ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C
FMVMG12Cと昨日発表された東芝のC7/212CMENが
価格的に張り合うようですね。
どちらも安いと思うのですが、微妙にスペックが違って見ていて面白いです。たとえば
MG12C C7/212CMEN
HDD30G(ATA100) HDD40G(ATA66)
液晶13.1インチ 液晶12.1インチ
FD あり FD なし
マウス なし マウス あり
等等・・・
MG12の方はすでにショップ在庫なしで入荷待ちみたいですね。
どっち買うか悩んでるうちに売り切れそうな感じです^^;
505シリーズもカッコイイしね。少し高いけど
書込番号:1240043
0点
東芝のClear Super Viewのこの機種は見てないけど
15inch/XGAのものはスーパーファイン液晶とは勝負出来ませんね。
白色が綺麗に出ていないのが難点・・・これは好みですが。
ましてや12.1型ということで輝度が15型より低くなるはずです。
MGも同様にバッテリー配慮からかちょいと低いですから。
このDYNABOOKならMAC/G4の12.1型が数段いいですね。グラフィック
もちゃんとしているしB5ノートでも風格がまったく違います。
残念ながらここらをクリアしているのはV505だけですね。
ただ価格の割りにLCD品質が前と同レベルとの情報が入っている
ので悩んでおります。CPU>>Pentium4.2.2GHz-Mというのとサイズ
の割りに機能が充実している部分は利点なんですが。
書込番号:1240053
0点
今までのB5モバイルの液晶は明るく綺麗な液晶は皆無でした
これからは心配ないですね、販売されたらじかに使用して決めます
スペックに拘らず、デザインと使い心地で選びます
今の所はニューモデルのC7が一歩リードかな
書込番号:1240186
0点
そのうちPC-USER誌上で液晶パネルの輝度や色温度などの評価が
揃うでしょう。
輝度は160cd/uだとちょい暗く感じ、180cd/uだと充分。
色温度は6200を超えてれば良し、6000切ってるとなると濁り
が見えます。どんなもんか???
書込番号:1241064
0点
2003/01/24 03:12(1年以上前)
液晶の見え具合は、なかなか判断つけられませんね^-^
個人的には黒が締まって見えるだけで十分満足。
12.1インチと13.3インチの広さの差でFMVに傾いてます。
えぇ おやじと言わないでください(笑)
書込番号:1242810
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG12C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/10/09 17:54:58 | |
| 4 | 2010/10/02 14:23:36 | |
| 4 | 2008/12/18 19:04:22 | |
| 5 | 2006/02/12 20:58:09 | |
| 0 | 2005/01/10 5:22:38 | |
| 18 | 2005/01/04 9:46:24 | |
| 3 | 2004/04/19 18:15:36 | |
| 12 | 2003/11/24 20:08:41 | |
| 5 | 2003/11/14 3:15:17 | |
| 5 | 2003/11/07 2:59:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







