FMV-BIBLO MG12C のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.2GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 830MG OS:Windows XP Home 重量:1.91kg FMV-BIBLO MG12Cのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG12Cの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12Cのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12Cのオークション

FMV-BIBLO MG12C富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 1月17日

  • FMV-BIBLO MG12Cの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12Cのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12Cのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12Cのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12Cの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12Cのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12Cのオークション

FMV-BIBLO MG12C のクチコミ掲示板

(853件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG12C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12Cを新規書き込みFMV-BIBLO MG12Cをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

どこでですか?

2003/03/26 13:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

スレ主 macoasaさん

今週末にでも購入を考えていますが、そのお値段はどこで購入されたのですか?
ぜひ教えて下さい!!

書込番号:1430264

ナイスクチコミ!0


返信する
yo___さん

2003/03/26 13:57(1年以上前)

>そのお値段はどこで購入されたのですか?

「その」の指す対象がわからない。

書込番号:1430301

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/26 13:57(1年以上前)

[1430255]安く買えました!

の返信ですね。
わかりました。

書込番号:1430303

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

安く買えました!

2003/03/26 13:36(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

スレ主 clapton99さん

こんにちは。いつも拝見してます。
先週、ネットでMG12Cを145000円(税別)
送料税込み152700円で買いました。
満足です!ご報告まで・・・

書込番号:1430255

ナイスクチコミ!0


返信する
macoasaさん

2003/03/26 13:41(1年以上前)

今週末にでも購入を考えていますが、そのお値段はどこで購入されたのですか?
ぜひ教えて下さい!!

すいません。先程間違えて新規の書き込みをしてしまいました。
申し訳ありません・・・。

書込番号:1430269

ナイスクチコミ!0


スレ主 clapton99さん

2003/03/27 17:29(1年以上前)

http://www.gaz.co.jp/pc_72.html
でみつけました。
参考になれば・・・

書込番号:1433680

ナイスクチコミ!0


macoasaさん

2003/03/28 14:38(1年以上前)

ご紹介ありがとうございます。
さっそく最安店に問い合せたところ「完売となってしまいました・・」とのことでした。
めげずに安く購入できるところを探そうと思いますので、よい情報お持ちの方いましたら、教えて下さい。よろしくお願いします。

書込番号:1436395

ナイスクチコミ!0


TUSL2-Cさん

2003/03/29 19:07(1年以上前)

それって単に2002年冬モデルでは?

書込番号:1439769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/03/30 00:04(1年以上前)

そうでしょうね。最安値146000円で出てるのは旧モデルのFMV MG12BCです。
春モデルのMG12Cに比べると、主な違いは
>液晶がスパーファインビューではない
>USBのFDDが標準添付ではない
というような所ですかね。ピカピカ液晶キライだしFDDなんていらないから安い方が良い!という場合はお得かな?…でも1万円の差なら新製品かうけどなあ俺なら。

書込番号:1440799

ナイスクチコミ!0


スレ主 clapton99さん

2003/04/03 17:31(1年以上前)

MGC12Cですよ。スーパーファインですよ。
お間違いなく!

書込番号:1454945

ナイスクチコミ!0


ハンドルネームxxxxxさん

2003/04/18 23:24(1年以上前)

私は税別155000円でした。
ちょっと、ノートPC買い替え戦線に
参戦するのが遅れてしまって、
迷っているうちに、どんどん売れていってしまって
価格が上がっていってしまった。

やっぱ、価格は需要と供給によって決まるのだなぁ
と改めて実感させられた
出来事でした。

しかし、使用して
この機種には満足しています。

が、やはりCPUなどの速度は
ディスクトップなどと比べると
かなり遅いですね。
ノートは遅さは知っていましたが、
Gクラスになると、もう少し早いのかな?
と思っていましたが、やはり
ディスクトップには叶わないなぁ
と言うのが、使用してみた実感です。

書込番号:1501892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

付属ソフト多いのにビックリしました(^^;)

2003/03/25 00:40(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

クチコミ投稿数:3034件

NECのPC-9821V200以来5年ぶりにメーカー製PCを購入しました(笑)。
持ち運びできる程度(2kgぐらい)、コンボドラブ付きのノートを色々検討して
コスト的にも性能的にも最もバランスの良い(というか私の使用目的に合う)MG12Cにしました。
そりゃーVAIOの505や、LaVie M LM550/5Eがスゲーのは理解しておりますが
高性能なのは自作PCで十分なので、ノートはお仕事&ネット&動画再生ができればいいんです。
ということで、近くのヤマダでHDDが40GBに増量してるヤマダモデルを購入。
179800円の18%ポイント還元。USBのFDDはいらんのでHDD増量は嬉しいですね。

使用感は…
・液晶は綺麗ですね。ドット抜けも無し。ピカピカ液晶個人的には好きです(笑)。
・キータッチは少々柔らかめ。でも幅が広いので打ちやすい。CTRLキーの左のファンクションキーが邪魔かな。後、DELキーの位置でちょっととまどいました。
・相変わらず富士通はソフトてんこ盛りなので、速攻リカバリ。リカバリ途中のパーティションはCを15GBまでしか小さくできないのね(^^;)。8Gぐらいでいいんだけど。でもリカバリで入るのはOSと最小限のソフトのみ。アプリは別のCDから欲しい物だけ選んで入れられるのは良心的だなあ。他のメーカーのもそうなってるの?SONYやNECは違ってた気がするけど…。
・OfficeXPパーソナル、HPビルダー7、プロアトラス(地図ソフト)、BeatJam XX-TREME、筆ぐるめVer.10、MotionDV STUDIOTM 4.5、WinDVD4…あたりが使えるソフトかな。その他はいらない。しかし久々にメーカーPC買ったけど、バンドルソフトすごいねえ。うまく使えれば便利なんだけどね。
・HDDは少しカリカリ…って音が気になるかも。そのうち60GBに換装予定。
・メモリはバルクの256MBを挿してみたらあっさり認識。512MBで快適です。
・持ち運びは、長時間はツライけど少しぐらいならOK。出張先のホテルで暇つぶしができます\(^〇^)/。

以上、長々と書きましたがかなり完成度の高い満足のできるノートではないかと思いました。

書込番号:1426099

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3034件

2003/03/25 00:44(1年以上前)

値段訂正…>179800円の18%ポイント還元。
ではなく更に5000円引いてもらったので174800円(税別)でした。

書込番号:1426114

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/03/25 07:54(1年以上前)

HDDのカリカリ音は換装しても改善されないかもしれません

書込番号:1426617

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/25 09:30(1年以上前)

音は改善できないけど,体感速度はアップするね。

書込番号:1426740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件

2003/03/26 00:53(1年以上前)

例えば、TOSHIBA MK6022GAX (60G 9.5mm)に換装してもカリカリ音が
気になりますか?30,000円を切ったら買っても良いかなあと思ってるんです。
これに換えてる人けっこういると思うんですけど、速くなるのはわかるとして
音はどうでしょうか?使用感がありましたら教えてください。

書込番号:1429170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/03/26 03:06(1年以上前)

4200rpm/40>5400rpm/60GB交換はメリット
を享受できる。
4200rpm/60GB>5400rpm>60GBは価格に
見合わないかもしれない。

書込番号:1429474

ナイスクチコミ!0


Mo_Moさん

2003/03/26 07:08(1年以上前)

私はひそかにこの機種のPentium-Mモデルに期待しています。
その際は、コンボとマルチの選択が出来ること、着脱式で外せば1,8kg辺りに
なること、モバイル時の強度を上げること、FDD起動もサポートすること、USB
×3~4に増やすこと、Z1みたくHDD交換至難にしないこと、液晶の質を落とさず
価格を20万円ぐらいに抑えること(笑)、etc.が実現すれば・・・
 私にとって13,1XGAのモバイルOkは貴重なのでネ

書込番号:1429619

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

今日買いました。

2003/03/22 13:55(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

スレ主 MIZUMIZUさん

はじめまして
いつも、こちらの書き込みをみて勉強させていただいています。
今日コジマで買ってきました。5年保障つきです。
ただし、在庫がなかったので取り寄せになってしまいましたが。
税別152000円。税込みでも16万円を切って買うことができました。
おまけはNECのパソコンを買うとくれる「マウスパット、CD−R、クリーナー」をつけてもらいました。
はやく、こないかなぁと待ちどうしいところです。
安く買えたと思っております。ご報告まで。

書込番号:1416987

ナイスクチコミ!0


返信する
homemanさん

2003/03/25 02:08(1年以上前)

どのコジマで買ったのですか.そんなに安くて,ちょっと信じられないですね.

書込番号:1426386

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIZUMIZUさん

2003/03/25 21:16(1年以上前)

homemanさん

私が購入したのは、横浜市内の港北インター店です。
どこかで値段を調べてますか、と店員さんが聞いてきたので、
インターネットで調べた、Yカメラの174800円の13%
ポイント還元のことを言いました。そのときはインターネットで調べたはいわなかったのですが。
今回はポイントよりも、少しでも支払う現金を少なくしたかったので、
その旨を店員さんに言って、がんばって値引きしてくれれば買います。
と言ったら、電卓をたたいて、奥の先輩らしき人に確認して、すぐに
この値段にしてくれました。

書込番号:1428205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています。

2003/03/21 18:50(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

スレ主 ふーくんさん

●同じ程度の価格で、DVDへの書込みが出来るNB16CTとです。テレビも見れますし、DVDへの書き込みが出来れば、録画も間接的ですが出来ますので・・・迷っています。

書込番号:1414325

ナイスクチコミ!0


返信する
goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2003/03/21 22:34(1年以上前)

本当に買いたい目的はDVDの書き込み、TVを見る?その辺が買う判断の別れ道。ついてる、あれもできるこれもできる、というのはないに等しい。機能使いこなすだけで時間がかかります。後で増設でもよいのでは。本当に使いたいものを優先すると機種は決まります。
私は余計な機能付けるより、スピード、HDD容量、キーボートの使い勝手、重さ、液晶の見やすさで絞っています。ソフトなど後で増設できるものはすべて後でじっくり考え一つずつ増設する主義です。
如何でしょうか。DVD、は規格がまだ不統一ですよね。ブルーレイもでてきましたし。

書込番号:1415023

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーくんさん

2003/03/22 21:26(1年以上前)

有難うございます。しかし、DVDの書込みが出来ることはダビングが出来ることですので・・・便利だと思うのですが。

書込番号:1418156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パソコン一般に関する質問について

2003/03/20 19:02(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C

スレ主 ひかり!さん

こんにちは。先日MG12CYを購入してからいまいろいろと勉強しているところです。機種やリカバリについてなどこの掲示板ではいろいろと教えていただきましたが、他にも「バックアップ」や「不安定」、「パソコンを利用する上で知っておきたい知識とは何か」などいろいろと質問したいことがでてきました。このサイトはとても返事が早く丁寧なのですが、この掲示板は機種に関する質問なのでこのような質問をすることはマナー違反だと思います。そこでパソコンに関する質問などが盛んに行われているサイトでもどなたかご存知でしたら紹介していただけないでしょうか?自力ではいいサイトになかなかめぐり合えなくて・・・。皆さんならご存知かと。
この質問自体マナー違反かと思いますが、すみませんがよろしくお願いします。

書込番号:1411273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/03/20 19:08(1年以上前)

ココの掲示板なら聞きやすいと思うよ
http://homepage2.nifty.com/winfaq/

後は、機種別にユーザーが立ち上げてる有名サイトなど情報満載ですが
難点は、人気機種しかないこと(笑)

書込番号:1411283

ナイスクチコミ!0


yo___さん

2003/03/20 19:09(1年以上前)

わからない言葉は,ここで調べよう。

http://yougo.ascii24.com/

少なくとも,「教えて君」になってはいけません。

書込番号:1411288

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひかり!さん

2003/03/20 19:29(1年以上前)

たかろうさん、yo___さん、ありがとうございます。

書込番号:1411343

ナイスクチコミ!0


ノートPC7台目さん

2003/03/21 01:24(1年以上前)

メーリングリスト(ML)に参加してみるのも1つの手ですよ

Google等で調べてみてはいかが?

書込番号:1412423

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG12C」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12Cを新規書き込みFMV-BIBLO MG12Cをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG12C
富士通

FMV-BIBLO MG12C

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 1月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング