『迷ってます アドバイス求む!』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG12B/Mの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12B/Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのオークション

FMV-BIBLO MG12B/M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-BIBLO MG12B/Mの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12B/Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのオークション

『迷ってます アドバイス求む!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FMV-BIBLO MG12B/M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12B/Mを新規書き込みFMV-BIBLO MG12B/Mをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷ってます アドバイス求む!

2002/12/05 02:28(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M

スレ主 夢雲来人さん

いろいろ検討した結果,MG12B/Mを購入しようと考えていたんですが,
ここへ来てMR16AHの存在を知り,迷っています.
MR16Bは,同じXGAならコンパクトな方がいいだろうということで,却下.
それにMG12B/MはUSB2.0対応だし.
しかし,MR16AHは15インチですが,SXGA+!この一点突破で揺らぎ始めました.しかも価格が安い!これはOfficeが付属してないからでしょうけど.
P4-1.6(MR16AH)とP3-1.2(MG12B/M)ならそれほど差はないし,それならSXGA+の方がいいかな,と感じています.ただし,気になるのはUSBかな.やっぱりUSB2.0の方が今後なにかと便利でしょうか?

MR16AHとMG12B/Mの違いや使い勝手など,なにかアドバイスいただければ幸いです.特に気になっている点は,解像度とUSBの違いです.
よろしくお願いします.

書込番号:1111132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2002/12/05 06:48(1年以上前)

モバイル視野という部分では、僕は2.8kgまでは許容範囲としている
のでどちらも対象には入ります。
あなたの場合の基準は知りませんが、少なくとも両機種とも片落ちモデル
なのでコストパフォーマンスはいいですね。
表示解像度は使ってみないことには個人差があって何とも言えないもの
ですし、押し付けるのも???
USB2.0は付属機能としてあったほうが良いですが、用途の範囲が
どれほどの周辺機器類を同時に、またモバイルでも使用するのか???
ここらの事情によりますね。
僕はPCカードで付けたし出来るものは選択肢のポイントにしない考え
で機種の基本性能、液晶パネル、キーボード、使用しているのを他人に
見られた時にこの機種は恥ずかしいとか(笑)相手も唸るかな?などの点も
視野に置きます。
デザインは富士通の他のNBなどよりはいいと思いますね。
まあ、どっちを買っても損はないけど得もないと言ったところです・・・

書込番号:1111295

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/05 07:45(1年以上前)

なぜ富士通のMR16AHは売れなかった
答えはSXGA+対応の評判が良くない,SXGA+対応にこだわるなら同じ値段の東芝のG5をお勧めします、ソフトもオフィスXP搭載されていなのもマイナスですね、メリットは質量が15インチモデルとしては軽いことかな

カタログスペックで選ぶと、筐体の質感、液晶の見易さは分からないです
買ってから後悔しないように

MG12は冬モデルです

書込番号:1111342

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢雲来人さん

2002/12/05 11:14(1年以上前)

お2人とも,アドバイスありがとうございます!

>☆満天の星★ さん

>少なくとも両機種とも片落ちモデル
MR16AHは,確かにホームページから消え,片落ちという感じもしますが,
MG12B/Mは現行モデルですよね?ホームページにも載っているし.

実は私は,現在米国に留学中でして.その関係でまだしばらくはデスクトップではなく,ノート型パソコンを選択するしかない状況なのです.なので,デスクトップに匹敵するノート型を求めているわけです.
今まではパソコンを毎日のように大学に持って行きノートを取っていましたが,今度からはメインのパソコンは部屋に置いておき,手持ちのCE機の方でノートをとろうと考えています.なので,メイン機のモバイルは考慮の範囲ではないのです.なので,重さもそれほど問題ではありません.
そこで,液晶(特に解像度)が重要になってくるわけです.

私も基本性能,液晶,デザインの3つを重視しています.
MRシリーズ,MGシリーズはまずデザインに惹かれました!
最近は基本構成は似たり寄ったりなので,デザインも大事だと思うんです.

個人的には,今までにもほとんどUSBをつかった覚えもないので,
1.1でもいいかなあと思い始めています.

>reo-310 さん

SXGA+への対応についてもう少し具体的に教えていただけますか.
気になります(苦笑).ここのMR16AHでは,そこそこな評価でしたが.

お勧めいただいた,G5は初心者っぽい意見で恥ずかしいんですが,デザインがどうも気に入らなくて.あの画面のつなぎの部分の妙な形がどうも….せっかくなのに,ごめんなさい.でも,ありがとうございます.

たしかにオフィスがないのは,ちょっと痛いんですけどね<MR16AH
一応学生なので,学割で買えるし,いいかなあと思ってました(苦笑).

最終的には,帰国した際に店頭でよくよく見てみて決めるつもりでいます.

ちなみに,MGの冬モデル,もしくはMRの冬モデルは,もう発表されたのでしょうか?

書込番号:1111631

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2002/12/05 11:24(1年以上前)

レスの内容だとデザインばかりに気を取られて、肝心な液晶画面の確認していますか?
東芝のG5、G6とNECのLC700とをMR16AH出比較してみてください、私の言っていることが分かります、富士通のSXGA+対応がどんなものか分かりますから、なぜ東芝が人気があるのか分かるはずです

書込番号:1111646

ナイスクチコミ!0


スレ主 夢雲来人さん

2002/12/06 05:02(1年以上前)

>reo-310 さん

大変参考になりました.ありがとうございます.
もう少しよく比較検討してみます.

書込番号:1113466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
電源からのノイズについて 1 2003/05/02 3:57:51
USBフロッピーでブートできない不具合について 9 2003/05/02 11:36:07
パネル変形 0 2003/04/20 0:36:50
どうしてでしょうか??? 8 2003/03/05 12:47:43
SDカードの録音 7 2003/03/05 15:01:10
Windows2000へ 1 2003/02/27 22:45:55
増設メモリーについて 5 2003/02/23 23:40:52
みなさんにお聞きします。 4 2003/02/05 12:14:33
教えて下さい 1 2003/01/22 20:16:36
無線LANについて。 8 2003/01/21 19:53:11

「富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M」のクチコミを見る(全 369件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG12B/M
富士通

FMV-BIBLO MG12B/M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング