FMV-BIBLO MG12B/M のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG12B/Mの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12B/Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのオークション

FMV-BIBLO MG12B/M富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年10月 9日

  • FMV-BIBLO MG12B/Mの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12B/Mの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12B/Mのオークション

FMV-BIBLO MG12B/M のクチコミ掲示板

(369件)
RSS

このページのスレッド一覧(全69スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG12B/M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12B/Mを新規書き込みFMV-BIBLO MG12B/Mをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

MGのweb専用って

2003/01/19 14:42(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M

スレ主 かず101さん

worldnetでMGのweb専用は近日発表と書いてあったけど、どのようなモデルがでるのですか?情報お持ちの方、予想でも結構です教えて下さい
それとこの機種はペンティアム4は出ないのですか。
お手柔らかにお願いします

書込番号:1229780

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/01/19 15:59(1年以上前)

薄型ノートである以上、当面はP4はつめないと思います。

ところで、P4である必要があるのですか?
SSE2を使うアプリなんて数えるほどしかないと思いますが。

書込番号:1229977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/19 16:02(1年以上前)

PentiumV1.2GHz-MかCeleronしか選択肢はないでしょう。
webmartのはHDD30>40>60GBの選択肢か
無線LANの有無、メモリー、保証期間の部分くらいかな。

書込番号:1229990

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/19 16:57(1年以上前)

モバイルPentium 4ーM搭載するにはマザーから変更しなくてはなりません
つまり別モデルになります
専用モデルは市販モデルにないモバイルPentium III-M の最高1.33GHZの可能性は有りますね
OS、CPU、HDD、メモリー、officeXPpersonalがチョイスできるシステムではないかな

書込番号:1230145

ナイスクチコミ!0


スレ主 かず101さん

2003/01/19 20:33(1年以上前)

みなさんご意見たいへん参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:1230718

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2003/01/18 15:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M

スレ主 シエロさん

新製品のお話で盛り上がってるところに恐縮ですが、MG12B/Mのクリーンインストールをしたいのですが、OSだけのインストールはできますか?

書込番号:1226542

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/01/18 15:32(1年以上前)

OSを買えばできる。

書込番号:1226545

ナイスクチコミ!0


スレ主 シエロさん

2003/01/18 15:40(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
ということは、付属のCD−ROMではできないってことですね?不要なソフトを消したいのですが常駐しているもので、どれを削除したらいいのかわからなくて、クリーンインストールをしたかったわけです。

書込番号:1226565

ナイスクチコミ!0


とんぼ5@御殿場線山北さん

2003/01/18 15:47(1年以上前)

コントロールパネルからアプリの追加と削除で全部消す。

書込番号:1226578

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/01/18 15:49(1年以上前)

リカバリ時に不要なソフトをインストールしないようにすることはできると思う。
OSやドライバ等が入っているCD-Romとアプリケーション等が入っているCD-Romが分かれていたと思う。
しかし,先にも書いたようにOSのクリーンインストールはできない。

書込番号:1226582

ナイスクチコミ!0


スレ主 シエロさん

2003/01/18 16:34(1年以上前)

またまたの早速の返信ありがとうございます。
アプリケーションの追加と削除をたくさんするよりは、いっその事リカバリディスクを使って再インストールした方がいいと思いますか?

書込番号:1226707

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/01/18 16:39(1年以上前)

>アプリケーションの追加と削除をたくさんするよりは、いっその事リカバリディスクを使って再インストールした方がいいと思いますか?

そのほうが,ごみファイルが残らなくてすみますね。

書込番号:1226714

ナイスクチコミ!0


スレ主 シエロさん

2003/01/18 16:43(1年以上前)

yo___さん、たびたびの返信ありがとうございます。
リカバリするやり方は、取り扱い説明書に載っているようにやればいいでしょうか。全くの初心者の意見で申し訳ありません。

書込番号:1226722

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/01/18 16:47(1年以上前)

>リカバリするやり方は、取り扱い説明書に載っているようにやればいいでしょうか。

そりゃそうでしょう。
取扱説明書が嘘をついているわけないし。

書込番号:1226735

ナイスクチコミ!0


スレ主 シエロさん

2003/01/18 16:48(1年以上前)

どうもありがとうございました。早速やってみます。

書込番号:1226738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MGの新モデル・・・

2003/01/17 21:01(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M

クチコミ投稿数:25183件

MGのCeleron機が今日からヨドバシに並んでた。
筐体はまあまあ、パネル側の素材が軟い感じは一緒でした。
液晶パネルはまったく問題なく、現行のレベルですが気持ちだけ
輝度が低い感じを持ちました。しかしサイズから受ける印象なので
グレア処理系液晶パネルとしてはピカ一です。
これでグラフィック機能がMobility−Radeonなら
良かった・・・

書込番号:1224459

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/17 21:24(1年以上前)

FMV-BIBLO MG12Cの掲示板できていますよ
ちなみにSuccessで160,380ですね

http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?ItemCD=002002&MakerCD=30&Product=FMV%2DBIBLO+MG12C

書込番号:1224534

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/17 22:17(1年以上前)

サクセスは嫌いだ・・・

書込番号:1224712

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

眼にやさしいのは

2003/01/16 23:05(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M

スレ主 TAKAちゃんですさん

4年間使っていたメビウスが故障で修理に出している間に、NECのJかMかで迷いながら結局MG12BMを購入して約40日。スーパーファイン液晶はわかっていたものの、DVD-Rがこの機種までに搭載されるとは。買い換えも考えましたが、買い取り価格152.000円でやめました。
 さて、MG12CMの液晶は低反射ではないスーパーファイン液晶ですが、眼に優しいのは12BMの方だと思うのですがどうなんでしょうか?また、1倍速のDVD-RはDVを書き込むのにはどうなんでしょうか。他のところで、DVはレコーダーでやるべきと書かれていましたが、綺麗に再生できるものではないのでしょうか?(1倍速で時間がかかるのは別として)
 教えて下さい。初めて書き込みました。

書込番号:1222379

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/17 00:27(1年以上前)

DVDマルチを使うにはCPUが微力かもしれない。
やはりPentium4-MかAthlon1800以上がいいことはいいです。
しかしこのサイズのノートはモバイルも視野に入るモデルですから
DVD書き込みはデータ用とというか、その程度の用途で考える
ほうが幸せな気がします。
画質はスーパーファイン液晶が疲れるか?は個人差によります。
輝度は200cd/u程度あるはずですが、350cd/uの液晶パネル
を深夜とかにフルで見ると眩しくて見れません。
輝度はDVD鑑賞には出来れば250cd/u、テキスト使用時は140
cd/u、ブラウジィングなら180cd/uでしょう。

書込番号:1222684

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKAちゃんですさん

2003/01/17 23:11(1年以上前)

早々の書き込みありがとうございました。1週間たっても書き込まれていないのもあり、小生、どなたも書き込んでもらえないかと少々不安でした。でも、すぐに書いてあり感激!
 ところで満点の星さん、DVは子供を写したものがたくさんたまり、見るにも面倒で、DVD化したいな、という位でダビング程度を考えています。それでもP3ー1.2はきついですかね。
 液晶も、本心はスーパーファインの印象がよいのですが、左目が弱視のため右目だけで見ているのと同然で、右目は乾目で、左目はアレルギーで涙がしょぼしょぼなんていうときも多々あるのです。その面で「眼に優しい」のはと書き込んだのですが、どちらも疲労度は変わらないのですかね。ショップでは好きずきとかスーパーファインはきついかも、と言われたのですが。

書込番号:1224873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/23 05:26(1年以上前)

PentiumV1.2GHz-Mでできない作業なんてありませんから平気
です。
世の流れがPentium4-Mの価格下落とともに何でも搭載
してきていますが価格はPentiumV-Mのほうが逆に高値になりま
した(笑)
液晶パネルは好き好きなので参考にはならないと思いますが、
自宅使用ならばこの手のTFTでもグレア液晶パネルでも特には
問題はないでしょう。
写り込みの問題がありオフィスもしくは外光の多い場所には
スーパーファイン液晶は無理があるかも・・・

書込番号:1240094

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKAちゃんですさん

2003/01/24 00:47(1年以上前)

お返事ありがとうございました。
このTFTも別にもっているNE4600Rと比べれば数段よいのでしばらく使うことにしました。
さて、DVD−Rの件ですが、メルコの外付け(2倍速もしくは4倍速)も考え始めましたが、綺麗にDVから焼くことは?お教え下さい。

書込番号:1242500

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDマルチ

2003/01/16 14:51(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M

新モデル値段高いなぁ・・・MG12Bに別売りでDVDマルチとか載せられないでしょうか。。。

書込番号:1221209

ナイスクチコミ!0


返信する
sirokumasirouさん

2003/01/16 16:49(1年以上前)

同感です。気が早いので調べてみましたが、webマートやシステム構成図を見ても対応ドライブはまだ記載されていませんでした。(発売前だし当然か・・・)。購入された方がいれば(必ず買い換える人いるでしょう(笑)モバイラーの定めとして・・・)後日採用ドライブを教えて欲しいものです。

書込番号:1221398

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 17:11(1年以上前)

定価45000円です
http://www.teac.co.jp/dspd/product/optical/dv-w22ej.html

書込番号:1221437

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 17:56(1年以上前)

DVDマルチ搭載で22万はいかがかな
◆ <PC-GP2-D7E>
1. 映画などのDVDソフトが楽しめ、オリジナルDVDもつくれるDVD-R/ RW/RAM & CD-R/RWドライブを搭載


デジタルビデオカメラなどのデータを「MegaVi DV2」で編集し、DVDオーサリングソフ ト「MyDVD」でオリジナルDVDが作成できます(バッファアンダーランエラー防止機能 対応)。もちろん、DVDソフトの再生も可能。ドルビーバーチャルスピーカー機能やド ルビーデジタルサウンド、ドルビーヘッドフォン、S映像出力にも対応しています。


2. 高速CPU&高速メモリーで、大容量のブロードバンドコンテンツも快
適、インテル(R) Celeron (R) プロセッサ 2GHz、DDR SDRAMメモリー 256MB搭載


高速インテル(R) Celeron(R) プロセッサ 2GHz、従来比※約2倍の周波数で動作する DDR SDRAMメモリー256MB (PC2100対応)を搭載。大容量のブロードバンドコンテ ンツの閲覧やデジタル画像の編集なども、快適・スピーディーに行えます。
※PC-133対応SDRAMメモリーとの比較において。

http://www.sharp.co.jp/corporate/news/pcgp2d7e.html

書込番号:1221526

ナイスクチコミ!0


スレ主 炎上さん

2003/01/16 18:22(1年以上前)

sirokumasirouさん、reoさん早速の返信ありがとうございます。
45000円だと21万程度の予算で済みますね。
検討する価値がありそうです。
メビウス等の他のノーパソも検討していたのですが、やはり筐体が大きくモバイル環境に向かないのが痛いですね。。。

書込番号:1221591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2003/01/16 18:33(1年以上前)

どこかで30,000円台で打ってました。
もうちょっとまとうと僕は思ってるんですが...

書込番号:1221614

ナイスクチコミ!0


ゴルゴ77さん

2003/02/12 12:32(1年以上前)

私もマルチドライブが是非ほしい一人です。紹介されているTEAC製DV−W22EがMG12B/Mに搭載されているのでしょうか?私は、MG8/800を使用しています。マルチドライブを購入して、現状のコンボドライブと入れ替え後、ドライバをインストールすれば、マルチドライブ環境で使用できるのですか?(ドライバはどこで入手できるのですか?)

書込番号:1301509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

Tailmonさん教えて下さい。

2003/01/15 23:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M

クチコミ投稿数:25183件

名指しで失礼します。
事情に詳しいTailmonさんに聞きたいのですが、今回のMG
は上位モデルも下位モデルも液晶のグレイドは一緒ですかね???
IBMの如くはっきりと差別などはしていないものでしょうか?
DVDマルチは必要ないため、初のセレロン機種でもいいかな?と
感じつつあります。出張用&DVD鑑賞用だけの3ndマシーン的
な用途でと思っております。

書込番号:1219789

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/01/15 23:14(1年以上前)

3nd=3rdでした。訂正・・・

書込番号:1219808

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/01/15 23:15(1年以上前)

13.3インチのスーパーファイン液晶は、一社しか供給していないようです。ですから、P III-M機も、Celeron機も、同じグレード(LCDに関しては)と考えて間違いないでしょう。
価格から考えたら、いくら装備が良くても、MG12Cの方が魅力的かもしれませんね。特に、サブのサブ位の使い方をするなら、尚の事です。

書込番号:1219811

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/15 23:23(1年以上前)

早速ありがとうございました。
じゃ考えようかな?と思います。T30を売って買い替えするには
どうか?と悩んでおりました。
この程度の価格なら売らずに済みそう・・・(笑)

書込番号:1219847

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/15 23:33(1年以上前)

直販価格 FMVMG12C 179,800円ということは
価格COMだと16万切るな

書込番号:1219889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/15 23:44(1年以上前)

¥158,000だった。安いですよね・・・

書込番号:1219938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/15 23:46(1年以上前)

間違い・・・OFFICE無しで¥159,800ですね。
ダイレクトでもっとHDD=30GBとして。

書込番号:1219949

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 00:05(1年以上前)

あまり必要ないと思うけど、FDDが付属で付く様になりましたね

書込番号:1220028

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/01/16 00:28(1年以上前)

カスタムメイド対応を選んで、一番下の電話サポートを「初回から有料」にすると、更に一万円下がりますよ。

書込番号:1220131

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 00:36(1年以上前)

サポートだ1万は大きいね、149800円じゃないですか
3% (4,494ポイント 銀行振込(前払い)の場合も付きますね

書込番号:1220157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/16 00:44(1年以上前)

そうか??
なら上位モデルにしてもいいかもしれない(笑)
悩むな。。。

書込番号:1220187

ナイスクチコミ!0


Trinity2003さん

2003/01/16 01:28(1年以上前)

最近の富士通は筐体の質感はどうでしょう?
2年くらい前、PCについて何もわからず買ったNEシリーズは
同価格帯の他社のものにくらべなんだか安っぽかった。
(・・・購入後になって気づいた)

書込番号:1220307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/16 02:53(1年以上前)

MRの頃はPentium4-Mの熱処理上、筐体が薄いことで熱を
持つなど云われていましたね。マグネシウム合金ではあるけど。
PentiumV-Mならそこは心配に及ばないとは思うけども、全体の
質感は好みが分かれるからしばらく使ってみないと難しいもの
ではあるよね。
最近、IBM-Think Padが多いから質感だけを云えば劣ることはある種
しょうがないかも・・・

書込番号:1220457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/16 07:44(1年以上前)

マグネシウム割には安くてコンパクトでいいですよね。

ただ、富士通の外装塗装は最高に皮脂に弱く塗装剥げがしやすいので,DVD用途にはもってこいかも?

書込番号:1220585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/16 14:56(1年以上前)

メーカー知人経由で買うと税送料込み¥142,000だって。
セレロン/Office無し・・・

書込番号:1221224

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/01/16 19:20(1年以上前)

参考程度にヨドバシ価格です
富士通 FMVMG12C[13.3型 CD-RW/DVD-ROMドライブ OfficeXP]

特価:¥179,800

富士通 FMVMG12CMP[Winxp Pro 13.3型 DVDマルチドラ イブ OfficeXP]

特価:¥249,800

ポイント還元は13%です

書込番号:1221730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/16 22:09(1年以上前)

Celeron機買ったはいいけど、液晶パネルが綺麗だから
こっちがメインマシーンになりはしないか?これが心配。
メインにするならPentiumV-Mの機種がいいしね・・・
Celeron機>PentiumV-M機へ買い替えするのは惜しいし(笑)
HDDなし、OSなし、Officeなしの売ってないかな???
僕はすべていらない。これで¥180,000ならと思う。

書込番号:1222182

ナイスクチコミ!0


Tailmonさん

2003/01/17 00:27(1年以上前)

MGの筐体は、安っぽくは感じないですね。あ、あくまで個人的にそう思うだけですけれど。最近の富士通の筐体は、以前ほど塗装剥がれもないようです。まあ、あのIBMのような独特の質感ではないですけれど。
とはいうものの、筐体のモールド作ってるメーカーなんて、数える程しかないんで、富士通の筐体作ってる隣のラインでIBM作って、更に向こうでVAIOの筐体を手直ししてる・・・何て事もあるそうです。

書込番号:1222682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/01/17 02:39(1年以上前)

ウーロン茶と一緒だ・・・
全部、伊藤園がこれがサントリー用、キリン用と味をコンピュータ
で微調整して売ってるもん(笑)

書込番号:1222963

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG12B/M」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12B/Mを新規書き込みFMV-BIBLO MG12B/Mをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG12B/M
富士通

FMV-BIBLO MG12B/M

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年10月 9日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング