このページのスレッド一覧(全69スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2002年10月18日 20:25 | |
| 0 | 4 | 2002年10月16日 19:54 | |
| 0 | 4 | 2002年10月12日 07:09 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M
MG12B/Mを購入しようと思っているのですが、
OSをWindows2000で使いたいのです。
一応FM-WORLDで見たところ、いくつかのドライバは
提供しているようですが、ちゃんと動くかどうか心配です。
大丈夫でしょうか?
0点
ドライバーを提供しているのなら
動くのではないでしょうか。
書込番号:1006241
0点
ファーストドリップ さんこんにちは
既存の機種なら、2000に変更をしている方もいるでしょうが
発売されて間もない機種はどうでしょうかね?
カタログデータではCPUのスペックアップぐらいで、変更はないように思われますから、MG10関係の2000変更のログがあれば参考にしてはどうですか
どの道メーカーの保証はなくなりますから、人柱覚悟で望んでください
書込番号:1006289
0点
2002/10/18 00:09(1年以上前)
MGシリーズはほぼ同じ構成の企業向けモデルがあり、それにはWindows 2000モデルがあるので、問題ないと思います。
書込番号:1007676
0点
2002/10/18 10:54(1年以上前)
皆様ありがとうございます。
Windows2000に関しては何とかなるということですね。
発売日が11月に延期されてしまいました。
現行のMG10AMにしようかなとも思ってます。
書込番号:1008396
0点
2002/10/18 19:31(1年以上前)
>発売日が11月に延期されてしまいました。
マジですか?楽しみにしてたのに・・・(鬱)
書込番号:1009005
0点
2002/10/18 20:25(1年以上前)
>発売日が11月に延期されてしまいました。
すみません延期されていませんでした。
富士通のショッピングサイトWEB MARTをみたら
11月1日よりお届け予定と書いてあったので、
てっきり発売日延期かと思ってしましました。
書込番号:1009133
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M
自作音楽録音機としてMG12B/Mを購入しようと思ったのですが、ラインイン端
子が無くなってしまってました。BIBLOシリーズ全体がそうなってるみたいん
なんですが、、これは著作権音楽ファイルの乱流出規制の余波なんでしょう
か?!マイク端子はあってもモノラルだし、、、録音が出来ない(汗
もしかしてこらからの新機種にはつかなくなってくるもんなんでしょうかねぇ?!
MG10AMにはついているので、今のうちにこっちを買った方がいいんでしょうか?!
0点
外付けのUSBのオーディオユニットをつけるという手もありますよ。
書込番号:1004347
0点
>MG10AMにはついているので、今のうちにこっちを買った方がいいんでしょうか?!
まともにどれだけ使用できるかは疑問、今回外したのは評判が悪いからでしょうね、なんせPCは雑音の塊ですから、まともに録音できるは??
本格的にするなら、其蜩 さんの意見に賛成です
2万以上する上質な、USBのオーディオユニットをお勧めします
書込番号:1004368
0点
2002/10/16 09:50(1年以上前)
最近のノートはラインイン端子がついていないモデルが多いですね。東芝のG5,G6は装備されていたと思いますが。
私は2年前のメビウスのラインイン端子でLPやカセットテープをCD-Rにして楽しんでいますが、音質を追求しないのであれば十分使えています。
理想的にはPC内部のノイズの影響のない外付けの物を利用されたほうがよいでしょう。
書込番号:1004392
0点
2002/10/16 19:54(1年以上前)
うーん、音質重視ならあんまりノートPC単体では録音しない方がいいってことっすね(汗
MG12B/M+USBオーディオの方向で行こうと思います。
情報ありがとうございました_(_"_)_
書込番号:1005201
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12B/M
WEB MARTの直販価格はFMVMG12BM 229,800円ですが
今回のモデルからofficeXPpersonal搭載になりましたね
CPUもモバイルPentium 3−M 1.2GHZ搭載とおそらく最後の
P3−Mモデルになるのかな
私の予想では205,000円ですが皆さんはどの位をみてます?
0点
2002/10/09 21:33(1年以上前)
予想が当たると何かくれる?
書込番号:991766
0点
価格コム最安値店198,000を予想します。
書込番号:991969
0点
思ったより高いですね、¥213,300円でした
1月のしないうちに下がると思いますがね
書込番号:995878
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






