ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C
初めて自分専用のパソコンを買おうと思っています。
お店でMG12C(\169800)とSHARPのPC-MV1-VC1(\179800)を薦められたのですが、どちらにしようか決めかねて書き込ませてもらいました。
ふだんは家において時々学校に持っていこうと思っています。
使うのはおそらくWord,Excelやインターネット程度(デジカメをつなぐこともあるかも)くらいです。
お店の人はSHARPのほうが性能が格段にいいし持ち運びもしやすいと言っていたのですが、MG12CはFDD込みでこの値段ならこっちのほうがお買い得かと思ったりもして…。
使いやすさ、性能、壊れにくさなどどのくらい違うものなのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:1543135
0点
2003/05/03 00:43(1年以上前)
使いやすさを画面で比較すると
画面が大きいという面ではMG12
画面が光らないという点ではMV1
液晶の明るさならMG12
性能ではMV1
初期不良が心配ならMG12かな(?)
見栄えは…お好みですね。
書込番号:1544027
0点
PC-MV1-C1W、MG12C/Mの両者をモバイル用ノートとして使った経験があります。
キーボードのキーピッチ(要するにキーの間隔)が前者は18mm、後者は19mmです。
たかが1mm差ですが、使ってみるとわかりますが、打ち込みやすさがかなり違います。
実際にキーボードで打ち込んでみて、自分の手大きさ・指の長さから、どちらが合うか
判断された方が、使いやすさという面からは良いようにと思います。
書込番号:1544446
0点
それと液晶ですが、メビウスはブラックTFTで、割と自然は発色です。
液晶の色合いとしては、自分は好きな感じでした。
MG12Cはテカテカ表面の液晶で蛍光灯などの写り込みがあると当時に、
自分が見た感じでは、デジカメで撮った画像などを見た際、若干特異な色合いで、
実際の撮影場所や、デスクトップの液晶(SONY製)や、他社のノート(Dynabook G6等)
で映し出した際の色と、微妙に異なる色の画像になっている時が、少なからずありました。
(これが、自分がMG12C/Mを手放す主因です。)
書込番号:1544459
0点
(↑すみませんミスです。 割と自然は発色:×、割と自然な発色:○)
と言う訳で、自分としては、メビウスの方がお薦めかなと思いますが、
PC-MV1-VC1は、CPUがMobile Athlon XPゆえ、バッテリーでの駆動時間が短く、
発熱量も大きいと聞き及んでいますので、少し前の型になりますが、
CPUがPentium 3-M 1GHzの「PC-MV1-C1W(最安値:169,700円)」か、
CPUがMobile Celeron 1GHzの「PC-MV1-C3E(最安値:149,800円)」の方を
お薦めします。
>Word,Excelやインターネット程度(デジカメをつなぐこともあるかも)くらいです。
これくらいなら、Mobile Celeron 1GHzでも十分だと思います。
(MG 12Cも、CPUがMobile Celeron 1.2GHzで大して変わりませんし。)
繰り返しになり恐縮ですが、ただし、キーピッチ(キー間隔)が、
メビウスとMGの両機種では異なりますから、実際に展示品で十分に試し打ちをしてみて、
どちらが自分に合うか、検討されることをお薦めします。
(あくまでも自分の経験だけから言うと、自分が打ちやすく感じるキーボード
を搭載したノートとは、長く付き合える感じです。)
書込番号:1544469
0点
度々の出現、すみません。
メビウスの方ですが、じゃんぱらという量販店?のなんば2号店に、
PC-MV1-D5W(DVDメディア書き込みドライブ付き)が、未使用・保証書なし
の中古品扱い品が、166,800円で出てますね。
書き込み型DVDドライブが付いて、未使用品なら、かなりお買い得ですが、
保証書が無い点が、初心者の方にはチト気がかりです。
興味がおわりなら、下記のホームページにアクセスし、お近くのじゃんぱらに電話してみて、
なんば2号店の、その品の情報を聞いてみる価値はあると思いますよ。
上記はじゃんぱらサイトの最初(入り口)のWelcome Page、後者はショップ情報のページです。
http://www.janpara.co.jp/
http://www.janpara.co.jp/info/shop/
書込番号:1544534
0点
すみません、またまたミスってしまいました。(半分寝ぼけておりまして。)
×:上記はじゃんぱらサイトの・・・
○:下記はじゃんぱらサイトの・・・
書込番号:1544539
0点
2003/05/04 04:46(1年以上前)
こんなにすばやくこんなにたくさんのお返事ありがとうございます。
当然なんですがやはり双方によいところ悪いところがありますね…。
ただお店の人はVC1はAthlon XPだからいい、みたいにおっしゃってましたがこちらの方々の評判はいまいちのようですね。やはりバッテリーの持ちの問題があるからですか?VC1のページのほうでもバッテリーのことは言われていたし…。
じゃんぱらというお店はうちの近辺にはないようなのです…わざわざ教えてくださったのにごめんなさい>スナドリネコさん
画面はMG12Cのを見たときテレビみたい!って一人で感動してたのですが反対に蛍光灯が映りこむっていう欠点にもなるんですね。
それからキーボードのことはなるほどと思いました。この間は見ただけで触ってみなかったんですよね。今使っているパソコンは富士通のA4ノートなのであんまり小さくなると打ちにくいかもしれないですよね。次お店にいったときは実際に触ってみることにします。
書込番号:1547361
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG12C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2010/10/09 17:54:58 | |
| 4 | 2010/10/02 14:23:36 | |
| 4 | 2008/12/18 19:04:22 | |
| 5 | 2006/02/12 20:58:09 | |
| 0 | 2005/01/10 5:22:38 | |
| 18 | 2005/01/04 9:46:24 | |
| 3 | 2004/04/19 18:15:36 | |
| 12 | 2003/11/24 20:08:41 | |
| 5 | 2003/11/14 3:15:17 | |
| 5 | 2003/11/07 2:59:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








