このページのスレッド一覧(全78スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2003年9月13日 23:24 | |
| 0 | 4 | 2003年5月24日 11:39 | |
| 0 | 3 | 2003年5月17日 13:02 | |
| 0 | 3 | 2003年5月13日 18:52 | |
| 0 | 9 | 2003年5月11日 01:45 | |
| 0 | 6 | 2003年5月2日 04:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M
北米(南部)でMG10AMを使っていますが軽い、
13.1という画面が重量と見やすさの絶妙のバランスを実現、
故障知らずで大変重宝しています。キーボードも打ちやすい。
帰国したら是非新作を買いたいと思っていますがいつ頃になるのやら。
1点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M
2003/05/18 22:41(1年以上前)
タブレットPC
書込番号:1589261
0点
2003/05/19 23:37(1年以上前)
タブレットPCではなくて、フツーのノートパソコンにペンがついてて操作できるものなんですけど、型番がわからないのでどなたか知っていたら教えてください。
書込番号:1592381
0点
2003/05/19 23:51(1年以上前)
FMV-LIFEBOOK MCシリーズは、タッチパネルですね。
10インチXGAです。
書込番号:1592438
0点
2003/05/24 11:39(1年以上前)
そうですか。レスありがとうございました。
書込番号:1604212
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M
2003/05/17 12:29(1年以上前)
デバイスマネージャで「このデバイスを使用しない」を選択すれば可能になると思います。
あとFnキーとFキーのどれかの組み合わせで解除できませんか?
(これはメーカーによって違うかも。この間まで使っていましたが忘れ ました)
書込番号:1584418
0点
マニュアルか富士通サービスアシスタントを起動して調べたら
違ってたらごめん さんの言うとうり、FnキーとFキーのどれかの組み合で出来ます。
(reo-310でした)
書込番号:1584490
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M
富士通のサイトを見てきました。
セントリーノ、アスロン、セレロンモデルがでましたね。
富士通の直販でみたらセントリーノで23万円ぐらいかなー(カスタムを標準構成にしてみました)
変わったのはCPUぐらいかな?安ければアスロンが買いかな?
0点
スーパーファイン液晶Display以外のを探して法人向け機種をの
ショップを見つけ見積もりとったら驚きました。
IBM-ThinkPadよりも高い・・・
PentiumM1.3GHzにコンボ、無線で¥300,000超え!
書込番号:1573969
0点
法人向けPCを個人で買うのはぼった繰られるみたいですね。
大口専門の契約だと定価の半額はざらですね、大企業の社員なら購買担当に聞いた方がいいよ。
(reo-310でした)
書込番号:1574056
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M
情報お持ちの方にお聞きしたいと思います。
次の個人向けMGは何時ごろ出るのでしょうか?
過去の履歴を調査した限りではそろそろかな?と思いますが…。
2002年冬モデル(10月発表) MG12B/M,MH12B,MG12B/C
2002年夏モデル(5月発表) MG10AM,MG10A,MG10AC
2002年春モデル(1月発表) MG9/850M,MG9/850,MG9/85C
2001年冬モデル(10月発表) MG8/800,MG8/75
よろしくお願いします。
0点
ビジネスモデルはCentrino搭載ノートPCとして発表になっているから
基本的には同じでは?
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0304/lineup_top.html
(reo-310でした)
書込番号:1551735
0点
PentiumM-1.3GHz搭載で内蔵グラフィック機能で、
スーパーファイン液晶Displayではないでしょうか?
書込番号:1552555
0点
2003/05/05 23:13(1年以上前)
付け加えれば、Mobile Athlon XPモデルも出る可能性がありますね。
Mobile Celeronモデルは?う〜ん・・・1.26GHzとかいうのがあるから、出るかなぁ。かなり値段を抑えられれば、存在意義もあるかも、ぐらいですが。
書込番号:1552882
0点
2003/05/05 23:16(1年以上前)
あ、「いつ頃」っていう話でしたよね。
今季は特にリリース時期を左右するトピックも無いので、去年同様、五月中に発表があるのでは?
書込番号:1552894
0点
出ました!Tailmonさん・・・
法人向けモデルはなかなか入手方法が限定されますね?
現金前払いでもって納期は最低2週間後とか言われた。
他にクレジットなど取り扱うショップはありますかね???
動産保険が自動で付くので現金購入は中古のオークションのみと
しています。
情報があれば是非お知らせいただけますでしょうか?
Centrino第三段機種を検討しています。
書込番号:1553011
0点
2003/05/06 00:46(1年以上前)
access、見たんでしたっけ?
僕も色々探すけど、そこ以外で新品を扱うショップは見つけてないです。
書込番号:1553185
0点
早速ありがとうございました。
アクセスはクレジットのトラブルがあり現金のみらしいです・・・
ここがネックです。
まあ、様子を見て決断したら買いますがここCentrino×2台と
パーツ代金で片手を大きく越えた(笑)ので・・・やばい。
書込番号:1553215
0点
2003/05/06 23:48(1年以上前)
情報下さった皆さん有難う御座いました。
今月頃発表がある事を期待し、しばらく待ちたいと思います。
ビジネスクラスのカスタムSPECではコスト的にとても手が出ません(笑)
有難う御座いました。
書込番号:1555472
0点
2003/05/11 01:44(1年以上前)
MGは17日発売ですね。16日の昼頃には店頭にならんでるのではないでしょうか。
ラインナップはPen−MのモデルがDVDマルチ搭載で249,800円ぐらいで出てくるのと、Mobile AthlonXPモデルもでます、199,800円ぐらいでしょうか、あとはCeleronのモデルが179,800円ぐらいって感じですかねー
書込番号:1566592
0点
ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12C/M
ただ今、ノートPCを物色中です。
色々悩んでいるうちに、春モデルも品薄状態に(泣)
当初A4ノートを探してましたが、店頭にて MGを見ました、13.1を見て
ちょーどいい大きさだなと思ったんですが、ワイヤレス環境を希望なので
XP PROの乗っているモデルにしようと思ってみたら PENV1.20!
マルチドライブを除けば、VAIO Z-1に近い金額になってします。
もうすぐ夏モデルが出そうな時期なので、決め兼ねています、PENV1.20で
この値段…。 どうでしょう? 時期モデルは、やっぱり セントリーノが
乗るんでしょうか?
0点
あくまで噂の範囲ですとCentrinoになるらしい・・・
ただ北米モデルはPentiumM-1.4GHzですが国内ものは1.3GHzだけ
とか何とか?
液晶パネルはテカテカ系になるようで、普通のTFT液晶パネルを
ほしい人は企業向けモデルを下記のショップで注文する他ない・・・
http://www.saccess.co.jp/
書込番号:1540924
0点
2003/05/01 22:56(1年以上前)
企業モデルではもう出てますからね。HDDなど容量を増やして出てくるのではないでしょうか。もうすぐだと思います。
http://www.fmworld.net/biz/fmv/product/hard/blb0304/lineup_mobile.html#MG
書込番号:1540928
0点
2003/05/01 23:39(1年以上前)
皆さん、即答ありがとうございます!
心を鬼にして、夏モデル待ちたいと思います、でも 車と一緒で、物色中が
一番たのしいのかも? でも どーして13.1のモニタって、この機種だけなんでしょうか? ちょーどいい大きさだと思うんですが。
価格も、もー少し下がったらいいなぁ…
書込番号:1541080
0点
液晶パネルのベンダーがこのサイズをほとんど製造していない
のが価格のネックとしてありますね。
今後は増えますよ、Centrino以後流れも変わりつつあるし。
書込番号:1541162
0点
2003/05/02 00:06(1年以上前)
品薄感が強く販売店では値段を下げないまま品切れになってますね。次期モデル待ちでいいのではないでしょうか。ただパソコンは今後も部品調達等大丈夫なのですかね。デジカメは一部中国からの部品調達ができなくなっているようです。品薄は値下がりを待つ者には最大の敵です。
書込番号:1541202
0点
在庫調整とコストコントロールの二重苦ですね。
本当に置いてない機種ばかりになった・・・
書込番号:1541646
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75






