ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C
この機種を買ったのですが、付属している以外のライティングソフトではCD−Rが動いてくれません。(電源が入っていないなどのメッセージが出ます。ちなみに B's Recorder Gold5)
友達がもっているMG10AMでは何の問題もなかったのですが…ちなみにMG10AMはソニー製でしたが、MG12Cは東芝製のようです。
MG10AMのCDR部分(ソニー製)だけ借りてセットしてみたら、私の機種でも普通に動くんです。なぜ…(T_T)
ここいらへんに何か問題があるのでしょうか。素人で恥ずかしいのですが、どなたか教えて下さい。
書込番号:1259679
0点
ドライブが24倍速書き込みというノートでは最新版です。
ソフトのメーカーでドライバかバッチファイルを提供していると
思いますよ。B'sは対応が早いです。
書込番号:1259699
0点
2003/01/29 21:40(1年以上前)
B's Recorder Gold5がそのドライブに未対応ってことはないですかね。BHAのサイトで確認を。バージョンアップすればいいのかも。
書込番号:1259712
0点
あり得ますが、他社のソフトはまだ対応が遅いとなるとB's以外に
どこが?という感じですね。
書込番号:1259722
0点
搭載ドライブがCD−R/RWライティングソフトに対応していないのでしょう
対応するまではバンドルされているCD−R/RWライティングソフトを使用するのが無難です
書込番号:1260155
0点
2003/01/30 00:25(1年以上前)
なるほど…分かりました。
先ずは、バージョンアップしてみます。
それでも使えないとなると、しばらくは「おあずけ…」ですね。
皆さんありがとうございました。色々試してみて、何か改善できたらご報告したいと思います。宜しくお願い致します。
書込番号:1260393
0点
2003/01/31 07:02(1年以上前)
えっと、私もやっと在庫見つけて買いました。
ただいまカスタマイズ中ですが、いつの間にやら朝に(汗
Nero の方はアップデートしたら認識してくれました。
ただ、別のCD-rのバンドル品なので使えなかった☆爆
バンドル番がこんなチェックしてるなんてしらなかったです(泣)
私はずっとドラゴンドロップになってしまいそう><
書込番号:1263500
0点
2003/02/01 23:16(1年以上前)
バージョンを5.25にアップデートしたら認識してくれました。
これで問題なく使えます。はに ☆ まる さん には申し訳ありませんが、皆さんのアドバイスのおかげで快適な状態となっています。
(6.6MBのダウンロードはしんどかったですが…(^_-))
ありがとうございました。
書込番号:1268632
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG12C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/10/09 17:54:58 | |
| 4 | 2010/10/02 14:23:36 | |
| 4 | 2008/12/18 19:04:22 | |
| 5 | 2006/02/12 20:58:09 | |
| 0 | 2005/01/10 5:22:38 | |
| 18 | 2005/01/04 9:46:24 | |
| 3 | 2004/04/19 18:15:36 | |
| 12 | 2003/11/24 20:08:41 | |
| 5 | 2003/11/14 3:15:17 | |
| 5 | 2003/11/07 2:59:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








