら教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1133796

ナイスクチコミ!0


返信する
ひなたさん
クチコミ投稿数:5061件Goodアンサー獲得:44件

2002/12/15 01:54(1年以上前)

[1088366]参照、もしくは「広告」で検索してください。

書込番号:1133869

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/15 07:58(1年以上前)

スタートメニューの全てのプログラムから、スタートアップのFMランチャを削除すれば
スタートアップの常駐ソフトは、余分な贅肉のような物です、必要ないですから全て削除すると、メモリー消費が30MBは開放されます、起動も少し速くなりますから、削除した方がいいです

書込番号:1134203

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆citrus☆さん

2002/12/15 17:29(1年以上前)

ひなたさん、reo-310さん、返信ありがとうございます。reo-310さんのレスの通り、FMランチャを削除すれば広告は消えました。どうもありがとうございました。

書込番号:1135389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます アドバイス求む!

2002/12/05 02:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M

スレ主 夢雲来人さん

いろいろ検討した結果,MG12B/Mを購入しようと考えていたんですが,
ここへ来てMR16AHの存在を知り,迷っています.
MR16Bは,同じXGAならコンパクトな方がいいだろうということで,却下.
それにMG12B/MはUSB2.0対応だし.
しかし,MR16AHは15インチですが,SXGA+!この一点突破で揺らぎ始めました.しかも価格が安い!これはOfficeが付属してないからでしょうけど.
P4-1.6(MR16AH)とP3-1.2(MG12B/M)ならそれほど差はないし,それならSXGA+の方がいいかな,と感じています.ただし,気になるのはUSBかな.やっぱりUSB2.0の方が今後なにかと便利でしょうか?

MR16AHとMG12B/Mの違いや使い勝手など,なにかアドバイスいただければ幸いです.特に気になっている点は,解像度とUSBの違いです.
よろしくお願いします.

書込番号:1111132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/12/05 06:48(1年以上前)

モバイル視野という部分では、僕は2.8kgまでは許容範囲としている
のでどちらも対象には入ります。
あなたの場合の基準は知りませんが、少なくとも両機種とも片落ちモデル
なのでコストパフォーマンスはいいですね。
表示解像度は使ってみないことには個人差があって何とも言えないもの
ですし、押し付けるのも???
USB2.0は付属機能としてあったほうが良いですが、用途の範囲が
どれほどの周辺機器類を同時に、またモバイルでも使用するのか???
ここらの事情によりますね。
僕はPCカードで付けたし出来るものは選択肢のポイントにしない考え
で機種の基本性能、液晶パネル、キーボード、使用しているのを他人に
見られた時にこの機種は恥ずかしいとか(笑)相手も唸るかな?などの点も
視野に置きます。
デザインは富士通の他のNBなどよりはいいと思いますね。
まあ、どっちを買っても損はないけど得もないと言ったところです・・・

書込番号:1111295

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/05 07:45(1年以上前)

なぜ富士通のMR16AHは売れなかった
答えはSXGA+対応の評判が良くない,SXGA+対応にこだわるなら同じ値段の東芝のG5をお勧めします、ソフトもオフィスXP搭載されていなのもマイナスですね、メリットは質量が15インチモデルとしては軽いことかな

カタログスペックで選ぶと、筐体の質感、液晶の見易さは分からないです
買ってから後悔しないように

MG12は冬モデルです

書込番号:1111342

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢雲来人さん

2002/12/05 11:14(1年以上前)

お2人とも,アドバイスありがとうございます!

>☆満天の星★ さん

>少なくとも両機種とも片落ちモデル
MR16AHは,確かにホームページから消え,片落ちという感じもしますが,
MG12B/Mは現行モデルですよね?ホームページにも載っているし.

実は私は,現在米国に留学中でして.その関係でまだしばらくはデスクトップではなく,ノート型パソコンを選択するしかない状況なのです.なので,デスクトップに匹敵するノート型を求めているわけです.
今まではパソコンを毎日のように大学に持って行きノートを取っていましたが,今度からはメインのパソコンは部屋に置いておき,手持ちのCE機の方でノートをとろうと考えています.なので,メイン機のモバイルは考慮の範囲ではないのです.なので,重さもそれほど問題ではありません.
そこで,液晶(特に解像度)が重要になってくるわけです.

私も基本性能,液晶,デザインの3つを重視しています.
MRシリーズ,MGシリーズはまずデザインに惹かれました!
最近は基本構成は似たり寄ったりなので,デザインも大事だと思うんです.

個人的には,今までにもほとんどUSBをつかった覚えもないので,
1.1でもいいかなあと思い始めています.

>reo-310 さん

SXGA+への対応についてもう少し具体的に教えていただけますか.
気になります(苦笑).ここのMR16AHでは,そこそこな評価でしたが.

お勧めいただいた,G5は初心者っぽい意見で恥ずかしいんですが,デザインがどうも気に入らなくて.あの画面のつなぎの部分の妙な形がどうも….せっかくなのに,ごめんなさい.でも,ありがとうございます.

たしかにオフィスがないのは,ちょっと痛いんですけどね<MR16AH
一応学生なので,学割で買えるし,いいかなあと思ってました(苦笑).

最終的には,帰国した際に店頭でよくよく見てみて決めるつもりでいます.

ちなみに,MGの冬モデル,もしくはMRの冬モデルは,もう発表されたのでしょうか?

書込番号:1111631

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/05 11:24(1年以上前)

レスの内容だとデザインばかりに気を取られて、肝心な液晶画面の確認していますか?
東芝のG5、G6とNECのLC700とをMR16AH出比較してみてください、私の言っていることが分かります、富士通のSXGA+対応がどんなものか分かりますから、なぜ東芝が人気があるのか分かるはずです

書込番号:1111646

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢雲来人さん

2002/12/06 05:02(1年以上前)

>reo-310 さん

大変参考になりました.ありがとうございます.
もう少しよく比較検討してみます.

書込番号:1113466

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

CPUクーラーのファンの音等

2002/11/05 03:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M

スレ主 リボーさん

やっと手に入れたMG12B/Mなのですが、とても気になってることが2点ほどあります。

ファンの音なのですが、回りだしたときから止まるまでの回転が一定ではなく強弱がついてることです
(当たり前のことのように聞こえますが・・・)。
言葉で表現すると、ウィーンと回るのではなく、ウィン、ウィンと始まってこれがずっと続きます。
今まで使ったことのあるマシンでは覚えがないので結構これが気になってます。最近のノートはこういうものなのでしょうか?

もう一つはエラー音がかなりの音量であることです。
この場合のエラー音とは、例えば、”サウンドとオーディオデバイス”のプロパティで”デバイスの音量”の調節目盛りをダブルクリックした時の音とかです。サウンドをオフにしても効果がありません。調整する方法はあるのでしょうか?

どうかよろしくお願いします。

書込番号:1046188

ナイスクチコミ!0


返信する
Ketchuppyさん

2002/11/06 21:25(1年以上前)

> もう一つはエラー音がかなりの音量であることです。

スピーカーのボリュームを下げても変わりませんか?
私も少し前に入手しましたが、最初は結構音量が大きく
なっていました。
左下のFnキーとファンクションキーのどれかで調整できる
はずです。(今手元にないのでどのキーか定かではないですが)

書込番号:1049773

ナイスクチコミ!0


スレ主 リボーさん

2002/11/07 01:33(1年以上前)

音は小さくすることができました。
ありがとうございました。

書込番号:1050301

ナイスクチコミ!0


岳人さん

2002/12/05 16:39(1年以上前)

わたしも最近MG12Bを購入したのですが、ファンの音がとっても気になります。リボーさんと同じ症状ですが、これは正常なのでしょうか?けっこう発熱もしますし。みなさんは、どんな感じですか?

書込番号:1112120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

コンポドライブのメーカーは?

2002/12/02 20:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M

スレ主 としあきですさん

FMV−MG12B/Mを予約しました。この機種もドライブ採用メーカーは
2社以上でしょうか。

書込番号:1105288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マルチベイに装着できるコンボドライブ

2002/11/26 19:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M

先日中古でMG8を購入しましたがこのパソコンには、コンボドライブが装着されていませんでした。外付けのドライブで使用してましたがやっぱり不便です。WEBマートでMG12用のものはありましたが、5万円以上してとても手が出ません。どこか販売している所があれば、教えてください。

書込番号:1091440

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/11/27 18:00(1年以上前)

たぶんIBMのウルトラベイ2000ドライブほどメジャーではないので
見つけるのはむずかしい・・・純正しかないと思います。

書込番号:1093441

ナイスクチコミ!0


sirokumasirouさん

2002/11/29 16:25(1年以上前)

27日に書き込んだのですが、送信されていないようなので・・
mg8用のコンボドライブはFMVNCB22Sだと思います。
http://www.fmworld.net/product/catalog/2002summer/pricelist_bib_0208-all.pdf
標準価格は7万円。WEBマートの5万6千円が最も安いようです。他でも取り扱っているところはありますが、6万以上はしています。

書込番号:1097977

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO MG12B/M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12B/Mを新規書き込みFMV-BIBLO MG12B/Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG12B/M
富士通

FMV-BIBLO MG12B/M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング