FMV-BIBLO MG12D のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:13.3型(インチ) CPU:モバイルCeleron/1.26GHz メモリ容量:0.256GB ビデオチップ:Intel 830MG OS:Windows XP Home 重量:1.91kg FMV-BIBLO MG12Dのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FMV-BIBLO MG12Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12Dのオークション

FMV-BIBLO MG12D富士通

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 5月17日

  • FMV-BIBLO MG12Dの価格比較
  • FMV-BIBLO MG12Dのスペック・仕様
  • FMV-BIBLO MG12Dのレビュー
  • FMV-BIBLO MG12Dのクチコミ
  • FMV-BIBLO MG12Dの画像・動画
  • FMV-BIBLO MG12Dのピックアップリスト
  • FMV-BIBLO MG12Dのオークション

FMV-BIBLO MG12D のクチコミ掲示板

(288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全51スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「FMV-BIBLO MG12D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12Dを新規書き込みFMV-BIBLO MG12Dをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

スクリーンセーバーの横縞

2003/08/02 22:22(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12D

スレ主 ついてないから?さん

掲示板に初めて書き込みします。全くの初心者ですがよろしくお願いします。
先週、初めて自分用のPC(MG12D)を購入しましたが、スクリーンセーバーを3Dのもの(たとえば飛行物体など)に設定すると、スクリーンセーバーの起動時と再び作業画面に切り替わるときに、画面に一瞬黄色や緑、黒などの5mm程度の横縞が毎回表示されます。ラインアートや飛行物体などの2Dのときは、このような症状がおきません。
メーカー側に問い合わせたところ、この症状はメーカー側でも確認しているが特に問題はないのでそのまま使用して下さい。と言われてしまいました。買ったばかりなのに、修理や交換もしてくれないなんて納得できないのですが、パソコンってこの程度の不具合があるのは当たり前のことなんでしょうか?
購入店にも聞きましたが、返品や交換には応じられないと言われてしまいました。同じものを使っている方で、同じ症状が出て困っている方はいませんか?

書込番号:1821078

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2003/08/02 23:12(1年以上前)

多分、交換しても同じ症状が出ると思いますよ。
切り替わり時にそういう模様が出たりする事は、グラフィックチップやプログラムにもよりますが、MG12Dに限った事ではありません。
気持ち悪い、というのは分かりますが、気にしない方がいいと思います。

書込番号:1821289

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:402件Goodアンサー獲得:3件

2003/08/03 01:45(1年以上前)

不具合じゃないと思いますが…

書込番号:1821784

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/03 06:22(1年以上前)

新しいIntel855PMに入れなおして見ては
http://www.fmworld.net/cgi-bin/driversearch/drvdownload.cgi?DRIVER_NUM=E0000039

(reo-310でした)

書込番号:1822129

ナイスクチコミ!0


1620さん
クチコミ投稿数:3882件

2003/08/03 08:32(1年以上前)

困るような症状じゃない、気にしないのが一番

書込番号:1822250

ナイスクチコミ!0


Gimlet007さん

2003/08/03 08:57(1年以上前)

MG12Dのチップセットはインテルの830MGですので、855PMのドライバーに入れ直してよいのかな?と思いました。如何でしょうか?
それ以外の不具合がなければ、そのままが一番です。

書込番号:1822285

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/03 09:21(1年以上前)

失礼MG13Dと勘違いした、830MGはないのかな?

書込番号:1822341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:13件

2003/08/03 09:41(1年以上前)

別の機種ですが、intel830MGのドライバーは新しいのが出るたびに入れなおしていますが、(クラッシュダンプ解析サービスで更新するよう指示されています)、そのたびに何かが微妙に変になりますよ(今はスクリーンセーバーの起動時に画面が点滅するようになりました)。不具合というほどでもないので気にしていません。

書込番号:1822391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2804件

2003/08/03 11:46(1年以上前)

こんなことで交換を要求されるメーカーや販売店も大変ね。

 何万とあるスクリーンセーバーがすべてちゃんと作動するわけないじゃない。
 この程度のことはしょっちゅうあるわよ。ソフトウエアの問題なんだからハードの交換を要求されてもね。
 このパソコンのビデオチップは830MGだからかなり能力は低いので特に3Dスクリーンセーバーで不具合が起こる可能性は高いわ。1年位前、3Dアクアフィッシュが動かず固まるノートが多数あったでしょう。それと同じよ。

 そもそもスクリーンセーバーは物によってはちゃんと復帰しないものやエラーを起こすものが多数あるわ。スクリーンセーバー側も不具合による責任を負わないことを明示していることが多いわよ。自己責任でやることなのよ。不具合が起こるのならばそれを使うことをやめるのが当然の処置よ。どうしても使いたければパソコンを買い換えるしかないわね。

書込番号:1822667

ナイスクチコミ!0


スレ主 ついてないから?さん

2003/08/03 15:37(1年以上前)

みなさん返信ありがとうございました。
お店を見て回ったら、展示品にも同じ症状がでているものがありました。(MG12Dのみ。ほかの機種では今回見つかりませんでした)きっと私以外にも同じ症状が出ている人がいると思いますが、他に同じ内容の掲示板が見当たらないのは、みなさんがおっしゃるように気にせず使っているのかもしれません。
本心を言えば買い換えたい気持ちですが、返金してもらえない以上、我慢してこのまま使い続けるしかないです。
ただ今回思ったことは、私のような初心者が初めて自分専用のパソコンを持つのであれば、機種ごとのデザインや性能だけでなくメーカーのサポート体制も重要なポイントだなと感じました。(電話での問い合わせが10件まで無料、11件目からは有料。今回の問い合わせで1件使用。メール相談は無料だが、今回は返信までに一週間かかった等です)
ありがとうございました。

書込番号:1823184

ナイスクチコミ!0


☆Deeznutz☆さん

2003/08/03 23:46(1年以上前)

それは『我慢して使う』のではないと思うけど。初期不良でもなんでもなく、自分のPCのグラフィックの性能の問題でしょ?その辺自分なりに理解したほうがいいと思う思うけどね。

書込番号:1824543

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

テカテカ液晶は?

2003/08/03 09:49(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12D

はじめまして 今購入を考えているのですが流行りのテカテカ液晶ですが
実際使用されていかがですか?お店で見たときはキレイでしたが蛍光灯の反射が目立っていましたが自宅や暗い場所での使用ではまぶしいですか?

書込番号:1822405

ナイスクチコミ!0


返信する
sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/08/03 10:59(1年以上前)

>自宅や暗い場所での使用ではまぶしいですか

眩しいとはどこのことを言ってるの?

書込番号:1822538

ナイスクチコミ!0


reo-310さん
クチコミ投稿数:23230件

2003/08/03 11:33(1年以上前)

このての液晶は使い方次第だね
昼間は正面から見ないで少し角度をつけて見ると気にならないよ
家庭の夜は写り込みは気にならないです、逆に輝度が有るから少し暗くして使うほうが疲れないかな。

(reo-310でした)

書込番号:1822629

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/08/03 11:46(1年以上前)

会社のオフィスのように、整然と蛍光灯が並んでるところでは
気になりますね、自宅など少し薄暗いほうが映りこみが少なく使いやすいのではないでしょうか。

書込番号:1822666

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました

2003/07/28 00:09(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12D

スレ主 ねせばるさん

FMV-MG12D買っちゃいました。
画面が本当にきれいで感動してます。

今までがIBMのシンクパッド(TP1124=Mobile Celeron450Mhz)だったので、タッチパッドにはちょっと苦戦してますけれども。

あと、驚いたのがインターネットが本当に早くなったことです。
これまでの倍くらいは早くなりました。実際スピードテストでも倍のスピードになってます。

あと、値段も安かったです。
新宿のヨドバシカメラで169800円(割引券を持っていたのでさらに△5000円。)&13%ポイント還元だったので、実質143,376円でした。

書込番号:1803543

ナイスクチコミ!0


返信する
ソーデンさん

2003/07/28 07:27(1年以上前)

XPになって速くなったのならMTU(だったかな?)を調整してなかったのでしょう。フリーソフトのNetTuneを使って調整していれば今と同じくらいの速度がでていたはずです。

書込番号:1804080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25183件

2003/07/28 16:30(1年以上前)

インターネットが速くなるとは転送速度の意味かな???
プロセッサの差でそれほど違わないけど・・・
OSの差は多少なりあります。

書込番号:1805045

ナイスクチコミ!0


ソニエリさん

2003/07/28 20:25(1年以上前)

98SE以前のOSなら、或いはFTTHなら。
出し方さえ知っていればMMXとかでも、ADSL程度なら最新モデルと遜色ないスコアが出せる。

書込番号:1805576

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねせばるさん

2003/07/31 00:29(1年以上前)

そうなんですか・。
このサイトを見て、てっきりCPUパワーが影響しているんだと思ってました。
http://ybbcustomer.bbtec.net/ybb/SpeedYahoo/portspeed.jsp
でも、画面がきれいでちょっと満足。。。

書込番号:1813085

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

保証開始期間とは?

2003/07/26 23:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12D

スレ主 yume555さん

またまた質問させて頂きます.富士通の場合,PC本体に保証開始日がでるので
保証書の日付よりもPC本体の日付が有効です と書かれてありますが実際のところ,展示品を購入したら通電開始日からとなってしまうのでしょうか?

書込番号:1799858

ナイスクチコミ!0


返信する
shomyoさん

2003/07/26 23:25(1年以上前)

展示品を展示している店か、メーカーサポートに聞いてください。
それが一番確実です。

書込番号:1799870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/07/26 23:59(1年以上前)

>展示品を購入したら通電開始日からとなってしまうのでしょうか?

たぶんそうなるでしょう・・・
店に聞くのが一番いいと思いますけどね。

書込番号:1800037

ナイスクチコミ!0


Gimlet007さん

2003/07/27 08:28(1年以上前)

ユーザー登録した日からだと思いますが・・・・・保証開始は。
ボタンはそれで普通でしょう。
何か疑っているのでしょうか・

書込番号:1800974

ナイスクチコミ!0


CONTAさん

2003/07/27 11:44(1年以上前)

展示品を買う位なら、価格.comの最安値店で新品を買った方が良いと
思いますよ。
展示品の具体的な値段は分かりませんが、かなりお安く購入出来るの
ですか。

書込番号:1801367

ナイスクチコミ!0


スレ主 yume555さん

2003/07/28 22:04(1年以上前)

皆様,ありがとうございます.展示品といっても展示期間が短いので安心して買ったのですが,1万円くらいしか安くないので失敗したなあと今頃,思いました.私のような初心者よりの人は多少高くても量販店とかで買うべきですね.

書込番号:1805946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MG12購入

2003/07/27 13:31(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12D

スレ主 うれしい象さん

門真のY電気で、現金価格¥179,800−の値引き
(−1,500)の現金¥178,300−に対して
カードのポイントも現金扱いで、23%還元(¥39,974)
実質は、¥138,326ーで購入しました。
ポイントで、同日に使えないらしいのですが、同日に
カラリオを、購入しました。同じY電気でも、京都八幡店などは
店員のやる気がなく、他の店舗で安くなりませんと断言していたけど
、かなり十分な値引き対応でした。
梅田の大型店の価格調整しているとのことでした。

書込番号:1801641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ボタン

2003/07/25 23:23(1年以上前)


ノートパソコン > 富士通 > FMV-BIBLO MG12D

スレ主 yume555さん

こんにちは 昨日念願の12Dを買いました.そこで現在使用されている皆様にお聞きしたいのですが,パットの下のボタン(マウスの左ボタンと右ボタンのようなもの)ですがパームレストの少しザラザラした質感と違ってツルツルしていませんか?色は同じですが材質が違うようなのですが.通販で買ったので
もしかして展示品?なとど思ったので.皆様のはいかがですか?

書込番号:1796742

ナイスクチコミ!0


返信する
Tailmonさん

2003/07/26 09:44(1年以上前)

そういうものです。

書込番号:1797795

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「FMV-BIBLO MG12D」のクチコミ掲示板に
FMV-BIBLO MG12Dを新規書き込みFMV-BIBLO MG12Dをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

FMV-BIBLO MG12D
富士通

FMV-BIBLO MG12D

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 5月17日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング