FMV-BIBLO MG12C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 830MG OS:Windows XP Home 重量:1.91kg FMV-BIBLO MG12Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG12Cの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12Cのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12Cのオークション

FMV-BIBLO MG12C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG12Cの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12Cのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12Cのオークション

FMV-BIBLO MG12C のクチコミ掲示板

(853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全93スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG12C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12Cを新規書き込みFMV-BIBLO MG12Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

質問です

2003/03/05 13:17(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

スレ主 ひかり!さん

質問ですがインターネットなどで文字を見るときは普通のTFTとスーパーファインみたいな液晶どちらがいいですかね?あとこの機種に入ってるソフトのVirtal CDはMP3みたいにデータを圧縮して保存できるのですか?

書込番号:1364297

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ひかり!さん

2003/03/05 13:43(1年以上前)

もうひとつ質問ですがこれにはofficeのCDはついてくるのでしょうか。かたろぐにはプリインストールとしかかかれていなかったので。

書込番号:1364337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/03/05 14:08(1年以上前)

>あとこの機種に入ってるソフトのVirtal CDはMP3みたいにデータを圧縮して保存できるのですか?

正確に言うと違うので・・・ ご自分で調べるのが早いですね。

>もうひとつ質問ですがこれにはofficeのCDはついてくるのでしょうか。かたろぐにはプリインストールとしかかかれていなかったので。

プリインストールだからついてきます。どこにもそのCDもしくは、データが入ってなかったらライセンス違反にあたりますよ。リカバリしてもいれれないようならですが。

書込番号:1364384

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/05 14:10(1年以上前)

液晶は好みどちらともいえない
富士通のカタログモデルでofficeXPpersonalが付属しないのは,LOOX Sシリーズだけです、それ以外は全て付きます
WEBマートのカスタマイズモデルはofficeXPpersonalを省くことは出来ますが、入らなければ2万は安く出来ます。

(reo-310でした)

書込番号:1364390

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひかり!さん

2003/03/05 14:55(1年以上前)

どうもありがとうございました。液晶が気になるのでもう一度お店で見てこようと思います。

書込番号:1364494

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

迷うなぁ

2003/03/04 23:21(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

この一週間、MG12CYを買うかC1_MZXを買うか迷ってます。
主な使用目的は、車でナビ代わりに・車でAVIを見る。デスクトップに
重たい作業をさせているとき、WEBを見たりDVDを見たりする。
この場合、C1のほうが携帯性で優位なのですが、どうしてもスーパーファイン
が気になる。
購入された皆様はコイツを持ち運んでますか?外での使用ではやはり液晶が
見難いものなのでしょうか。

書込番号:1362758

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25183件

2003/03/04 23:23(1年以上前)

外光ではスーパーファイン液晶Displayは不向きです。
似たような日立のノートを使った際に写りこみに困りました・・・

書込番号:1362767

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/04 23:33(1年以上前)

パソコンをナビには使用したくない、GPSを確認するまでの時間が7年まのナビより劣る
外の使用はスーパーファイン液晶搭載の方が低反射よりは見やすいが

(reo-310でした)

書込番号:1362826

ナイスクチコミ!0


目指せ脱螻蛄さん

2003/03/05 00:34(1年以上前)

MG12CYならWEBを見たりDVDを見たりするのは苦にならないがC1だと・・・
去年の5月頃までB5ノートとB5より一年後に買ったC1VRXKを
使っていましたが古いB5の方をよく使いました、C1持ち運びには
良いがそれ以外の使い道は?
個人的にはMG12CYでもDVDでしたら外付けのスピーカーは欲しいところです

書込番号:1363091

ナイスクチコミ!0


スレ主 をうさん

2003/03/05 08:19(1年以上前)

うーん、やはり外ではスーパーファイン系は使えませんか、残念です。
うちは田舎なんでSRX3+GPSでバリバリ現役に使えてましたよ、ナビ。
しかしC1の使い道が無いという書き込みも・・・ ううう

書込番号:1363691

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ウイルスチェックソフト

2003/03/04 23:16(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

スレ主 ボッチェロさん

はじめて書き込みします。先日この機種を買ったんですが、見たところウイルスチェックソフトが入ってないように思うんですが・・・私の探し方が悪いのかもしれませんが(初心者ですので・・・)。もし入ってなければ自分で購入しようと思っています。実際のところどうなんでしょうか?ご存じの方いらっしゃいましたら教えていただければ幸いです。

書込番号:1362736

ナイスクチコミ!0


返信する
1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/04 23:20(1年以上前)

ノートンが入ってると思うけど?CDドライブ検索でNIS入れてみる

書込番号:1362753

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/04 23:21(1年以上前)

ノートンインターネットセキュリティー2003があるはずですね

(reo-310でした)

書込番号:1362756

ナイスクチコミ!0


devil_viiiさん

2003/03/04 23:24(1年以上前)

入ってますね、ノートン。
http://www.fmworld.net/product/frame/pcpm0301/biblo_loox/mg/index.html
:ハードディスクにあらかじめ導入されており、「@メニュー」からの初回起動時に自動的にセットアップします。
外部からの不正アクセスを防止する
Norton Internet SecurityTM 2003

書込番号:1362769

ナイスクチコミ!0


aki3さん

2003/03/05 09:04(1年以上前)

ノートンインターネットセキュリティー2003がついていますが、90日間限定の体験版みたいなやつです。

書込番号:1363761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ドライブ

2003/03/02 13:59(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

私も先日、購入しました。
この前、ファイルをCD−Rに書き込もうをしたのですが、ドライブにCD−Rを入れても、メディアが認知されず、CDが入ってないように認知されてしまいます。
これはメディアが悪いのでしょうか?
それともハードが悪いの?

書込番号:1354908

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/02 14:06(1年以上前)

パケット形式では焼くことは出来ないから
CD−R/RWライティングソフトのDrag'n Drop CDを使用しますしょう。

(reo-310でした)

書込番号:1354928

ナイスクチコミ!0


スレ主 紀夫さん

2003/03/02 14:29(1年以上前)

パケット形式で焼くのは無理なんでしょうか?

書込番号:1354973

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/02 14:36(1年以上前)

>パケット形式で焼くのは無理なんでしょうか?

このコンボドライブに対応したパケットライトソフトを購入すればOK

(reo-310でした)

書込番号:1354985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/02 19:57(1年以上前)

付属のソフトが簡易版なんです。
正規版を買えばより多機能になります。

書込番号:1355869

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/03/02 22:52(1年以上前)

正規版にはパケットが付属していますね

(reo-310でした)

書込番号:1356568

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

保証について

2003/02/26 18:07(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

スレ主 初めて購入する者さん

初めてパソコンを購入する予定で、機種もこれに決めました。
 保証についての質問なのですが、「メーカー保証」とはどの程度利用できるものなのでしょうか? 購入を考えている販売店では「5%で5年間メーカー保証を延長」というサービスがあるのですが、5年間のメーカー保証に5%支払う価値はあるのでしょうか?
 皆さんの経験を元に参考までに意見を聞かせて下さい。
 ちなみに購入後は、月に2〜3回程度学校に持っていく程度で、あとは自宅で使うことが多いと思います。

書込番号:1343596

ナイスクチコミ!0


返信する
reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/02/26 18:28(1年以上前)

保証内容によるね、5年保証の多くは動産保険がセットになっていない、自然故障の場合に適用されるのでは?
ノートの場合は、落下、盗難、落雷などの保証される、動産保険がセットじゃないとメリット少ないです。

(reo-310でした)

書込番号:1343647

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/02/26 18:50(1年以上前)

メーカー保証は保証内容規定に明記してある程度に利用できるものです。

販売店が勝手に他人であるメーカーに保証期間の延長をすることは出来ないので、これは店側がメーカーと同条件で以後の期間を保証することになるはずです。

一般論で、保険は損失の均等化ですが、それに保険会社の利益が上乗せしてあるので、確率の観点で考えると損します。

書込番号:1343707

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/02/26 18:58(1年以上前)

3年たつとPCを買い換えたくなる。
5年は長いと思う。

書込番号:1343724

ナイスクチコミ!0


sirokunさん

2003/02/26 19:55(1年以上前)

きこりさんのおっしゃるとおり、メーカー保証は一年までです。富士通のウェブマートのみ3年保証での販売もしています。5年保証といっても内容は様々です。
 一番意味のないものの条件は自然故障・利用は一度のみ・免責3万。私の場合は量販店の中で最も良い条件の所を探し、5年保証、火災・落下・盗難等の動産保険付き、支払い金額は各年度ごとの上限(10割〜5割)をこえなければ回数等も制限なし(つまり、何度も故障して修理代金の合計が購入価格を上回っても保証されます。「販売価格まで」等と何らかの上限がある場合が大半なので注意!)
 過去に大学生協で購入した時は4年間無制限保証というのもありました。ただし、そのぶん価格に転嫁されていました。
 延長保証は安価で内容が良ければ(モバイルノートについては)加入したほうが良いのではないでしょうか。自分で整備できない人は。

書込番号:1343870

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2003/02/27 00:14(1年以上前)

メーカー保証の延長としているので、内容は一種類だけでしょう。
様々なのは、別ものの動産保険になります。

書込番号:1344905

ナイスクチコミ!0


スレ主 初めて購入する者さん

2003/03/03 10:55(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。お礼の書き込みが遅れてすいませんでした。
 私には自然故障がどのようなものなのかさっぱりなので迷ってました。

書込番号:1357700

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルPCについて

2003/02/24 18:24(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

スレ主 uehara8116さん

今度ノートPCを購入しようと思っている者です。
今は、V505R/PB・LOOX T93C/W・MG12BもしくはMG12Cの4機種を検討しています。(MG12Cの液晶がいかがな物か、よくわからないもので…^^;)
学生なもので、使用目的はほとんど学習(文章作成)になると思いますが、他に無線インターネット(AUのPocketOneにて)・デジカメの画像の保存(SDカードを使用していますが、PCアダプタをみっけたので多分平気です)・音楽製作(なのでステレオスピーカー希望です!)などにも使用すると思います。
大前提はモバイルであるということで、重要視する順番は・・
@重さ・サイズ(バッテリー装着時2Kg以下)
Aバッテリー駆動時間
BHDD容量(30GB以上)
CCPU(ペンV1Gと同等かそれ以上)
ビデオメモリーについてはそのうち3Dゲームや(ぉぃ)DVDでも見ようかと思っているので8MBでは少し辛いかと思います。
ちなみに予算は16万前後です。どなたかアドバイスをお願いいたします!

PS長々と失礼致しましたm(_ _)m

書込番号:1337490

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 uehara8116さん

2003/02/24 18:25(1年以上前)

すいません!二回も同じような内容を投稿してしまって・・・
お許しを〜

書込番号:1337494

ナイスクチコミ!0


スレ主 uehara8116さん

2003/02/24 18:33(1年以上前)

☆満天の星★ さん 、reo-310 さん アドバイスありがとうございます。
これから楽天市場にてスペック比較をしてまいります。アドバイスを下さったお礼といってはなんですが、スペック比較サイトのURLを載せさせて頂きますので、よろしかったら使ってみてください(自分のサイトのように・・・^^;)
ベンリですよ。でもこちらにいらしてる方はご存知かと・・。
http://spec.rakuten.co.jp/rakuten/search_spec.asp?genrecd=21

書込番号:1337517

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「FMV-BIBLO MG12C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12Cを新規書き込みFMV-BIBLO MG12Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG12C
富士通

FMV-BIBLO MG12C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング