ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M
先日購入したのですが、リカバリ時にパーティションを増やすことはできないのですか?管理でやってくれと書いてあるのですが、D:をクリックしても分割と言う項目はありません。{ちなみに設定C:=15G D:=45G(パーティションマジックでの分割は可能でした。)}
もう一つ、過去スレもあったのですが、こちらに書かせていただきます。
OSのみをインストールする場合、HDDをフォーマットして、その後リカバリは、行えるのでしょうか?リカバリの原理が分かりません。
XP始めて使う上に、ノートパソコンも初めてなのでどんな特徴があるのか良く分かりません。どうか宜しくご教授くださいm(_ _)m。
書込番号:1350863
0点
optiray さんこんにちわ
HDDフォーマットのあとで、リカバリーは可能です。
リカバリーデスクをCDブート可能なドライブに入れて電源を入れると、システムが起動して自動的にリカバリーはじめるはずです。
リカバリーディスクはメーカーごとに違うんですけど、普通のOSと違ってPCのドライバやアプリケーションを含んでいますので、OSのインストールより楽に元の状態に戻ります。
書込番号:1350896
0点
2003/03/01 10:16(1年以上前)
ディスクの管理でDを分割するにはいったんDを削除してください。当然中身は消えるのでそのつもりで。
書込番号:1350917
0点
2003/03/01 10:34(1年以上前)
早速のレスありがとうございます!!
あもさん、ハードディスクのどこかにリカバリ用の領域があるのかと思いまして質問させていただいたのです。どうもありがとうございました。これで心置きなくフォーマットできますъ(゚ー´)。
com2336さん、Dを消去するとC:にマッティングされてしまうと思ってました。悩んでいたのですが解消されました。早速試してみます。ありがとうございました。\(⌒∇⌒)/
書込番号:1350958
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2008/05/10 15:12:11 | |
| 7 | 2004/08/15 23:57:38 | |
| 1 | 2003/11/25 13:57:48 | |
| 0 | 2003/11/12 22:18:54 | |
| 0 | 2003/09/13 23:24:33 | |
| 4 | 2003/05/24 11:39:43 | |
| 3 | 2003/05/17 13:02:01 | |
| 3 | 2003/05/13 18:52:22 | |
| 6 | 2003/09/13 23:33:06 | |
| 9 | 2003/05/11 1:45:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75








