ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C
昨日MG12C購入しました。早速セットアップしたのはいいのですが、デスクトップ画面上にでているプロバイダの宣伝やFMVの関連情報の宣伝をどうして削除したらいいのかわかりません。ご存知の方教えていただけませんでしょうか?
書込番号:1434332
0点
2003/03/27 21:38(1年以上前)
過去ログ読んでください.
梢
書込番号:1434353
0点
2003/03/27 21:45(1年以上前)
この種の質問には飽きたね。
この質問に対して「過去ログを見ろ!」と書くのも,10回は超えていると思う。
書込番号:1434381
0点
全然参考になってない・・・
(^^ゞ
すべてのプログラム→FMVランチャー→FMVランチャー設定、とクリックします。バナーの項目がリスト表示されるので非表示にしたい項目についているチェックを外します。以上で設定変更ができます。
・・・と過去ログにありました。
書込番号:1434469
0点
2003/03/27 22:31(1年以上前)
大変有難うございました。お陰で無事消す事ができました。それにしてもあの宣伝のやり方は少しやりすぎではと思います。
書込番号:1434563
0点
広告と思えば、なくせばその分価格に反映されて高くなるよ
簡単に削除できるのだから別に良いじゃん。
(reo-310でした)
書込番号:1434796
0点
ちょっとマニュアル見れば載ってる事なんだけどね…>広告の消し方。
わざわざスタートメニューに、注!って感じのマークがあるから押してみたら宣伝だらけになった(^^;)。私も最初戸惑いました。どないして消すねーん!!
んで、すぐにマニュアル見ましたけどね。こーいう初歩的な質問、掲示板に聞くなんて恥ずかしいこと、私にはできません…(^^;)。
ちなみにリカバリCDで復元すると、広告出るボタンはありません。リカバリして欲しいソフトだけ入れてすっきりさせる事をオススメします。Cドライブ2GBは節約できましたよ。
書込番号:1434817
0点
2003/03/27 23:40(1年以上前)
リカバリCDを使っても、「!」アイコンは出ると思うのですが。
書込番号:1434851
0点
>こーいう初歩的な質問、掲示板に聞くなんて恥ずかしいこと、私にはできません…(^^;)。
そうですよね(^_^;)
書込番号:1435480
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG12C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/10/09 17:54:58 | |
| 4 | 2010/10/02 14:23:36 | |
| 4 | 2008/12/18 19:04:22 | |
| 5 | 2006/02/12 20:58:09 | |
| 0 | 2005/01/10 5:22:38 | |
| 18 | 2005/01/04 9:46:24 | |
| 3 | 2004/04/19 18:15:36 | |
| 12 | 2003/11/24 20:08:41 | |
| 5 | 2003/11/14 3:15:17 | |
| 5 | 2003/11/07 2:59:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








